アテンザの名称変更に思う
先日、ついにアテンザがMAZDA6に名称を変更した。また既にマツダのダイレクトメールでもイベントの紹介の中でデミオをMAZDA2として表現していることから、デミオの名称もついに終焉を迎えそうである。


直列6気筒を巡るマツダとトヨタについて考える
この記事は「【SCOOP! トヨタとマツダに密約あり!!?】新型マツダFR直6をトヨタ車に搭載!!!」について書かれています。
う~ん…MAZDA3がやってくるけど…
嫁の車のオイル交換になったのでディーラーに行きました。


マツダの車名の再編成を考える
もうすぐ国内発表も間近なMAZDA3だが、さらに先日発表された新型SUVのCX‐30は車名についても今後のマツダの方向性をいろいろ考えられるとあってネットでも様々に取り上げられている。


2019年以降のマツダ車を考える…ラージ商品群編
2019年以降のマツダ車はどうなるのでしょうか?特に噂されているアテンザのFR化はどうなるのでしょう?

|
1984.1.22 1984新田原基地航空祭(その1) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/08/25 22:12:25 |
![]() |
|
アカデミー 1/72 F-22 ラプター 製作記 (Academy 1/72 F-22 Raptor building report) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/01/07 15:03:29 |
![]() |
|
WHAT DO YOU DRIVE? カテゴリ:マツダ関連サイト 2011/10/03 21:25:36 |
![]() |
2代目 嫁の3 (マツダ CX-3) 2代目のCX-3 パワーアップされているだけに燃費は少し伸びないかもしれません。 |
![]() |
マツダ プレマシー この車でも10万キロ突破したいなあ・・・・ |
![]() |
嫁の3 (マツダ CX-3) 嫁の車 |
![]() |
日産 シルビア オヤジの車を乗り回していました。 |