• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月07日

1/450 ロゴ

1/450 ロゴ 交換してもらったトランクですが、2011年 Evo X SE モデルのものでリップスポイラーが付いています。交換してくれたオーナーはもともとウィング付きだったそうですが、やはりフォーラムで知り合った方と交換したとのこと。実は北米ではトランクの交換が結構行われています。
SE (Special Edition) モデルですが、450 台だけ出荷されたマイナーモデル。それだけにこのロゴステッカー、結構貴重です。とは言え、MR ロゴがないのはちょっと寂しい。SE ロゴを捨てるのももったいないので、MR ロゴを買って SE ロゴの隣に貼って、MR Special Edition にしようと思います。
ブログ一覧 | EVO X | クルマ
Posted at 2012/04/07 22:20:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんにちは😃〜今日も🥵 ...
PHEV好きさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

プチドライブ
R_35さん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2012年4月9日 10:35
最初のブログで羽根なしにされたのを読んで、小型羽根かスポイラーを付けた方が前後バランスが取れるのでは?と思ったのですが、スポイラーが付いてたのですね。良かった良かった。自分の経験では150km/h(約94mi/h)前後で有無がはっきり実感できます。横風に対して安定感が出てきます。
MR SE、レアでいいですね♪
コメントへの返答
2012年4月9日 20:13
確かにフロントダウンフォースが上がって、リアダウンフォースが下がる形ですので、空力面から言うとオーバーステア気味になるんでしょうか、バランス悪いですね。ただ、東海岸は人口密度、おまわりさん密度が高く、まず100 マイル出しませんので問題ないです。
北米モデルですが、純粋に羽なしモデルってのはなく、大、小、あるいはリップスポイラーがもれなく付いてきます。

プロフィール

「[整備] #ラングラー 4xeパネル、コンプレッサーポート化 https://minkara.carview.co.jp/userid/708723/car/3488998/8041631/note.aspx
何シテル?   12/11 09:15
マサチューセッツ州ボストン近郊在住のソフトウェアエンジニア吉田河馬歯です。 1991年に渡米、ボストンに居を移し、2007年から仕事の関係でサンフランシスコ近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

M購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 19:41:14
ほかぽかぽさんのジープ ラングラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 05:18:47
Uconnect・モニターブラックアウト復旧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 22:14:59

愛車一覧

ジープ ラングラー GRNJP2 (ジープ ラングラー)
2024年モデルの Rubicon X AEV UPFIT LEVEL 2 パッケージ車 ...
ジープ ラングラー GRNJPY (ジープ ラングラー)
Gワゴンでのオフロード走行も楽しいですが、テントを積んでいることもあってハードセクション ...
メルセデスAMG GLEクラス (クーペ) メルセデスAMG GLEクラス (クーペ)
先代GLE450クーペからの乗り換えです。 ホイールベースと共に車体が少し大きくなりまし ...
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
冬でも気軽に乗れる車と言うことで、C/GLA クラスのリースから始めた車探しは、中古のG ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation