• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月10日

タイ休暇旅行、その1

タイ休暇旅行、その1 目標にしていた仕事を片付け、6月6日から1ヶ月弱、タイ、日本で休暇を楽しみます。

JAL直行便で成田まで13時間半のフライト後、2時間のレイオーバーでタイ、バンコクに向かいました。787の窓を通して見る成田空港離陸前の夕陽がとても綺麗でした。



さらに6時間のフライトでバンコクに到着しました。空港内のNovotelホテルにチェックインした時には、自宅を出てから28時間ほど経過していました。Welcome フルーツに南国を感じます。







ボストンからの時差は11時間。ほとんど寝られず朝6時前に、歩いて5分ほどの空港ターミナルに家内と一緒に散歩に行きました。



ローソン、日本と変わらずおにぎり、サンドイッチにおでんまで売っていてびっくり!アメリカのコンビニとは大違い。



小腹が空いたので、バンコク空港と言えばお決まりの空港ビル1階外れにある空港職員向けフードコート MAGIC Food Point に行きました。かつては MAGIC Food Court でしたが、紙のクーポンが磁気カードに変わっていて流石に近代化されていましたし、インフレもあって値段も上がっていましたが、それでも空港レストランの5分の1以下で食事が楽しめます。





朝食に、海南チキンライスをいただきました。70バーツ、$2ほどで美味しくいただきました。





その後、ホテルに戻って、次女と一緒に今度はホテルで朝食第2ラウンド。私はコーヒー、フルーツに加えてフラットヌードルスープを軽くいただきました。食べ過ぎ!





食後、午前10時からあらかじめ手配しておいたプライベートレイオーバーツアー、ガイドさんが運転する車でバンコク市内をまわりました。
有名なお寺、王宮に比べ、観光客がめったに行かない花市場などを巡りました。









その後、タイマッサージを体験。私は何度もやっていますが、家内、次女は初めてです。全員、気持ちよくなり、長旅の疲れが癒えました。



昼食はガイドさんのおすすめ、パッドタイなどを提供するお店で食事。私は海老入りパッドタイをいただきました。アメリカで食べるパッドタイとは比べ物にならないくらい美味しかったです。スパイスたっぷり!





家内はソムタム。とても辛いパパイヤサラダでしたが美味しかったそうです。次女は写真はありませんが、トムヤン。辛いけど美味しかったそうです。



食後にマンゴーロティをいただきました。辛いものを食べた後の甘さに癒されました。



レイオーバーツアー最後は、家内、次女が買い物をしたいということで地元の人がよく行くMKBセンターに行きました。ドンキがあってびっくり。



メイドカフェまでありました。



午後6時過ぎにレイオーバーツアー終了。ホテルに戻りました。ガイドさんにいろいろ気遣っていただきほんの少しながら通過点、バンコク滞在を楽しめました。
夕飯は、空港ターミナル1階 MAGIC へふたたび出かけました。
ガパオライス、鶏唐揚げ載せチキンライスを次女とシェア。家内は写真なし、ワンタンスープ。どれも安くて美味しかったです。





食後はホテルのエクゼクティブラウンジのカクテルタイム。軽くデザートと一緒に。



翌朝は、国内線でプーケットに向かいます。

ブログ一覧 | 海外旅行 | 日記
Posted at 2023/06/10 12:48:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

THAILAND!BANGKOKへ ...
バビロニアさん

Mango Treeの朝ごはん
z-keiさん

THAILAND!色々な思い出を胸 ...
バビロニアさん

THAILAND!ナイトマーケット ...
バビロニアさん

ローカルタイフード
Temma2さん

台湾&タイに出張に行って来ました♪ ...
しんやパパさん

この記事へのコメント

2023年6月11日 8:34
こ···この足元の広さは···ビジネスクラス⁉️( ・o˙ )
庶民のアタシは乗ったコトありませ〰〰ん。

お疲れ様ぁ〰(∩´∀`∩)
日本文化が散見されてて良さ気です♡

メイド喫茶には驚きデス😲‼️
しかも日本語だし(笑)🤣👏
コメントへの返答
2023年7月1日 21:40
超遅レスですみません。
無事帰宅しました。

ビジネスクラス、新幹線のグリーン同様、高いですが一度使うと快適でやめられません。
ボストン、成田往復だとめちゃ高いですが、一度東南アジアに行って成田だと、半額近くなるんです。そうしていつも休暇をとっています。

タイは他にもいろいろありました。後ほど投稿します。
2023年6月12日 18:24
バンコク、35年くらい前(ティーンでした 笑)にバックパックで回りました。今は近代的になっているのでしょうね〜
コメントへの返答
2023年7月1日 21:41
バンコクは変わりました。まあ、東南アジアはどこもそうですが。

ただ、市内のバイクの多さは相変わらずです。この国では車運転したくないです。

プロフィール

「[整備] #ラングラー カップホルダー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/708723/car/3488998/7831319/note.aspx
何シテル?   06/14 10:38
マサチューセッツ州ボストン近郊在住のソフトウェアエンジニア吉田河馬歯です。 1991年に渡米、ボストンに居を移し、2007年から仕事の関係でサンフランシスコ近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ほかぽかぽさんのジープ ラングラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 05:18:47
Uconnect・モニターブラックアウト復旧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 22:14:59

愛車一覧

ジープ ラングラー GRNJP2 (ジープ ラングラー)
2024年モデルの Rubicon X AEV UPFIT LEVEL 2 パッケージ車 ...
ジープ ラングラー GRNJPY (ジープ ラングラー)
Gワゴンでのオフロード走行も楽しいですが、テントを積んでいることもあってハードセクション ...
メルセデスAMG GLEクラス (クーペ) メルセデスAMG GLEクラス (クーペ)
先代GLE450クーペからの乗り換えです。 ホイールベースと共に車体が少し大きくなりまし ...
メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック) メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック)
冬でも気軽に乗れる車と言うことで、C/GLA クラスのリースから始めた車探しは、中古のG ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation