ニッサン ‛デイズ’ルークス
今日は大雨の一日だったのだが、ニッサン「デイズ」ルークスに乗ることができた。デイズという冠がつくのは2代目である。そう、これは先代のルークスである。グレードは多分「X」と思われる。






F-14トムキャット復活論…その2 追記 2023年 6月13日
今年の12月でF-14トムキャットが初飛行して50年を迎えるんだそう。1970年12月20日だったという。偶然であろうか、国内で「TOPGUN Maverick」の放映が予定されているのも12月25日で、何かと話題になりそうである。


車のモデルチェンジを考える。
この記事は「プリウス離れが加速!? 年間王者死守は難しい? トヨタ内の世代交代なるか」について書かれています。





これが「M」なのか!
TOMCAT3部作?揃う!
コロナウィルス禍の中、なかなか外出も気が引けるこの頃、楽しみはネットショッピングです。
|
1984.1.22 1984新田原基地航空祭(その1) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/08/25 22:12:25 |
![]() |
|
アカデミー 1/72 F-22 ラプター 製作記 (Academy 1/72 F-22 Raptor building report) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/01/07 15:03:29 |
![]() |
|
WHAT DO YOU DRIVE? カテゴリ:マツダ関連サイト 2011/10/03 21:25:36 |
![]() |
2代目 嫁の3 (マツダ CX-3) 2代目のCX-3 パワーアップされているだけに燃費は少し伸びないかもしれません。 |
![]() |
マツダ プレマシー この車でも10万キロ突破したいなあ・・・・ |
![]() |
嫁の3 (マツダ CX-3) 嫁の車 |
![]() |
日産 シルビア オヤジの車を乗り回していました。 |