• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月16日

V8 終焉の始まり?

V8 終焉の始まり? メルセデスUSAが2022年モデルから全てのV8エンジン車を販売除外することを発表しました。私個人もディーラーから確認を取っています。オーダー済みの2022モデルもキャンセルになるそうです。
コロナに端を発する半導体を始めとした部品供給が間に合わないとの理由だそうですが、世界最大のマーケットでV8エンジン車の販売中止、これで一気に更なるダウンサイジングが進むかも知れません。

在庫のG63などはプレミア価格になり、MSRP19万ドルが30万ドルほどまで上がっているとのことです。私自身はパフォーマンスカーへの過給機、モーターには拒否反応を示すようになりましたので、欲しいとも思いませんが、それにしても異常な価格です。

MY2023でV8がどの程度復活するかどうか興味津々です。
私は、所有する2台の自然吸気V8エンジン、これでますます大切にする気になりました。
ブログ一覧 | 日々雑感 | クルマ
Posted at 2021/08/16 08:19:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これはよい色!笑
レガッテムさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

この記事へのコメント

2021年8月16日 19:30
ついに来る時がきましたね。
コメントへの返答
2021年8月20日 7:50
今回はサプライの問題ですが、車種の統合が進むかもしれないですね。2023年モデルでどれだけV8が復活するやらです。
2021年8月19日 6:45
貴重な情報ありがとうございます。
実は2022(2023?)モデルのG63をオーダーしています。納車は来年後半〜再来年初頭になりそうと聞いていますが、順調に来るのか分からないかもですね。。。
コメントへの返答
2021年8月20日 7:56
G63オーダーされましたか。北米派これで2022年モデルはGクラス無しになりましたが、そのほかのマーケットどうなるんでしょうね。
現行Gクラスそのままの姿で GクラスEVの話が出ています。G63より速いのは確実ですので、北米はこれをきっかけにV8も出しつつ一気にEV Gクラスにシフトさせるのかな、なんて思ってもいます。
一年休んでその間にMBUX搭載もあるかもしれませんね。

プロフィール

「[整備] #ラングラー 4xeパネル、コンプレッサーポート化 https://minkara.carview.co.jp/userid/708723/car/3488998/8041631/note.aspx
何シテル?   12/11 09:15
マサチューセッツ州ボストン近郊在住のソフトウェアエンジニア吉田河馬歯です。 1991年に渡米、ボストンに居を移し、2007年から仕事の関係でサンフランシスコ近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

M購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 19:41:14
ほかぽかぽさんのジープ ラングラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 05:18:47
Uconnect・モニターブラックアウト復旧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 22:14:59

愛車一覧

ジープ ラングラー GRNJP2 (ジープ ラングラー)
2024年モデルの Rubicon X AEV UPFIT LEVEL 2 パッケージ車 ...
ジープ ラングラー GRNJPY (ジープ ラングラー)
Gワゴンでのオフロード走行も楽しいですが、テントを積んでいることもあってハードセクション ...
メルセデスAMG GLEクラス (クーペ) メルセデスAMG GLEクラス (クーペ)
先代GLE450クーペからの乗り換えです。 ホイールベースと共に車体が少し大きくなりまし ...
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
冬でも気軽に乗れる車と言うことで、C/GLA クラスのリースから始めた車探しは、中古のG ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation