• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月10日

洗車、州車検後、レッカー

洗車、州車検後、レッカー 今日は、昨日に続いて非常に良い天気でした。朝方、先日満喫したC63を洗車しました。かなり虫がフロントに付着していました。

その後、SRLで州の車検を受けに出かけました。リアライトのひとつが接触不良で点灯していませんでしたが、問題とならずにパス。$35払って、無事、今年も車検終了しました。



天気がいいので、このまま帰宅するのももったいないと近所の高速をクルージングすることにしました。高速道路入り口手前のロータリーで一時停止したところ、なんと、そのままエンジンが停止して、うんともすんとも言わなくなりました。2車線道路でしたので、後続車は迷惑そうなものの古い車とわかっているためか、何事もなくスルーしてくれます。中にはナイスカーと言ってくれる人も。とは言え、ロータリー入り口で停まったままではいられないので、押し始めると近くのバス停でバスを待っていた人2名がやってきて、安全なところへの移動を手伝ってくれました。ありがたいことです。

安全確保ができたところで、AAA(日本で言うJAFのようなもの)のロードサービスに携帯で電話しました。居場所を伝えたところ、どうも話がかみ合いません。まさかと思って確認すると、やっぱりカリフォルニアのAAAでした。実は、私の携帯電話、サンフランシスコ近郊に住んでいた時代の番号そのまま。エリアコードで自動的にカリフォルニアにつながった次第です。マサチューセッツ州支部に転送してもらい、なじみのショップまでのレッカー移動を依頼しました。待つこと、15分ほどでロードサービス到着。おじさんが神様に見えました。





症状から電気系統がいかれたと思っていましたが、ショップから帰宅してしばらくしてショップオーナーの Johnから電話で燃料ポンプKILLスイッチが壊れていたので交換すると連絡を受けました。その後、夕方、無事引き取ってきました。
久々に乗りましたが、やはり軽量FRコンバーチブル、自然吸気エンジンの組み合わせは最高です。コンピュータ制御どころか、パワステもありませんが、自分で車を運転している感覚を一番味わえる車です。道路の真ん中で止まってしまったのはこれで2回目。めげずにこれからも乗り続けます。
ブログ一覧 | SRL311 | クルマ
Posted at 2019/05/10 11:45:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.16 今日のポタと ...
osatan2000さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

自宅に泊まります。
アンバーシャダイさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2019年6月27日 17:40
実は SR311、20代の頃憧れていた車なのです。
私もナイスカー!と声をかけますよ。
走っている姿、見てみたいなぁ!!
コメントへの返答
2019年7月2日 7:28
お見せしますので、是非ボストンにお越しください。
何でしたら運転体験も。ただし強化クラッチ入れてますので、クラッチペダルが重いです。

プロフィール

「[整備] #ラングラー 4xeパネル、コンプレッサーポート化 https://minkara.carview.co.jp/userid/708723/car/3488998/8041631/note.aspx
何シテル?   12/11 09:15
マサチューセッツ州ボストン近郊在住のソフトウェアエンジニア吉田河馬歯です。 1991年に渡米、ボストンに居を移し、2007年から仕事の関係でサンフランシスコ近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

M購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 19:41:14
ほかぽかぽさんのジープ ラングラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 05:18:47
Uconnect・モニターブラックアウト復旧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 22:14:59

愛車一覧

ジープ ラングラー GRNJP2 (ジープ ラングラー)
2024年モデルの Rubicon X AEV UPFIT LEVEL 2 パッケージ車 ...
ジープ ラングラー GRNJPY (ジープ ラングラー)
Gワゴンでのオフロード走行も楽しいですが、テントを積んでいることもあってハードセクション ...
メルセデスAMG GLEクラス (クーペ) メルセデスAMG GLEクラス (クーペ)
先代GLE450クーペからの乗り換えです。 ホイールベースと共に車体が少し大きくなりまし ...
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
冬でも気軽に乗れる車と言うことで、C/GLA クラスのリースから始めた車探しは、中古のG ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation