• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月11日

GLE レッカー移動

GLE レッカー移動 すでに1週間前になりますが、大学に通う次女のCX-30のタイヤをスタッドレスに交換するため550kmほど離れた次女の大学隣のアパートに向かいました。

I-90を快調に運転して残り200kmほどのところで突然速度が落ちたと思ったら、コンソールにオーバーヒートだからエンジンを停めるように指示が出ました。
路肩に停めて車の下を覗くと液漏れ。どうやら冷却液が漏れたようです。

911(日本で言う110番)に電話して、州警察につないでもらい、停止した位置の」マイル表記を伝え待つこと約40分。レッカー車が到着しました。事前にメルセデスロードサービスに電話をして最寄りのメルセデスディーラーは Syracuse にあることを確認していました。60kmほど離れているけどディーラーまで行ってもらうことにしました。



ディーラーは日曜日であいにくお休み。仕方がないので、鍵をディーラーの用意したドロップオフ用封筒に入れて連絡先を書いてディーラー駐車場に置いて行くことにしました。レッカー料金は$485でしたが、AAA、日本で言うJAFに加入していますので無償。レッカー車のお兄さんに手続きまでやってもらいました。メルセデスのロードサービスを使っても無償ですが、一度支払い精算しないと行けないのでAAAを使いました。



さて問題はディーラーから次女の場所までどうやっていくか。次女は車の免許は去年取ったばかりで大学の周りを運転したことしかなく、高速道路をひとりで運転したことがありません。家内が電話をして迎えに来られるか聞いたところ、高速は怖いから下道で3時間近くかけてくるとのこと。それでもレンタカー届けてもらうより遥かにましと思い、次女にお願いしました。ディーラーで待つわけにもいかないので、レッカー車で最寄りのショッピングモールまで送ってもらい、サンドイッチショップで次女を待つことにしました。

待つこと2時間弱で次女から電話。予定より早いので事故ったかとビビって電話を取ると、到着したとのこと。結局高速道路を初めて一人で運転してきたとの事。助かりました。運転を代わってメルセデスディーラーに戻り、本来の目的の次女の車、CX-30のタイヤ交換をメルセデスディーラーの駐車場で行いました。本来の目的はこれにて達成。



タイヤ交換後、夏タイヤはGLEに載せて、次女の住む街に予約してあるホテルを目指しました。ホテルにチェックイン後、小休止。夕食は100kmほど離れたバッファローにバッファローウィングを食べにいきました。

車が壊れて翌日帰宅できないことがほぼ確定で意気消沈するところですが、大好きなバッファローウィングでお腹を潤しました。美味しかったです。





翌朝、朝一番でディーラーに電話しました。予約でフルだけど、非常事態なので故障原因を調べて午後3時までに連絡してもらうことにしました。この時点でもう1泊が確定しました。

何度か携帯メッセージで途中経過をもらいながら、午後3時ちょっと過ぎに電話がありました。冷却液予備タンクの蓋が不良で圧力に耐えられなかったとのこと。部品をオーバーナイトで発送したので、翌日届き次第連絡してもらうことになりました。さらに一泊延長。

まだ修理は終わっていませんが、ほっと一安心。夜は次女と四川料理をいただきました。これまた美味しかったです。



翌日は修理完了までやることがありません。次女は大学ですし、ホテルにいてもつまらないので、120kmほど離れた、パイレックス、コレール、ゴリラグラスで有名なコーニング社の本社併設のガラス博物館に行くことにしました。

車を走らせて30分ほどでディーラーから電話で修理完了したとのこと。用事を済ませたらピックアップに向かうと返事をして博物館を目指しました。

ガラス博物館、ものすごく田舎にあるんですが、さすが携帯電話のスクリーンガラス世界一のシェアと共に歴史あるガラス企業の本社。紀元前2000年前のものから現代アートまでそのコレクションは凄まじかったです。訪問して正解。















博物館を3時間ほどかけて見た後、ディーラー目指しました。下道と高速走って2時間半。ディーラーでピックアップ。保証期間なので修理は無償でした。家内がCX-30を運転、私がGLEを運転して次女のアパートを目指しました。



日が沈みかけた頃に次女のアパート到着。お腹が空いたので前夜と同じ中華を食べにいきました。寝る前にトランプ優勢のニュースをみて寝床に入りました。

翌朝、トランプ当確ニュースを見てからホテルをチェックアウトし、次女を拾って、近くのダイナーで朝ごはん。





食後、次女と別れて6時間かけて自宅に戻りました。途中、選挙結果を受けて株価暴騰ニュースにホクホク。

翌朝、GLEを行きつけディーラーに持っていきました。本来、2日前に4年目点検の予約を入れておいたんですが、故障で延期していたものです。今後同様の故障がないように経年劣化しやすい部品を点検お願いしておきました。



代車を借りる際にショールームにあったフルレストアした230GEがまだ売れてなかったので写真撮影。以前、ディーラーに写真送ってもらいましたが、実物見るのはこの時が初めて。美しいです。コンバーチブルでなければよかったんですが。









代車はGLE350、直4、2リッターターボ。重たい…まあ、文句は言いますまい。



床下パネルが破損してたのこと。またアライメントが狂っているとのことでアライメント作業とパーツオーダーしてもらいました。月曜日は祝日ですが、オープンしているとのことで明日、ピックアップに行きます。

ブログ一覧 | GLE53 coupe | クルマ
Posted at 2024/11/11 07:10:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

三井アウトレットパーク マリンピア ...
is200tさん

そんなカーライフはイヤ?
Jun@My B...さん

クラウン クロスオーバー 試乗
Cello-Aさん

次のクルマの購入に向けて
トゴさん

青山ピットインからのカスタム車輌撮 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ラングラー 4xeパネル、コンプレッサーポート化 https://minkara.carview.co.jp/userid/708723/car/3488998/8041631/note.aspx
何シテル?   12/11 09:15
マサチューセッツ州ボストン近郊在住のソフトウェアエンジニア吉田河馬歯です。 1991年に渡米、ボストンに居を移し、2007年から仕事の関係でサンフランシスコ近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

M購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 19:41:14
ほかぽかぽさんのジープ ラングラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 05:18:47
Uconnect・モニターブラックアウト復旧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 22:14:59

愛車一覧

ジープ ラングラー GRNJP2 (ジープ ラングラー)
2024年モデルの Rubicon X AEV UPFIT LEVEL 2 パッケージ車 ...
ジープ ラングラー GRNJPY (ジープ ラングラー)
Gワゴンでのオフロード走行も楽しいですが、テントを積んでいることもあってハードセクション ...
メルセデスAMG GLEクラス (クーペ) メルセデスAMG GLEクラス (クーペ)
先代GLE450クーペからの乗り換えです。 ホイールベースと共に車体が少し大きくなりまし ...
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
冬でも気軽に乗れる車と言うことで、C/GLA クラスのリースから始めた車探しは、中古のG ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation