• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

吉田河馬歯のブログ一覧

2016年02月09日 イイね!

サンフランシスコにやってきました

サンフランシスコにやってきました出張でサンフランシスコにやってきました。とても暖かく、雪が降っているボストンとは全く違います。こちらに戻ってこいと会社にずっと言われているけど、その気になっちゃいそうな気温です。
サンフランシスコ空港のレンタカー、今回は、Gワゴンも置いてありました。レートがいくらなのか気になりますけど、経費で降りないのは確実です。

さて、今回のレンタカー。日産セントラ。悪くはないんだけど、CVTだけはどうしても好きになれません。


Posted at 2016/02/09 08:05:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 見かけた車 | クルマ
2016年01月02日 イイね!

Nissan Maxima

Nissan Maximaペンシルバニア州にて休憩中に見かけました。
出たばっかりの Maxima です。パワーアップしてスポーツカー並みの走りだそうですが、デザインは私好みではありません。仮ナンバープレートでした。ペンシルバニア州は前のナンバープレートが不要なのでフロントのデザインを壊さずうらやましいです。
Posted at 2016/01/02 22:35:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 見かけた車 | クルマ
2015年12月07日 イイね!

サンフランシスコにやってきました

サンフランシスコにやってきました出張でサンフランシスコにやってきました。
暖かいです。でもこちらに住んでいる人にとっては今日は寒いらしいです。こっちに住んでいる頃はそう感じていたのかもしれません。
レンタカーは、写真のような車ではなく、Mazda3。最初、ヒュンダイを割り当てられましたが、No Korean で交換です。それにしてもサンフランシスコのレンタカーは豪華な車がたくさんです。写真以外にもたくさんAMG、ポルシェが待機していました。残念ながら経費では落ちません。
今夜は久しぶりに古くからの友人に Palo Alto で会って食事です。
Posted at 2015/12/07 09:24:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 見かけた車 | クルマ
2015年11月09日 イイね!

ショッピングモールにて

ショッピングモールにて自宅から20分ほどのショッピングモールに行ってきました。一番近いモールは5分ほどなんですが、規模が小さいし、こちらはユニクロも入っているので行っています。

Macy's の入り口前に C300 と G550 が展示されていました。私の行きつけではないモール近くのディーラーが展示していましたが、店員がいるわけでもなく本当に置いてあるだけ。G550をのぞき込む人が多かったです。

余り関係ないけど、G クラスの塗装行程のビデオです。手間が相当かかっていますが、車両価格はそれでも高いですね。販売数が少ないし、プレミア感をだすための措置ですので仕方ありませんけど。

Posted at 2015/11/09 08:58:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 見かけた車 | クルマ
2015年09月05日 イイね!

巨大なオープンカー

巨大なオープンカー我が家の近辺、数ヶ月前から水道主管の交換が行われています。いよいよ最終段階、歩道と車道の再整備が始まりました。夜間、週末は、工事車両が道路に駐車(放置)されていますが、今週現れた車輌の1台。アスファルトを敷き詰める作業車、ものすごく大きいです。ステアリング操作は、左右どちらの座席でも可能な設計になっています。運転席中央前方に鎮座した直径20cmを超える排気管が素敵です!

本当かどうかわかりませんが、私の住んでいる市が全米で一番ホットな不動産市場として選ばれました。決してお金持ちが多く住む市町村ではなく、高等教育を受け給与が比較的高い職業に就いた25〜35歳の Young Proffesional に人気らしいです。確かにここのところ高級コンドミニアムがたくさん近辺に建てられていて、人がかなり流入していて、人種もかなりバラエティーに富んできた気がします。高速道路が市内を通らず静かなうえ、地下鉄が直接、市の中央部に通っていないため貧困層の流入がなく、それでいて地下鉄、近郊鉄道で30分以内に、Boston, Cambridge ダウンタウンに通勤、通学が可能と言うことで、人気が上がっているようです。私が自宅を購入した当時には考えられない発展をしています。

不動産の資産価値が上がるのはいいんですけど、小さい家ながら気に入っていて売る気はないので、税金が上がっていくのが頭の痛いところです。話が巨大なオープンカーからかなりそれました!

この週末は Labor Day Weekend (日本で言う勤労感謝の日)で3連休です。年次モデル切り替えで車の在庫処分がもっとも進む週末です。私の所にもいろんなところからお誘いが来ています。買えないけど...
Posted at 2015/09/05 20:11:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 見かけた車 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ラングラー 4xeパネル、コンプレッサーポート化 https://minkara.carview.co.jp/userid/708723/car/3488998/8041631/note.aspx
何シテル?   12/11 09:15
マサチューセッツ州ボストン近郊在住のソフトウェアエンジニア吉田河馬歯です。 1991年に渡米、ボストンに居を移し、2007年から仕事の関係でサンフランシスコ近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

M購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 19:41:14
ほかぽかぽさんのジープ ラングラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 05:18:47
Uconnect・モニターブラックアウト復旧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 22:14:59

愛車一覧

ジープ ラングラー GRNJP2 (ジープ ラングラー)
2024年モデルの Rubicon X AEV UPFIT LEVEL 2 パッケージ車 ...
ジープ ラングラー GRNJPY (ジープ ラングラー)
Gワゴンでのオフロード走行も楽しいですが、テントを積んでいることもあってハードセクション ...
メルセデスAMG GLEクラス (クーペ) メルセデスAMG GLEクラス (クーペ)
先代GLE450クーペからの乗り換えです。 ホイールベースと共に車体が少し大きくなりまし ...
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
冬でも気軽に乗れる車と言うことで、C/GLA クラスのリースから始めた車探しは、中古のG ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation