• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月22日

ドアに不具合

ドアに不具合 SRL311を預けてあるボディーショップから電話がありました。見積もり段階で運転席ドアに修理した後があって、色をはがしてみないとわからないと言われた箇所があるんですが、やはり不具合があるとのことでした。素人目には修理された後があるようには見えないんですが、さすがにプロですね。前オーナーも知らなかったらしいですが。
早速、ボディーショップで見てきましたが、へこみをたたき出すことなく、また色を落とすこともなく、ボンド(パテ)で修正したようです。中古ドアを手に入れることができると話したら、ドアの程度にもよるけどたぶんたたき出すよりきれいにできるだろうってことで、早速、eBay で物色、程度のいいと思われるドアを注文しておきました。
ボディーのその他は全く問題なく、極上とのことでしたのでほっとしました。
リアフェンダーの腐食していた部分はすでに板金修理されていて、できあがりがますます楽しみになりました。
ブログ一覧 | SRL311 | クルマ
Posted at 2012/11/22 00:37:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

プチドライブ
R_35さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

この記事へのコメント

2012年11月22日 8:37
プロの目は凄いですよね!

ネットでSRのトアが見つかるのもさすが米国!!
コメントへの返答
2012年11月23日 21:18
本当にプロの目には驚きました。
ネットには本当に感謝しています。昔だったら、きっと雑誌を見るとか、広告を出すとかして、数ヶ月待ちか、今持ってるドアを修理してもらうしか方法が無かったと思います。
おおよそ手に入らないパーツはなさそうですので、レストアにお財布以外の不安はありません。

プロフィール

「[整備] #ラングラー 4xeパネル、コンプレッサーポート化 https://minkara.carview.co.jp/userid/708723/car/3488998/8041631/note.aspx
何シテル?   12/11 09:15
マサチューセッツ州ボストン近郊在住のソフトウェアエンジニア吉田河馬歯です。 1991年に渡米、ボストンに居を移し、2007年から仕事の関係でサンフランシスコ近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

M購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 19:41:14
ほかぽかぽさんのジープ ラングラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 05:18:47
Uconnect・モニターブラックアウト復旧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 22:14:59

愛車一覧

ジープ ラングラー GRNJP2 (ジープ ラングラー)
2024年モデルの Rubicon X AEV UPFIT LEVEL 2 パッケージ車 ...
ジープ ラングラー GRNJPY (ジープ ラングラー)
Gワゴンでのオフロード走行も楽しいですが、テントを積んでいることもあってハードセクション ...
メルセデスAMG GLEクラス (クーペ) メルセデスAMG GLEクラス (クーペ)
先代GLE450クーペからの乗り換えです。 ホイールベースと共に車体が少し大きくなりまし ...
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
冬でも気軽に乗れる車と言うことで、C/GLA クラスのリースから始めた車探しは、中古のG ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation