• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

吉田河馬歯のブログ一覧

2021年09月26日 イイね!

The Pilgrimage 行って来ました

The Pilgrimage 行って来ました
先にポストしましたように木曜日午前中にオフロード仲間から誘いを受けて、急遽金曜日を休暇にして、木曜夕方自宅を出発、バーモント州でのオーバーランディングイベント The Pilgrimage に行って来ました。出発した際には秋晴れ、でもこの後嵐がくることを知っていましたので、翌日のオフロード走行は荒 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/26 20:42:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | G550 | クルマ
2021年09月24日 イイね!

The Pilgrimage

The Pilgrimage
予定してなかったんですが、新型Defenderのオーナーから誘われて急遽、Pilgrimage オーバーランディングイベントに行ってきます。 とりあえず一泊はDefenderオーナーとキャンプします。前々から Defender と G ワゴンでランデブーしようと話していたので、今日はGワゴンで出か ...
続きを読む
Posted at 2021/09/24 02:18:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | Wrangler JL | クルマ
2021年09月23日 イイね!

Gスクリーンモニター交換

Gスクリーンモニター交換
先日、ラングラーJLにインストールの際に壊してしまったバッテリーレベルモニター、Gスクリーンモニターの交換部品が届きましたので、早速交換しました。 無事、文字表示され、メイン、サブバッテリー共にバッテリーのボルテージ確認ができるようになりました。 Boost Off 表示の画面でスイッチを ...
続きを読む
Posted at 2021/09/23 05:47:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | Wrangler JL | クルマ
2021年09月21日 イイね!

Gスクリーンモニター故障原因判明

Gスクリーンモニター故障原因判明
Gスクリーンモニターインストール後、文字が表示しなくなった問題ですが、NKK製のモニタースイッチをオーバーヘッドコンソールに押し込む際に基板裏側に力を入れすぎたようです。コンデンサーが一つなくなり、配線も2箇所剥がれていました。配線は使用されていないラインのようですが、コンデンサーがなくなりLCD ...
続きを読む
Posted at 2021/09/21 06:41:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | Wrangler JL | クルマ
2021年09月18日 イイね!

パーツピックアップ

パーツピックアップ
AEVのリフトアップキット、ホイールが入荷するまで今しばらく時間がかかりそうですので、お隣りニューハンプシャー州の行きつけショップに行って自分でインストールできるパーツをピックアップしてきました。本来は全てショップにインストールをお願いする予定でしたが、これで多少お金の節約になります。 ピックア ...
続きを読む
Posted at 2021/09/18 10:42:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | Wrangler JL | クルマ
2021年09月14日 イイね!

オフロード走行キャンプ

オフロード走行キャンプ
土曜朝から日曜夕方にかけてバーモント州で行われたオフロード走行会に参加してきました。土曜日はグリーンレベルの初心者向け、日曜日はブルーレベルの上中級向け、両方へ参加するメンバーと一緒にキャンプしてきました。タイトル写真撮った後、GoProと携帯をダッシュボードに付けて出発しました。結構重装備。 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/14 06:55:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | Wrangler JL | クルマ
2021年09月06日 イイね!

コンセプトEQG

コンセプトEQG
EQGコンセプト発表されました。 多分、ほぼこのまま出るでしょうね。流石に四角いスペアタイヤはないでしょうけど。 ついでにこれからのメルセデスの標準となるEQE。 一方、イタリアはここにきてランボとフェラーリの内燃機関エンジン禁止からの除外を求め出しました。これ認めたらダメですよね。一 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/06 06:34:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々雑感 | クルマ
2021年09月05日 イイね!

ラングラー北米仕様と、北米外仕様の違いと新しいオプション

ラングラー北米仕様と、北米外仕様の違いと新しいオプション
先日、Redline Tuning のボンネットダンパーを取り付けました。ボンネットの開閉が非常に楽になりました。 メーカーの商品説明を読んでいて気が付いたんですが、北米仕様とその他の国仕様ではボンネット素材が異なるようです。 392を除くアメリカ向けラングラーとMohabエディションを除 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/05 21:42:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | Wrangler JL | クルマ
2021年09月05日 イイね!

フロントバンパーの穴

フロントバンパーの穴
整備手帳でフロントバンパーショート化の記事をアップした際に、バンパー助手席側に穴が開いていることを書きました。 その穴がなぜあるのか、インスタグラムに載せたところ、フォロワーさん兼オフロード仲間から秒速で答えをいただきました。 砂漠を走る際に他の車に自車の位置を安全のために知らせる Dune F ...
続きを読む
Posted at 2021/09/05 01:25:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | Wrangler JL | クルマ
2021年09月02日 イイね!

2023 GT63S E Performance

北米では2022モデルからV8が除外されましたが、2023 AMG GT63S E Performanceの北米販売が決まったようです。初めての AMG プラグインハイブリッドは V8にモーターを組み合わせて831馬力だそうです。速いようですが、私個人としてはどうでもいいやの世界。今後すべてのAM ...
続きを読む
Posted at 2021/09/02 11:43:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々雑感 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ラングラー 4xeパネル、コンプレッサーポート化 https://minkara.carview.co.jp/userid/708723/car/3488998/8041631/note.aspx
何シテル?   12/11 09:15
マサチューセッツ州ボストン近郊在住のソフトウェアエンジニア吉田河馬歯です。 1991年に渡米、ボストンに居を移し、2007年から仕事の関係でサンフランシスコ近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

M購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 19:41:14
ほかぽかぽさんのジープ ラングラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 05:18:47
Uconnect・モニターブラックアウト復旧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 22:14:59

愛車一覧

ジープ ラングラー GRNJP2 (ジープ ラングラー)
2024年モデルの Rubicon X AEV UPFIT LEVEL 2 パッケージ車 ...
ジープ ラングラー GRNJPY (ジープ ラングラー)
Gワゴンでのオフロード走行も楽しいですが、テントを積んでいることもあってハードセクション ...
メルセデスAMG GLEクラス (クーペ) メルセデスAMG GLEクラス (クーペ)
先代GLE450クーペからの乗り換えです。 ホイールベースと共に車体が少し大きくなりまし ...
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
冬でも気軽に乗れる車と言うことで、C/GLA クラスのリースから始めた車探しは、中古のG ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation