• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

吉田河馬歯のブログ一覧

2012年03月01日 イイね!

Ralliart シフトノブ

Ralliart シフトノブ先日、eBay を特に目的もなくブラウズしていたら、Ralliart 用シフトノブが半額近い値段(送料無料)で、お隣NH州の三菱ディーラーから出品されているのを見つけました。値段間違ってるんじゃないかなと思いつつ、すかさず購入。今日、届きました。
届いた時間が遅かったのと雪が降っていましたので、野球ボールとの交換は明日行います。ずっと気になっていたんですが、これでようやくサイドブレーキとおそろいになります。
Posted at 2012/03/01 12:18:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ralliart Sportback | クルマ
2011年11月11日 イイね!

冬仕様

冬仕様まもなく本格的な冬がやってきます。
車内が融けた雪で汚くなるのを少しでも軽減したいので、少し値がはりますが、WeatherTech のフロアマットを購入しました。コンピュータでレーザーを使って計測、車にぴったり合うとのことで、Lancer 用を購入しました。
Evo、Ralliart 共に使えますが、Evo は滅多に乗らないので Ralliart 用です。
届いて、早速、Ralliart の純正マットと交換しました。驚くほどぴったり!
Posted at 2011/11/11 11:01:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | Ralliart Sportback | クルマ
2011年11月10日 イイね!

Ralliart も冬用タイヤに交換

Ralliart も冬用タイヤに交換平日ですが気温が高かったので、昼食後に Ralliart を冬用タイヤに履き替えました。
Evo の純正と同じ感覚で交換していたため、ミスをふたつ。一本目、ハブリングを入れ忘れ。終わったと思ったら、ローテーションのあるタイヤと言うことをすっかり忘れていて、前輪の左右入れ替え。おかげで思ったより時間がかかってしまいました。
作業後、少し乗ってみました。冬用タイヤゆえの柔らかさもありますが、やはり2インチダウンは大きいです。とっても柔らかい乗り心地になりました。
Posted at 2011/11/10 22:23:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ralliart Sportback | クルマ
2011年05月04日 イイね!

SBRA 英国仕様納車

SBRA 英国仕様納車昨日、はるばるイギリスから納車されました。
限定556台、シリアルナンバー29です。
色は Electric Blue をモデルにしているので、Octane Blue と多少違いますが、なかなかどうして実車を的確にとらえています。リアフォグもヨーロッパ仕様らしく付いています。左ハンドル仕様だったら大満足だったんですが、比較的マイナーな車なのに模型が手に入っただけでうれしいです。
できがいいので、Evo X もできのいいものが欲しくなりました。
Posted at 2011/05/04 10:19:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ralliart Sportback | クルマ
2011年03月17日 イイね!

燃費が良くなりました

燃費が良くなりました日本が震災で大変なときに車の話題で恐縮です。こちらは相も変わらず普段通りの生活が続いていますのでご容赦を。中には震災以外の話題をって方もいると思いますし。
言い訳に聞こえるかもしれませんが、私の両親は福島県郡山市に住んでいます。原発から約60km 、アメリカの基準で言うと立ち入り禁止区域です。食糧不足も深刻なようですが、年齢的に避難は無理。いざとなったら私の妹と孫が安全なところに逃げられれば思い残すことはないと言っています。
そういう状況ですが、普段通りの生活をしていくのが自分のできることと思っています。いずれ実家に行くことができることを信じています。沈んでばかりもいられません。
さて、車の話題。
Ralliart ですが、昨日、ホイールを替えて初めての通勤をしました。軽量ホイールの効果絶大。まさかここまでとはと思いました。これまで1ガロンあたり 22 〜 23 マイルが最高でしたが、最高で 28 マイルまでとおよそ2割近く燃費が良くなりました。カタログスペックが高速でガロンあたり 25 マイルですので、なかなかだと思います。
鍛造軽量ホイールは決して安くありませんが、長期的に考えればお買い得だと思います。まあ、燃費のみを気にするなら他の車を買えよなって方もいるとは思いますが、ますます購入して良かったと感じました。

最後に、被災地の皆さん、そして地元郡山の方々、がんばってください。

 
Posted at 2011/03/17 21:39:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ralliart Sportback | クルマ

プロフィール

「[整備] #ラングラー 4xeパネル、コンプレッサーポート化 https://minkara.carview.co.jp/userid/708723/car/3488998/8041631/note.aspx
何シテル?   12/11 09:15
マサチューセッツ州ボストン近郊在住のソフトウェアエンジニア吉田河馬歯です。 1991年に渡米、ボストンに居を移し、2007年から仕事の関係でサンフランシスコ近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

M購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 19:41:14
ほかぽかぽさんのジープ ラングラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 05:18:47
Uconnect・モニターブラックアウト復旧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 22:14:59

愛車一覧

ジープ ラングラー GRNJP2 (ジープ ラングラー)
2024年モデルの Rubicon X AEV UPFIT LEVEL 2 パッケージ車 ...
ジープ ラングラー GRNJPY (ジープ ラングラー)
Gワゴンでのオフロード走行も楽しいですが、テントを積んでいることもあってハードセクション ...
メルセデスAMG GLEクラス (クーペ) メルセデスAMG GLEクラス (クーペ)
先代GLE450クーペからの乗り換えです。 ホイールベースと共に車体が少し大きくなりまし ...
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
冬でも気軽に乗れる車と言うことで、C/GLA クラスのリースから始めた車探しは、中古のG ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation