• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

吉田河馬歯のブログ一覧

2020年08月09日 イイね!

オフロード走行会に行ってきました

オフロード走行会に行ってきました行きつけのショップ主催のオフロード走行会に参加してきました。
出発はお隣ニューハンプシャー州のショップ前からと言うことで、朝7時半に自宅を出発。到着するといきなりの雨に見舞われ、雨の中、タイヤを減圧しました。



今回は参加者が結構多く、ガイドの Ron、ショップカーを含めて12台での走行となりました。小さな女の子を連れたお母さんがお父さん抜きで参加していてちょっと驚きました。女性にも人気のトレイルライド!雨が小雨になったところで、出発。いきなり雨でぬかるんだブッシュ走行です。



緑の森の中を進むうちに天気も良くなり、森林の良い匂いが漂いとても気持ちが良かったです。



途中から天気が非常に良くなり、雨が降ったこともあり蒸し暑いくらいでした。



ランチ後は、純正仕様の車でもOKなグリーンライドとは思えないロッククローリングが続きました。純正仕様の4Runnerで参加の方は、かなり床下をうっていたようです。そう言う私もロックスライダーを何度か擦りました。実は、下周り強化のためトランスファーカバーと、強化ディファレンシャルカバーを注文済み。来週取り付け予定です。



朝9時から始まった走行会は夕方4時過ぎに終わりました。楽しいことはあっと言う間に終わります。今日の走行距離は、58マイル、約93kmでした。



明日は、近場ですがキャンプに出かけますので、帰宅後、下まわり含めて泥を落としました。おかげでドライブウェイが汚れました。



泥を落とした後、ショップのFacebookページを除くとタイムラインに紹介されていました。ショップでテント含めていろいろビルドをお願いしていますので、デモカーとは言えませんが、宣伝に一役立たせてもらっています。



来月も走行会があります。まだ参加するかどうか決めかねていますが、仕事が進めば是非参加したいです。
Posted at 2020/08/09 11:06:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | G550 | クルマ
2020年08月04日 イイね!

大物到着

大物到着今朝方、ルーフトップテントを購入したショップから注文をしておいたGワゴン用収納システムが届いたと連絡をもらいました。Gワゴンはまだサービスに出ていて戻ってきていませんが、早速ピックアップしてきました。元々はインストールもお願いすることになっていたんですが、ショップが忙しく少なくとも一ヶ月半先になるとのことでしたので、自分でインストールすることにしました。

先日の移動をしながらのキャンプ中に荷物の整理がうまく出来ず、衣類を中心にぐちゃぐちゃになってしまった経験から導入を決めました。ルーフラック同様、Front Runner 製の収納システムは非常に頑丈そうです。オプションの中仕切りを1セット購入して小さい方の引き出しに取り付けました。大きい方の引き出しには主に衣類を入れる予定ですが、仕切りを付けるか決めかねましたのでとりあえず仕切り無しで使ってみます。



サービス担当 Patrickからタイヤが届いたので明日取り付けると連絡がありました。
Gワゴン引き取りは明日夕方か、明後日朝になると思います。土曜日にオフロード走行会、日曜日に近所で一泊キャンプの予定ですが、その前にインストールはフェンダーアーチ3ヵ所に穴あけなどもあってちょっと厳しそうです。
自作したラゲッジボードなどは無駄になってしまいますが、収納をきちんとして快適なオフロード走行、キャンピングに備えます。
Posted at 2020/08/04 11:39:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | G550 | クルマ
2020年07月29日 イイね!

ディーラーにまたまた行ってきました

ディーラーにまたまた行ってきました昨晩遅くサービス担当 Patrick からGワゴン、助手席側TPMS交換の件でビードロックホイールのOリングの予備はないかとメッセージをもらいました。タイヤ交換ですのでOリング交換も一緒にすべきです。幸い、ホイール購入時に予備を買っておきましたので持っていくと返信しました。その際に、他のホイールのTPMSの点検をやった方がいいかどうか相談し、エンジニアの勧めもあってすべて分解の上点検してもらうことにしました。ビードロックホイールばらすだけでもかなり時間がかかるので、作業料金がかなりかかりそうですが、安全第一に決めました。

今朝、ディーラーに代車で向かいましたら、ショールーム入り口にG63の中古車が置いてありました。3000マイルほどしか走っていないそうです。どうも買った人が気に入らなかったそうで…

目を他の所に向けると…GLE53 coupe。やはりパナメリカーナグリルは好きになれませんが、セールスマネージャーの Chad と話したところエンジン、装備共にかなり良くなっているそうです。そのうち試乗するねと話してディーラーを後にしました。

最近、速い車はどうでも良くなってきたので買い換えるには時期尚早な気もします。ジープグラディエーターの試乗でもしようかな、なんて思っているくらいですから。

永遠のガレージクイーン C63はいまだ手放す気はありません。



Posted at 2020/07/29 09:48:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | G550 | クルマ
2020年07月28日 イイね!

TPMS、タイヤ交換

TPMS、タイヤ交換先にブログに書きましたように、今朝Gワゴンをディーラーに持っていきました。
目的は、フィルター交換と TPMS の点検。

今回のオフロード走行中を含めて、今まで何度かTPMSが見つかりませんという警告を見たんですが、ディーラーに点検してもらって正解でした。

Hutchinson Beadlock ホイールの場合、ゴムのビードロックに専用ブラケットを使用してTPMSをタイヤ内部に取り付けます。TPMS本体がブラケットから外れ、タイヤ内部で暴れ、タイヤ内部を傷つけ、かなりワイヤーがむき出しになっていたとのこと。TPMS、タイヤ交換になることになりました。早ければ明日タイヤが入荷するとのことですが、ピックアップは2, 3日後になりそうです。

走行中にバーストなどと言うことにならなくて良かったです。
Posted at 2020/07/28 07:30:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | G550 | クルマ
2020年07月27日 イイね!

G550メンテナンス

G550メンテナンス先日のオフロード走行で汚れまくったGワゴンのエンジンフィルター、キャビンフィルターの交換と、助手席側リアTPMSのエラーを診断してもらうために、ディーラーにドロップオフしてきました。

フィルターは自分で交換できますしその方がはるかに安く済みますが、TPMSのエラーを診断してもらいたかったのでディーラーにお願いすることにしました。言い方を変えると面倒くさいからディーラーにお願いしたとも言います!

サービス担当のPatrickと受け付けをすませ代車コーナーへ。GLEとEセダンは清掃時間をくれれば用意できると言われましたが、コロナ感染予防のため掃除時間がけっこうかかりそうでしたので、代車にこだわり無し何でもOKと言うことで、C300を借りて帰宅しました。Gワゴン引き取りまで2,3日と言われていますが、どこにも出かける予定はありませんので、たぶんいつも通り代車は自宅、ディーラーの往復で終わりそうです。後期型ですが、トルクピークがいい感じになじんで前期型より運転しやすくなったと改めて思いました。でも、designo Cardinal Red は買わないかな〜


Posted at 2020/07/27 23:47:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | G550 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ラングラー 4xeパネル、コンプレッサーポート化 https://minkara.carview.co.jp/userid/708723/car/3488998/8041631/note.aspx
何シテル?   12/11 09:15
マサチューセッツ州ボストン近郊在住のソフトウェアエンジニア吉田河馬歯です。 1991年に渡米、ボストンに居を移し、2007年から仕事の関係でサンフランシスコ近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

M購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 19:41:14
ほかぽかぽさんのジープ ラングラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 05:18:47
Uconnect・モニターブラックアウト復旧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 22:14:59

愛車一覧

ジープ ラングラー GRNJP2 (ジープ ラングラー)
2024年モデルの Rubicon X AEV UPFIT LEVEL 2 パッケージ車 ...
ジープ ラングラー GRNJPY (ジープ ラングラー)
Gワゴンでのオフロード走行も楽しいですが、テントを積んでいることもあってハードセクション ...
メルセデスAMG GLEクラス (クーペ) メルセデスAMG GLEクラス (クーペ)
先代GLE450クーペからの乗り換えです。 ホイールベースと共に車体が少し大きくなりまし ...
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
冬でも気軽に乗れる車と言うことで、C/GLA クラスのリースから始めた車探しは、中古のG ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation