• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月18日

CLS 酷評

CLS 酷評 日本の自動車雑誌は広告主を立てて、おおむね提灯記事が多いですが、最新号の Motor Trend、新型CLSへの酷評が目に付きました。

新しい直6エンジンへの評価はいいんですが、シャーシが未完成で崩壊していて、開発途上のまま製造されているとの酷評。CLS53 にいたっては、これまで市場に出たAMGモデルの中で最も失望したと言い切っています。Motor Trend いわく、CLS はメルセデスのデザインをリードし、ドイツ車のセクシーさをアピールし、Eクラスよりも運転性能が良くあるべきだが、どれも落第点とか…

どうもシャーシがエンジンパワーを受けきれないような感じですが、その通りだとすると今後出てくる車も試乗してから買わないと怖いです。GLE SUV が出た時点で、試乗した上で、GLE coupe のオーダーをした方が良さそうな気がしてきました。運転楽しむためには、エンジンパワーより、シャーシが大切だと思う私です。

久しぶりにここまで言うかなレベルの酷評を読みました。
ブログ一覧 | 日々雑感 | クルマ
Posted at 2018/12/18 06:31:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

明日への一歩
バーバンさん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2018年12月18日 9:06
シャーシはエンジンよりも速く…

メルセデスの信念のはずですが、その評価が本当だとすると問題ですね。
AMGは新車の開発段階から関わっているはずですが、これだと安価なAMGモデルを乱発してきたツケが出てきたと言われかねません。

その評価が信ずるに値しないものであることを願うばかりです…
コメントへの返答
2018年12月18日 11:54
年初のレビューはそこそこだったんですが、いざリリースされてみると、ハンドリング、シャーシに対して、軒並み低い評価がされています。アンダーステア、フィードバックがどうも良くないような感じです。実際に運転してみないとわかりませんが…E53がどんな出来かも気になるところです。

W204のシャーシには満足していますが、現行 C63 coupe のシャーシにべた惚れの私です。M156を現行C63 coupe に載せたら、なんて思ったこともありますが、フロントヘビーになってきっと駄目でしょうね。
2018年12月18日 13:21
アンダーステアがひどいと評価されていますね。
非AMGの評価は高いようなので、四Maticの制御にチューニングの余地があるかもしれません。
コメントへの返答
2018年12月19日 12:52
すでにお気づきのように、ベース450もAMGモデルも酷評です。同じシャーシに4リッター V8 載せたらどうなるのか、早くも心配な私です。

まあ、実際に日常生活の運転でアンダーステアを感じることは少ないとは思うんですが…
2018年12月18日 14:47
実際に乗ってみないとなんとも言えませんが、良く見たら450も辛口評価ですね。
2018年12月20日 8:47
初めまして、自分もCLS450購入を検討していていろいろ調べて貴ブログにたどり着きました。日本レビューではかなり高い評価、海外の記事でも https://www.autocar.jp/firstdrives/2018/03/08/273724/
ここなどの評価はかなり高かっただけにびっくりしています。結局は個人の趣向?で自分が乗ってみないとなんとも言えないんじゃないかと思っています。地元で試乗できた220dの方は自分は非常に好印象だっただけに450、53も間違いは無いと思っているんですが・・
コメントへの返答
2018年12月20日 12:03
はじめまして
もちろんドライバーそれぞれの運転技術、乗り方の違いがあるので、実際に乗ってみないとわかりませんが、私が読んだ限りでは、好意的な記事は年初めのものばかりです。もしかしたらメーカー主催の試乗会で予め決められたコースでの試乗感想では好意的。
実際に発売されて、いろいろなところでテスト走行した結果が今回の辛口なのかもしれないなんて感じた次第です。
緩めのアンダーは問題ありませんが、高速ターンで、どアンダーだとなると困りものです。
まあこの記事からは、ESPの状態もわかりませんのでなんともなので、やっぱり乗ってみないとわからないですね。

プロフィール

「[整備] #ラングラー 4xeパネル、コンプレッサーポート化 https://minkara.carview.co.jp/userid/708723/car/3488998/8041631/note.aspx
何シテル?   12/11 09:15
マサチューセッツ州ボストン近郊在住のソフトウェアエンジニア吉田河馬歯です。 1991年に渡米、ボストンに居を移し、2007年から仕事の関係でサンフランシスコ近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

M購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 19:41:14
ほかぽかぽさんのジープ ラングラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 05:18:47
Uconnect・モニターブラックアウト復旧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 22:14:59

愛車一覧

ジープ ラングラー GRNJP2 (ジープ ラングラー)
2024年モデルの Rubicon X AEV UPFIT LEVEL 2 パッケージ車 ...
ジープ ラングラー GRNJPY (ジープ ラングラー)
Gワゴンでのオフロード走行も楽しいですが、テントを積んでいることもあってハードセクション ...
メルセデスAMG GLEクラス (クーペ) メルセデスAMG GLEクラス (クーペ)
先代GLE450クーペからの乗り換えです。 ホイールベースと共に車体が少し大きくなりまし ...
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
冬でも気軽に乗れる車と言うことで、C/GLA クラスのリースから始めた車探しは、中古のG ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation