• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月26日

北米仕様ラングラールビコン

北米仕様ラングラールビコン 日本のラングラーの記事を読んでいると北米仕様との違いに気がつくことがあります。私自身、ジープと言うか、純粋なアメ車は初めてですので知らないことが多いですが、気が付いたことを書いてみたいと思います。GLE Coupe はアメリカ国内製造ですのでアメ車だと思っています。

まずはタイトル写真、タイヤとホイール。タイヤは標準で285/70R17のBFG KO2で標準、あるいはホワイトレターが選べます。ホイールはオプションの17x7.5 Black Wheels with Machines Lip (+$995)を選びましたが、AEVのホイールに替えるので勿体無いことしたなとちょっと反省。

北米仕様ルビコントリムは、ハイラインフェンダー。ボンネットラインぎりぎりまでフェンダーが上がっています。フェンダー、バンパー間に詰め物はありません。
標準でタイヤがフェンダーから少しはみ出しています。



バンパーは純正バンパーのスタイルが社外製より好みですので、オプションのスチールバンパーにアップグレード(+$1,745) フロントバンパーにパーキングセンサーはありません。



オプションのオフロードカメラ(+$595)の位置はフロントグリルの高い位置にあります。



こんな感じに映ります。ロッククローリング時には重宝しそうです。



リアバンパーにはパーキングセンサー付き。



ガスキャップに鍵は付いていません。これはジープに初めて乗る私には驚きでした。



35インチタイヤに2インチアップ予定ですので、Hinge-Gate Reinforcement オプション(+$675)を選びました。JLのヒンジ自体はJKに比べて強化されているそうで、こちらのオプションはマグネシウム合金のテールゲートドアを保護するための製品のようです。



ルビコン標準装備には、従来のデフロック、スウェイバーのアンリンクスイッチに加え、オフロード+モードスイッチが付きました。



窓の開閉は下げるのはオート機能付きながら上げるのは、オフロードでの使用を考えオート機能はありません。これはGワゴンと同じコンセプトですね。



Trailer-Tow and Heavy-Duty Electrical Groupオプション(+$795)を付けましたので、クラス2ヒッチに加え、240Aの大型オルターネーター、700Aの強化バッテリーに加え、4つのAUXスイッチが付いてきます。AUX1、2は40A、AUX3、4は、15Aまでのアクセサリを使用でき、またスイッチの動作をプログラムできます。メーカー標準のsPODみたいな物です。



4系統の電源はバッテリー脇に出ていますので、ここに配線した上、ボディーアースを取ればアクセサリライトなどすぐに配線できるので便利です。



とりあえず気がついた北米仕様を並べてみましたが、また気がついたらアップします。
ブログ一覧 | Wrangler JL | クルマ
Posted at 2021/07/26 20:53:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日も・・・🌤️
よっさん63さん

にゃんこdiary 2
べるぐそんさん

GW、安全運転で
闇狩さん

いろは坂。
8JCCZFさん

【室内編】関東工大クラシックカーフ ...
よっちん321さん

なんと、このタイミングで•••
shinD5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ラングラー 4xeパネル、コンプレッサーポート化 https://minkara.carview.co.jp/userid/708723/car/3488998/8041631/note.aspx
何シテル?   12/11 09:15
マサチューセッツ州ボストン近郊在住のソフトウェアエンジニア吉田河馬歯です。 1991年に渡米、ボストンに居を移し、2007年から仕事の関係でサンフランシスコ近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

M購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 19:41:14
ほかぽかぽさんのジープ ラングラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 05:18:47
Uconnect・モニターブラックアウト復旧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 22:14:59

愛車一覧

ジープ ラングラー GRNJP2 (ジープ ラングラー)
2024年モデルの Rubicon X AEV UPFIT LEVEL 2 パッケージ車 ...
ジープ ラングラー GRNJPY (ジープ ラングラー)
Gワゴンでのオフロード走行も楽しいですが、テントを積んでいることもあってハードセクション ...
メルセデスAMG GLEクラス (クーペ) メルセデスAMG GLEクラス (クーペ)
先代GLE450クーペからの乗り換えです。 ホイールベースと共に車体が少し大きくなりまし ...
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
冬でも気軽に乗れる車と言うことで、C/GLA クラスのリースから始めた車探しは、中古のG ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation