• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

吉田河馬歯のブログ一覧

2020年08月13日 イイね!

代車は GLB250

代車は GLB250Gワゴンをサービスに出し、今日の代車は GLB250です。

エンジンは直列4気筒で必要十分な出力があります。何より変わったなと思ったのがかなり前に乗ったCLA250の7速DCTと比べて格段進歩した感のある8速DCTです。結構乗りやすくなったと思います。ただ、たまにDCT独特の発進直後の変速のもたつきが気になりました。自分で買うことはないと思いますが、室内がかなり余裕ありますのでGLAよりこちらを選ぶ人、GLCからダウンサイジングで乗り換えの人も多いのではないかと思います。

GLE coupe オーダーしておいてなんですが、デジタルゲージは…おじさんにはやっぱり針2本が良いようです。

Posted at 2020/08/13 11:03:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 代車 | クルマ
2020年05月17日 イイね!

久々の代車は C300

久々の代車は C300GLE coupe のエアコン修理は来週いっぱいかかるとのことでしたので、サービス担当 Patrick と打ち合わせ通り、午後、代車をピックアップに行ってきました。GLE350, GLC300, E300 は少し待っていてもらえれば用意できるとのことでしたが、おそらく水曜日にGワゴンをショップに預けに行き、金曜日にピックアップするために乗るだけですので、すぐに用意できると言う C300 に乗って帰宅しました。

最近は代車の運転が面倒ってこともあって、ディーラーに送り迎え、あるいは Uber で送り迎えしてもらい、コロナ騒動でさらに代車敬遠となってましたので、代車に乗るのはかなり久しぶりです。

フェースリフト後のC300ですが、モデル末期間近と言うこともあって、エンジンマネジメントがだいぶ進化して、より低速トルクが太くなった気がします。直4ターボは相変わらず好きにはなれませんが、メルセデス買うならやはり後期型かなと改めて思いました。

Patrick にはエバポレーター交換の際にどれだけ汚れているか写真を送ってもらうように頼みました。集団訴訟和解案通りであれば、無償修理になる予定ですが、そうでないとなると工賃だけですごいことになりそうです。顛末は金曜日以降にアップさせていただきます。
Posted at 2020/05/17 06:26:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 代車 | クルマ
2019年05月15日 イイね!

代車は、MY2019 C300

代車は、MY2019 C300Gワゴン、distronic plus 作動時にスピードメーター外周のLEDが点灯しなくなった件で、ディーラーに行って来ました。来月、州の車検を控えているのでその時と思いました。しかしながら、月末にカナダ PEI に旅行に行きますので点灯した方が気分が良いので、サービス担当 Patrick に昨日テキストしておきました。今朝になり、Patrick から今日来られるかとテキストが来ました。夕べからの雨でキャンセルがそこそこ入ったようですので、せっかくですから預けてきました。

代車は MY2019のC300。ほとんど変わらないですが、キーFOBが新型になって、内装が少し変わりましたね。走りはほとんど一緒。9速になりましたが、65マイルほどの高速巡航ですと、7速で2000回転ちょっとですので、あまり変わった気がしませんでした。送迎してくれるとも言われたのですが、仕事があるため早く帰宅したかったので代車を借りました。自宅とディーラーの往復にしか利用しないつもりです。

夕方から、レッドソックスの試合を観に行きますので、今日はピックアップできないとあらかじめ伝えておきましたが、たぶん、今日中には終わらないとPatrickが言ってました。もしかしたら前例のある故障事例なのかもしれません。

夕べから気温が冬並みに下がり冷たい雨が一晩中降っていました。北西の標高の高い地域では、まとまった雪が降ったようです。午後から雨がやんで、レッドソックスの試合は行われるようですが、めちゃくちゃ寒い中のゲームになりそうです。Rockies との試合は、シリーズオープン登板は非常に珍しいクリスセールの先発だそうです。
Posted at 2019/05/15 00:16:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 代車 | クルマ
2019年01月24日 イイね!

代車は、GLC300

代車は、GLC300Gワゴン、メンテナンス中の代車は、GLC300です。モダンなデザインが功を奏して北米で一番売れているメルセデス車です。低回転からターボによるトルク感があり乗りやすいです。個人的には、保有していました先代GLK350の方がデザイン、自然吸気3.5リッターエンジンと共に好みです。

仕事が一段落したところで、後ほど、Gワゴンを引き取ってきます。
Posted at 2019/01/24 00:15:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 代車 | クルマ
2018年09月05日 イイね!

代車は新車のGLE350

代車は新車のGLE350先月、ニュージャージー州に日帰りで出かけた時に再発した G ワゴンのウィンカーの不具合を見てもらうために、ディーラーに行って来ました。3連休明けに地方選挙と道路工事が重なって、ディーラーまで1時間とすいているときの倍以上の時間がかかりました。

受け付けを済ませて、サービス担当 Patrick に状況を説明、その後、持参した C63 用のリジカラを彼と彼のマネージャーの Anthony に見せ、日本語取説を前にインストール方法を説明と思ったら、さすがにプロ、現物と取説の写真を見て、ほぼわかったようです。近々、インストール工賃見積もりをもらう予定です。サブフレームをボディーに固定しているボルトはトルクがかかって延びている上、メルセデスのボルトは真円ではないため、再利用は危険が伴うとのこと。新品ボルトを使用しての作業になりますので、部品代、アライメント含めて見積もりをお願いしました。

直線番長もいいですが、せっかくLSDが入っていますので、純正脚周りをがちがちに固めて、速く曲がる車に仕上げたいと思います。AMG純正のサスペンションジオメトリを崩したくないのと、どんなにいい車高調を入れても、そんなに速く走れないのがわかっていますので、純正を維持したまま車の硬性を上げていきたいと思います。

Patrick とのやり取りが終わり代車カウンターに向かいました。そこにいたのは、これまで何度もお世話になったお客の車を受け付け、運転するコンシェルジェの Zack でした。こっちに異動したのかって尋ねたら、長い時間かかったけどようやく異動になったと笑顔でこたえてくれました。ネクタイを締めて、代車手配はまだぎごちなかったですが、笑顔で仕事をしている彼の姿を見て実に気持ちが良かったです。

代車は、C300, E300, GLC300, GLE350, GLS450, S450 のどれでもいいとのことでしたので、運転慣れしているサイズの GLE350 をお願いしましたところ、オドメーター 9 マイル、まっさら新車の GLE350 でした。距離からして、私が初めて乗るお客のようです。ML 時代から何度も借りている車ですので、評価は今更ですが、普段乗りには静かで実にいい車です。もうこれが最後の自然吸気エンジン車になるので寂しい気持ちです。

帰宅後、Patrick からテキストで、フロントの SAM (Signal Acquisition Module)をオーダーしたと連絡がありました。これで直るといいのですが…
Posted at 2018/09/05 05:09:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 代車 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ラングラー 4xeパネル、コンプレッサーポート化 https://minkara.carview.co.jp/userid/708723/car/3488998/8041631/note.aspx
何シテル?   12/11 09:15
マサチューセッツ州ボストン近郊在住のソフトウェアエンジニア吉田河馬歯です。 1991年に渡米、ボストンに居を移し、2007年から仕事の関係でサンフランシスコ近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

M購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 19:41:14
ほかぽかぽさんのジープ ラングラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 05:18:47
Uconnect・モニターブラックアウト復旧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 22:14:59

愛車一覧

ジープ ラングラー GRNJP2 (ジープ ラングラー)
2024年モデルの Rubicon X AEV UPFIT LEVEL 2 パッケージ車 ...
ジープ ラングラー GRNJPY (ジープ ラングラー)
Gワゴンでのオフロード走行も楽しいですが、テントを積んでいることもあってハードセクション ...
メルセデスAMG GLEクラス (クーペ) メルセデスAMG GLEクラス (クーペ)
先代GLE450クーペからの乗り換えです。 ホイールベースと共に車体が少し大きくなりまし ...
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
冬でも気軽に乗れる車と言うことで、C/GLA クラスのリースから始めた車探しは、中古のG ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation