• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

吉田河馬歯のブログ一覧

2020年03月23日 イイね!

近況です

近況ですニューヨーク、カリフォルニア州などいくつかの州がロックダウン(不要不急の外出禁止)になりました。マサチューセッツ州は今のところ州知事は他の州がやったからロックダウンすることはないと言っていますが、レストラン、バー店内での飲食禁止、学校の閉鎖、大人数の集会禁止と、実質ロックダウンに近い状態です。

日本の報道を見ると、なにやらアメリカはすごいことになっているように書かれていますが、あまりに一部を誇張してあおっているように思えます。少なくともこのあたりの住民は自制をしつついたって普通に過ごしています。アメリカは何より自己責任社会です。

トイレットペーパーが店頭から無くなったりとはしましたが、ひとりあたりの販売個数の制限もあって、流通も少しずつですがまともになりつつあるようです。少なくともすぐに食べ物で困ることはなさそうです。

不要不急のビジネス以外は店を閉めることも多く、懇意にしていたボストン市内のワイナリーは全従業員を一時解雇、当面の閉店を決めました。現実に雇用に影響が出ているのを見聞きして、失業者サポート団体への会社を通じた寄付(会社が寄付額と同額を寄付してくれます)をしたり、地元産業を少しでも助けられればとよく行っているレストランにピックアップオーダーをしています。こういうときこそ経済を止めてはいけないと思いますので、自分ができることは微力ながらも続けていきたいと思います。みんなが同じ思いでいれば、ウイルスに必ず勝てると思います。

先日、テネシー州メンフィスにあるお気に入りのBBQレストラン、Corkey's にたくさん BBQ をオーダーしました。メンフィスは2000km以上離れていますが、FedEx の本社所在地だけあって、注文した翌日にはたっぷりのドライアイスに包まれて届きました。とりあえずプルドポーク、BBQソーセジの2品食べましたがどちらもめちゃ美味しかったです。箱に Corkey's のロゴがでかでかと書かれていました。直接の接触を避け玄関先に届けてくれた FedEx のドライバーがトラックに戻る途中、夕飯時間が待ち遠しいねと少し遠くから声をかけてくれました。ちょっとした人との会話が少しうれしかったです。



Gワゴンは古いカバーをかぶったまま。カバーは小さくぶかっこうですが、雨風から守ってくれています。今はとにかく他の人との距離を保ちつつ自制の時ですが、落ち着いたらメンフィス始めいろいろなところに出かけたいです。

大変なときですが、がんばりましょう。
Posted at 2020/03/23 10:13:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2020年03月16日 イイね!

タイヤ交換と空気圧調整

タイヤ交換と空気圧調整昨晩、マサチューセッツ州知事が明日から3週間、公立、私立問わずすべての学校の休校、レストラン、バー店内での飲食、25名以上の集会を禁止しました。州内、まだ感染者の数は少ないですが、感染拡大を抑えるための措置としては有効だと思います。国籍、思想を超えて、協力して乗り切って行ければと思います。

天気予報を見るとまだ雪マークが出たり、消えたりとまだ春とは言えませんが、積もることはなさそうですので、CX-3のタイヤをスタッドレスからOEMのオールシーズンに交換しました。やはり鉄ホイールより、アルミの方が見栄えがよろしいです。

ついでと言ってはなんですが、冬の間、トラクションを上げるために 32psi まで下げていたGワゴンタイヤの空気圧を冷間時 34psi に戻しました。気温が上がれば少し圧力が上がります。それにしてもバッテリー式のコンプレッサー、パワーが無いので時間がかかります。2psi程度でしたら1分もかかりませんが、トレッキング時は20psi程度まで落としますのでたまりません。これまで電動式の大きな物を借りていましたが、今後単独トレッキングをする予定ですので、12Vの強力なコンプレッサーが欲しくなりました。

Posted at 2020/03/16 21:37:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々雑感 | クルマ
2020年03月15日 イイね!

春の準備

春の準備トランプ大統領の非常事態宣言と共に学校が最低2週間お休みとか、カジノがやはり2週間お休みとか、いろいろお休みになるところが増えています。その余波で2週間に一度掃除に来てもらっているメイドさんも子供の学校が休みとのことでお休みになりました。ちなみにアメリカでは子供だけを家などに残して出かけると幼児虐待の重い罪になります。昨日、買い物に行ったら日本同様トイレットペーパーがなくなっていました。我が家は毎回96ロールほど買っているのでまだまだ問題はありません。まあ、いずれ流通も普通に戻ると思います。最悪、ウォシュレットなのでなんとかなるでしょう。

今日はもう大雪は降らないだろうと踏んで、大きい方の雪かき機を片付けました。ガソリンを手動ポンプで抜いた後、残ったガソリンがなくなるまでエンジンを回しました。



雪かき機の位置をSRLと入れ替え。雪かき機が奥に、SRLが手前になりました。



続いて、先日C63点検のために外したストラットバーを戻しました。

Before:



After:



他には整備手帳に書きましたが、Gワゴンに消火器を取り付けました。4月末に参加するオフロード走行会のレギュレーションのひとつです。



昼間、ルーフテントのマットレスにシーツをひいて、ダウン掛け布団と枕を持ち込んでごろ寝してみました。外は少し肌寒いながら中はそんなことなく、心地よかったです。室内の様子をビデオで撮ってみました。中はアメリカのフルサイズベッドサイズ、日本で言うダブルベッドのサイズになります。

Posted at 2020/03/15 09:41:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々雑感 | クルマ
2020年03月01日 イイね!

納税

納税今年度分の自動車税の請求が来ました。今年から5台ともMSRPの10%が評価額となり、今年度以降の支払い金額が同じになります。一番税額が高いのは言わずとしれたGワゴンで、$281.55、安いのは安定のSRL $10です。5台トータルで約$600即納しました。

続いて、確定申告を済ませました。今年も現物株ボーナスをもらっていますので、安定のたっぷり支払い。引き落としは連邦税、州税共に月曜日になります。
申告後、30分も経たないうちに連邦税の方は監査が入ることなく受け付け終了。残すは州税ですが、こちらは毎年2日後くらいだと思います。これまで監査を受けたことはありませんが、もしものために監査が入った場合に会計士、弁護士にすべてお任せの保険を購入しています。備えあれば憂いなし。

一気にお金がなくなりますが、これで憂鬱な税金処理から今年も解放されました。

Posted at 2020/03/01 08:13:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々雑感 | クルマ
2020年01月18日 イイね!

AMG と McDonald's のコラボ

AMG と McDonald's のコラボeBay で見つけました。AMG と McDonald's のコラボ商品。
もちろん、どちらの会社からも許諾をもらっていないのは明白です。
どうしてこんなこと考えつくんでしょうね。



McDonald's エンブレムだけでも売っていて、M5に付けている人もいるようです。本物M5かどうかは怪しいですが…
Audi ごめんなさい。使えません。



Posted at 2020/01/18 23:50:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々雑感 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ラングラー 4xeパネル、コンプレッサーポート化 https://minkara.carview.co.jp/userid/708723/car/3488998/8041631/note.aspx
何シテル?   12/11 09:15
マサチューセッツ州ボストン近郊在住のソフトウェアエンジニア吉田河馬歯です。 1991年に渡米、ボストンに居を移し、2007年から仕事の関係でサンフランシスコ近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

M購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 19:41:14
ほかぽかぽさんのジープ ラングラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 05:18:47
Uconnect・モニターブラックアウト復旧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 22:14:59

愛車一覧

ジープ ラングラー GRNJP2 (ジープ ラングラー)
2024年モデルの Rubicon X AEV UPFIT LEVEL 2 パッケージ車 ...
ジープ ラングラー GRNJPY (ジープ ラングラー)
Gワゴンでのオフロード走行も楽しいですが、テントを積んでいることもあってハードセクション ...
メルセデスAMG GLEクラス (クーペ) メルセデスAMG GLEクラス (クーペ)
先代GLE450クーペからの乗り換えです。 ホイールベースと共に車体が少し大きくなりまし ...
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
冬でも気軽に乗れる車と言うことで、C/GLA クラスのリースから始めた車探しは、中古のG ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation