• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月07日

カーボンミラーカバー

カーボンミラーカバー ようやく届きました。スポイラー同様、AMG純正パーツです。高価ですが、カーボン目がきれいで、やはりシャープです。
元々付いていた白に加えて、購入した純正黒のミラーカバーが余ってしまいます。もったいないことをしましたが、結局カーボンにたどり着きました。
寒くてガレージに行く気になりませんし、乗ることもまずないので、取付はしばらく先になりそうです。

ブログ一覧 | C63 | クルマ
Posted at 2016/12/07 05:20:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2016年12月7日 9:43
もしかしたら 純正品も表面だけカーボン柄なんですか?違ったらごめんなさい
コメントへの返答
2016年12月7日 9:50
表面だけです。
ただ、非常に手が混んでいて、カーボンが付く部分を薄く削り取り、そこにドライカーボンを張り付けています。
LEDレンズ部と段差もなく、非常にスムースでドライカーボンだけあってシャープな出来具合です。
2016年12月7日 17:16
さすが純正品ですね、大陸ものとは違います。
元に戻すか、買い換えるか思案中です。
参考になりました、ありがとうございます。
コメントへの返答
2016年12月9日 8:20
大いに悩んでください。
私は、取り付けてすぐに駄目になりました。
シャープじゃないのが駄目です。
一部の安っぽさがすべてを安っぽくしてしまいます。
2016年12月12日 21:04
かっこいいですね♪カーボン
取り付け楽しみにしてます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
コメントへの返答
2016年12月13日 8:45
こんにちは
ありがとうございます。

今週は、危険を伴う大寒波(Dangerously Cold Weather)がやってきますので、当面、C63に触れることはなさそうです。

暖かくなったら、やはり純正カーボンのルーフ、トランクスポイラーと共に取り付けるつもりです。

プロフィール

「[整備] #ラングラー 4xeパネル、コンプレッサーポート化 https://minkara.carview.co.jp/userid/708723/car/3488998/8041631/note.aspx
何シテル?   12/11 09:15
マサチューセッツ州ボストン近郊在住のソフトウェアエンジニア吉田河馬歯です。 1991年に渡米、ボストンに居を移し、2007年から仕事の関係でサンフランシスコ近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

M購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 19:41:14
ほかぽかぽさんのジープ ラングラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 05:18:47
Uconnect・モニターブラックアウト復旧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 22:14:59

愛車一覧

ジープ ラングラー GRNJP2 (ジープ ラングラー)
2024年モデルの Rubicon X AEV UPFIT LEVEL 2 パッケージ車 ...
ジープ ラングラー GRNJPY (ジープ ラングラー)
Gワゴンでのオフロード走行も楽しいですが、テントを積んでいることもあってハードセクション ...
メルセデスAMG GLEクラス (クーペ) メルセデスAMG GLEクラス (クーペ)
先代GLE450クーペからの乗り換えです。 ホイールベースと共に車体が少し大きくなりまし ...
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
冬でも気軽に乗れる車と言うことで、C/GLA クラスのリースから始めた車探しは、中古のG ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation