• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月30日

バリスタの道、その14

バリスタの道、その14 愛用のエスプレッソマシンですが、メンテついでにフローレートを測ってみたところ、かなり低いことがわかりました。圧力は出ていますが、本来あるべきよりも粗挽きのコーヒー豆を多く使用して抽出していることになります。販売代理店の勧めに従い、ポンプ、エアー抜き、圧力弁の三点セットで交換することにしました。

購入したポンプ、エアー抜き、圧力弁を組み立て、本体から古いポンプ一式を取り外しました。取り外したポンプは2006年製造、ゴム製ブラケットはかなりへたっていました。



新しいポンプを本体に取り付けました。デュアルボイラーで混み入っているので、少々苦労しましたが、無事取り付け完了。



本体を組み直して、温度が十分に上がったところで、圧力弁を調節してバックフラッシュディスク使用時の圧力を10 bar に調整しました。これにより抽出圧力は、9 barになります。



ついでにミルク泡立て用のノズルを最近のとがった形状のものに交換。



とりあえずこれまで通りの豆の挽き方、量で抽出してみたら、圧力が上がらず、とても飲めた代物ではありませんでした。



試行錯誤を繰り返し、現在使用しているコーヒー豆に最適な挽き方、量を見つけて、ポンプ交換、無事終了しました。フローレートが上がったことにより、バックフラッシュ時に、抽出レバーの根本から微量の水が漏れるようになりました。販売代理店にメールをして交換が必要なガスケットを購入します。

ブログ一覧 | グルメ | グルメ/料理
Posted at 2019/09/30 01:15:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クワドリフォリオで🍀
mimori431さん

皆さん〜こんばんは〜🙋🏻今日は ...
PHEV好きさん

千葉房総の旅 🚗💨
すっぱい塩さん

深夜徘徊。真ん中編です。(*´▽` ...
KimuKouさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

大分福岡ブラリ
blues juniorsさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ラングラー 4xeパネル、コンプレッサーポート化 https://minkara.carview.co.jp/userid/708723/car/3488998/8041631/note.aspx
何シテル?   12/11 09:15
マサチューセッツ州ボストン近郊在住のソフトウェアエンジニア吉田河馬歯です。 1991年に渡米、ボストンに居を移し、2007年から仕事の関係でサンフランシスコ近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

M購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 19:41:14
ほかぽかぽさんのジープ ラングラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 05:18:47
Uconnect・モニターブラックアウト復旧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 22:14:59

愛車一覧

ジープ ラングラー GRNJP2 (ジープ ラングラー)
2024年モデルの Rubicon X AEV UPFIT LEVEL 2 パッケージ車 ...
ジープ ラングラー GRNJPY (ジープ ラングラー)
Gワゴンでのオフロード走行も楽しいですが、テントを積んでいることもあってハードセクション ...
メルセデスAMG GLEクラス (クーペ) メルセデスAMG GLEクラス (クーペ)
先代GLE450クーペからの乗り換えです。 ホイールベースと共に車体が少し大きくなりまし ...
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
冬でも気軽に乗れる車と言うことで、C/GLA クラスのリースから始めた車探しは、中古のG ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation