• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月06日

2016 G63

2016 G63 昨日、mbusa のウェブサイトに 2016 G クラスと書きましたが、行きつけのディーラーに早速 2016 G63 が入ったそうです。入荷していたけど、公式に発表できなかったが正確な表現ですが。

design Manufaktur カラーの Mauritius Blue だそうで、うーん、なかなか G63 に似合いそうな色です。でも、飽きちゃいそうな感じ。やっぱり、愛車 G550 の design Manufktur Mystic White がよりお気に入りです。
ブログ一覧 | G550 | クルマ
Posted at 2015/11/06 07:29:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MF GHOST 20
ベイサさん

地面が『アチチ』の季節になってきま ...
ウッドミッツさん

コムテック×MOBILAタイアップ ...
コムテックさん

6月、竜頭の滝はどうなのか
ライトバン59さん

希望ヶ丘文化公園でアスレチック!
京都 にぼっさんさん

【シェアスタイル】新開発!車種専用 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2015年11月6日 17:43
先日、近所のヤナセで展示してあったGクラスの扉を開け閉めしましたが、とんでもない音で閉まりますね(^_^;)
金庫みたいな感じで凄い剛性感でした。
意外と前後長が控えめなのも印象的でした。
外観がほとんど変わらず中身だけ変わってきたのが凄いですね。
一度試乗してみたいです。
コメントへの返答
2015年11月7日 18:07
Gクラスのドアの音は、金庫という表現がぴったりですね。ハーレーがエンジン音をパテントにしてるように、Gクラスもドアの音をパテント登録してもいいくらいだと思います。あの音が好きでGを買う人も多いらしいです。
外観は変わってませんが、歩行者保護のために外装素材もだいぶ変わっているようです。まもなく、フルモデルチェンジの噂もありますが、どうなりますやら。
試乗、ぜひしてみてください。好き嫌いは割とはっきり分かれると思います。カーブでのロールはひどいですので、乗り心地は恐ろしく悪いですよ〜

プロフィール

マサチューセッツ州ボストン近郊在住のソフトウェアエンジニア吉田河馬歯です。 1991年に渡米、ボストンに居を移し、2007年から仕事の関係でサンフランシスコ近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ほかぽかぽさんのジープ ラングラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 05:18:47
Uconnect・モニターブラックアウト復旧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 22:14:59

愛車一覧

ジープ ラングラー GRNJP2 (ジープ ラングラー)
2024年モデルの Rubicon X AEV UPFIT LEVEL 2 パッケージ車 ...
ジープ ラングラー GRNJPY (ジープ ラングラー)
Gワゴンでのオフロード走行も楽しいですが、テントを積んでいることもあってハードセクション ...
メルセデスAMG GLEクラス (クーペ) メルセデスAMG GLEクラス (クーペ)
先代GLE450クーペからの乗り換えです。 ホイールベースと共に車体が少し大きくなりまし ...
メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック) メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック)
冬でも気軽に乗れる車と言うことで、C/GLA クラスのリースから始めた車探しは、中古のG ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation