• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

吉田河馬歯のブログ一覧

2020年05月21日 イイね!

ドライブウェイ補修

ドライブウェイ補修裏庭のパティオ工事の際に、造園業者がパティオとドライブウェイの境目をコールドアスファルトで埋めていきました。圧力かけて固めてはいますが、水は浸透しますし現に蟻の巣がパティオとの境目にちらほら。冬になると地下水が凍結して徐々にコールドアスファルト面、さらに既存のアスファルト面も傷める可能性が高いです。

ドライブウェイの舗装を行ってもらった業者に裏庭デッキ施工時同様、またまたホットアスファルトで補修をお願いしました。後日、ドライブウェイ全体を2年ぶりにシールコーティングしてもらう予定です。シールコーティングをすることによって、継ぎ目もあまり目立たなくなり、ドライブウェイが新しく舗装した状態に近くなります。定期的なメンテを行えば長持ちします。

こちらは施工前、コールドアスファルトを使用した状態です。デッキ工時事に使われたBBQグリルを置く部分もコールドアスファルトでした。あまり代わり映えしませんが、ホットアスファルトは粘着力が違います。

Posted at 2020/05/21 06:03:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々雑感 | クルマ
2020年05月19日 イイね!

たき火用の薪が届きました

たき火用の薪が届きました昨日朝、3週間ほど前に注文したたき火用の薪が届きました。薪はコード(cord)と言う単位で売られています。今回は近所の業者がデリバリーしてくれる最低限量の 1/2 コードを購入、デリバリーとなりました。すぐ使えるように乾燥、シーズニング済みのものですので若干高いですが、スーパーやホームセンターで買う物に比べたら格安です。ただ、量がとっても多いです。1コードは、1.2m x 1.2m x 2.4m、今回 1/2 コードですので、おおよそ 1.2m x 1.2m x 1.2m の量になります。実際に届いた量はそれよりかなり多かったです。

デリバリーのお兄さんダンプカーで現れて、車をあらかじめ移動させておいたドライブウェー上にドーンっと降ろして行きました。1/2コードですからたいしたことないと思っていたんですがガレージ横に運んで積むのが大変でした。お金を払えば積んでもらえますが、虫が喰った跡のある薪は先に使いたいので、一本一本自分で運びました。案の定虫食いが7本ほど。こちらは先に使います。

1時間ほどかけてようやくガレージ横のスペースに運び終わりました。元々、雑草だらけのスペースでしたが、先日の庭の改装時に雑草が生えないように処理してもらったうえで石を敷いてもらいましたので薪置き場に最適です。1/2コードでも結構な量、1コード買っていたら大変なことになっていました。



薪は適当な大きさに切られてはいますが、点火時などは小さな木ぎれが必要になります。そんなときのために薪割り用ブロックを置いていってくれました。ありがたい配慮です。



大量に薪を確保しましたが、残念ながら砂漠地帯を除いてほとんどのキャンプ場には持って行けません。虫が周囲の環境を破壊しないようにとの配慮から薪はすべて地元で購入しないといけません。自宅だけで使用となるとまあまあ長い期間持ちそうです。石窯のピザ釜が欲しくなりそう…
Posted at 2020/05/19 20:47:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2020年05月17日 イイね!

Take me out to the ball game @ Fenway park

Take me out to the ball game @ Fenway park毎年、長女が通っていた大学主催の RedSox ゲームはかかさず観に行ってました。本来でしたら、昨日だったんですが、コロナ騒動でキャンセル。こればっかりはしょうがないですが、今年は早めに予約してベンチ上内野席を奮発しただけに残念で仕方ありません。

また、Fenway に行って、Take me out to the ball game を歌いたいものですが、いまだ再開のめどは立っていません。特にマサチューセッツ州はロックダウン解除もかなり遅れそうで、今年は無理かもしれません。

Posted at 2020/05/17 06:36:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2020年04月19日 イイね!

WE'LL BE OK

本来、昨日ボストンで公演予定でした。
COVID-19 がなければ生まれてこなかったであろう ELISE
実話を元にしたと言う歌詞に思わず涙がこぼれます。
映画 Contagion やこのビデオのエンディングのようにワクチンが早期に開発され、みんなが集まれる日が早くやってくることを願っています。



こちらも同じく Annabel とのコラボ。ロンドン、LAの中継とボランティアの投稿でMVが作られました。#WELLBEOK

Posted at 2020/04/19 09:49:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2020年04月18日 イイね!

裏庭の工事が終わりました

裏庭の工事が終わりました今日は、作業員6名が投入され、裏庭の工事が終了しました。月曜日に家の前の芝生をすべてはがした上で、種を撒いてもらってすべて終了予定です。タイトル写真のように狭い庭ながらまるで我が家の庭とは思えない見栄えとなりました。パティオには凝固剤が撒かれましたので月曜日まで使用する事はできません。今夜から明日朝にかけて最大で5cmの積雪予報が出ています。パティオ上の雪かきもお預けです。
ドライブウェイとの境目はコールドアスファルトで埋められたためちょっと残念な外観ですが、いずれシールコーティングをしますので目立たなくなると思います。

地下室を出てすぐ左側デッキ下には石をひいてもらいました。これまで雨が降るとどろどろになっていたので非常にうれしいです。



ドライブウェイと反対側は日当たりが悪く苔などが生えていましたが、石をひいてもらいすっきりしました。年末年始のバスルームリフォームの後始末が終わっていないので壁の色が揃っていませんが、近々リフォーム業者が塗装する予定です。コロナがあるので正直いつになるかわかりませんが。



家の前の植樹も終わりました。手入れは簡単だとは言いますが、雑草の処理とか面倒です。また、冬の間に撒かれる塩のため毎度芝が駄目になることもありますので、今後は芝刈り含めてメンテは業者にお任せするつもりです。狭い庭で恐縮ですが、2軒隣の家の庭メンテをやっているからと受けてくれることになりました。

Posted at 2020/04/18 09:44:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記

プロフィール

「[整備] #ラングラー 4xeパネル、コンプレッサーポート化 https://minkara.carview.co.jp/userid/708723/car/3488998/8041631/note.aspx
何シテル?   12/11 09:15
マサチューセッツ州ボストン近郊在住のソフトウェアエンジニア吉田河馬歯です。 1991年に渡米、ボストンに居を移し、2007年から仕事の関係でサンフランシスコ近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

M購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 19:41:14
ほかぽかぽさんのジープ ラングラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 05:18:47
Uconnect・モニターブラックアウト復旧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 22:14:59

愛車一覧

ジープ ラングラー GRNJP2 (ジープ ラングラー)
2024年モデルの Rubicon X AEV UPFIT LEVEL 2 パッケージ車 ...
ジープ ラングラー GRNJPY (ジープ ラングラー)
Gワゴンでのオフロード走行も楽しいですが、テントを積んでいることもあってハードセクション ...
メルセデスAMG GLEクラス (クーペ) メルセデスAMG GLEクラス (クーペ)
先代GLE450クーペからの乗り換えです。 ホイールベースと共に車体が少し大きくなりまし ...
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
冬でも気軽に乗れる車と言うことで、C/GLA クラスのリースから始めた車探しは、中古のG ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation