• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

吉田河馬歯のブログ一覧

2019年12月16日 イイね!

ホテル暮らし

ホテル暮らしバスルームリフォームに伴うホテル暮らしも1週間以上が過ぎました。リフォーム作業が本来予定していたよりも早く始まりましたので、先週初めは当初予定していたホテルとは別のホテルに宿泊、水曜日に自宅にさらに近いホテルを移り現在に至ります。とりあえず年末27日まで部屋を予約してありますが、おそらく年をまたぐと思います。

長女は、ホテルが職場と自宅の間にありますので、仕事帰りにホテルに寄って入浴後帰宅。家内と次女は、適当に時間を見計らってホテルに行って入浴し帰宅。最後に私が夜遅くにホテルに行って、そのまま宿泊し、朝帰宅すると言う生活をしています。

ホテルの無料朝食は、まあいたって普通のアメリカンなモーテル朝食。ホテルの案内によるとデラックスコンチネンタルブレックファストだそうです。一泊1万円程度ですので、こんなものでしょう。なお、アメリカのホテルは一部屋いくらで、一人いくらではありません。部屋の定員までは何人泊まってもたいがい同じ金額です。



セルフサービスのワッフル。
毎日、同じメニューですし、すでにこの手の朝食はたくさん経験していますので、初日から飽きています。それでもないよりましですが、コーヒーがまずいのがどうしても許せません。



と言うことで、今朝は帰宅してこれを書いています。
週末に、バスルームタイルが届きました。淡いマーブルを選びました。一部、裾の部分用の加工に出していますので、必要なタイルがすべて届くのは来週後半になりそうです。今週壁作業が終わりプラスターが乾いたところで、タイル貼りになる予定です。



Posted at 2019/12/16 22:03:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 見かけた車 | 日記
2018年09月28日 イイね!

手書きナンバープレート

手書きナンバープレート昨晩、近所のショッピングモールに出かけたら、久しぶりに手書きナンバープレートを見かけました。一応、非合法なんですが、リアのみのナンバープレートの州があったり、わざとフロントプレートを付けない人が高級車オーナーを中心にあったりもあって、それに比べたらむしろましです。多分、警察も摘発しないと思います。
おそらく日本では通用しないでしょうね。
Posted at 2018/09/28 20:09:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 見かけた車
2018年06月19日 イイね!

Stelvio C4

Stelvio C4今日は、マサチューセッツ州の公立学校、終業日。明日から約4ヶ月に及ぶ夏休みです。5月半ば以降、リトルリーグの試合が近所の公園にある野球場で行われ、夕方、週末は自宅近所に様々な車が路駐しています。今日は、Alfa Romeo Stelvio C4 が停まっています。青いボディーに黄色のブレーキキャリパーが似合っています。でも、腰高のSUVに、おなじみのフロントグリルは、正直私は駄目です。

今月の Car & Driver では、GLC、Macan を押さえて、堂々とトップ評価を得ていましたが、やはり売れ行きは今ひとつのようで滅多に見かけません。BMW好きの Car & Driver がどうしたんだろうって思っちゃうほど、ここのところ Giulia 含めて、Alfa を押しています。マーケティングのお金が流れているんでは?なんて思っちゃうほど押しています。まだ売り始めたばかりですので、結果は2,3年後どうなっているかでしょうね。今のままだと販売台数からしてまずそうですけど…
Posted at 2018/06/19 07:14:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 見かけた車 | クルマ
2017年08月22日 イイね!

今回のレンタカー

今回のレンタカー今回の出張時のレンタカーです。日産Sentra、日本のサニーです。

会社の関係でHertzレンタカーのゴールドメンバーになっていて、しばらく前から Hertz は、ゴールドメンバーにはあらかじめ車を割り当てず、ゴールドメンバー専用レーンに置いてある中から好きな車を選んで乗るようになっています。日曜日から借りていますが、借りる当日、なんとゴールドメンバーレーンには車が一台もなく、メンバーランク上のFive Starsレーンから選べと言われました。並んでいる車を見ると、普段ゴールドレーンに並んでいる車種となんら変わりはなく、選択肢は、ヒュンダイ、日産、フォード。韓国の車はもとより論外ですので、日産か、フォード。たまにはフォードでも乗ってみるかと思ったら、おばちゃんに先を越されました。あまり歩きたくないので(サンフランシスコのHertzでかいです)、Sentra にしました。

空港エリアを抜けて、101 に合流というところで、Sentra を選んだことを後悔しました。大多数の日本車が、CVT なのを忘れてました。アクセルペダルを床に踏みつけても、直41.8リッターDOHCエンジンは音ばかりでかく前に進みません。フラストレーションが溜めるのも馬鹿らしいので、割り切ってのんびり走ることにしました。

LAから来た同僚は、ロットに唯一残っていたヒュンダイに乗っていて、昨夜のディナーには彼の運転で行きました。ヒュンダイも大した車ではなかったですが、Sentra ほどひどくはなさそうでした。それでも私は借りることはないと思いますが、ヒュンダイ、キアにシェアをとられている理由をもう少し真剣に考えてもらいたいと思います。燃費ばかり追求して走りが完全にスポイル、全く楽しくない車です。やっちゃった日産だけあります。
Posted at 2017/08/22 22:49:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 見かけた車 | クルマ
2017年08月12日 イイね!

Fiat 500 Abarth

Fiat 500 Abarth病気とも称された、雨の日、冬でも気軽に乗れる車探しはとどまるどころか、ついに具体的行動に出てしまいました。
Fiat 500 Abarth のオーナーは私同様自宅勤務で、しかも隣町に住んでいると言うことで、ランチ後に見てきました。

第一印象は、とにかく小さいです。エンジンルームもめちゃくちゃ狭く、そこに1.4リッター直4ターボがぎりぎりおさまっていました。サブコンが取り付けられ、インテーク他各種後付けパーツがそこかしこ。サスペンションも交換されていて、硬いものの不快ではありませんでした。チューニングもあって、きびきび小さな車が動き、なにより楽しい車でした。

明日からワシントンD.C.に行きますので、帰宅後、また連絡することにして、オーナーとは別れました。

FCAの品質問題は気がかりですが、これはこれで非常にありではないかと思いました。


Posted at 2017/08/12 04:32:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 見かけた車 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ラングラー 4xeパネル、コンプレッサーポート化 https://minkara.carview.co.jp/userid/708723/car/3488998/8041631/note.aspx
何シテル?   12/11 09:15
マサチューセッツ州ボストン近郊在住のソフトウェアエンジニア吉田河馬歯です。 1991年に渡米、ボストンに居を移し、2007年から仕事の関係でサンフランシスコ近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

M購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 19:41:14
ほかぽかぽさんのジープ ラングラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 05:18:47
Uconnect・モニターブラックアウト復旧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 22:14:59

愛車一覧

ジープ ラングラー GRNJP2 (ジープ ラングラー)
2024年モデルの Rubicon X AEV UPFIT LEVEL 2 パッケージ車 ...
ジープ ラングラー GRNJPY (ジープ ラングラー)
Gワゴンでのオフロード走行も楽しいですが、テントを積んでいることもあってハードセクション ...
メルセデスAMG GLEクラス (クーペ) メルセデスAMG GLEクラス (クーペ)
先代GLE450クーペからの乗り換えです。 ホイールベースと共に車体が少し大きくなりまし ...
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
冬でも気軽に乗れる車と言うことで、C/GLA クラスのリースから始めた車探しは、中古のG ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation