2021年3月期 第2四半期決算資料からマツダの行く末を考えてみた
先日11月9日(水)にマツダは2021年3月期 第2四半期決算を発表した。



マツダ トークショーに行ってきました。
先日ディーラーの担当者さんから電話が入りました。

図書館はマニアの宝箱?
午前中の大雨が嘘のように止んだのでわが町の図書館に行った。
コストがかかったOEM BT-50
先日9年ぶりにBT-50の全面改良が行われたことが発表された。トップ画像は比較するための現行モデルの画像である。



マツダ創立100周年に寄せて
1月30日、ついにマツダは創立100周年を迎えた。他のメーカーを見ても会社としての創業は古い方で、ダイハツ、いすゞに次ぐ長い歴史を持つ。





|
1984.1.22 1984新田原基地航空祭(その1) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/08/25 22:12:25 |
![]() |
|
アカデミー 1/72 F-22 ラプター 製作記 (Academy 1/72 F-22 Raptor building report) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/01/07 15:03:29 |
![]() |
|
WHAT DO YOU DRIVE? カテゴリ:マツダ関連サイト 2011/10/03 21:25:36 |
![]() |
2代目 嫁の3 (マツダ CX-3) 2代目のCX-3 パワーアップされているだけに燃費は少し伸びないかもしれません。 |
![]() |
マツダ プレマシー この車でも10万キロ突破したいなあ・・・・ |
![]() |
嫁の3 (マツダ CX-3) 嫁の車 |
![]() |
日産 シルビア オヤジの車を乗り回していました。 |