• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

吉田河馬歯のブログ一覧

2018年09月03日 イイね!

Big Green Egg

Big Green Eggたまにブログなどで紹介していますが、BBQ、グリル料理が大好きで、車で遠出したり自分で調理してと楽しんでいます。3台のグリルを持っていますが、普段使うのは、写真のガスグリルと練炭を使うグリルです。スモーキング(燻し)は、練炭グリルを使っています。これ以外に、持ち運びに便利な小型練炭グリルを持っています。



近所のおばちゃんがどちらのグリルとも異なるカマドグリルを持っていて、いつも木炭特有のいい匂いを周りに撒き散らしながら調理していて、いつも欲しいなとは思うものの価格の高さに躊躇していました。

ここのところ旅行や趣味にとお金を使いすぎで節制しないといけないと思いながら、近所のキッチン用品店でついにカマドの誘惑に負けてしまいました。一部、カルトとも呼ばれるほど熱狂的ファンのいる Big Green Egg カマドを注文しました。一番人気の Large サイズを選びました。本体価格は $900 ほどなんですが、実は本体だけでは使うことがほぼできず、多数あるアクセサリを用途に応じて購入して初めて使うことができます。アクセサリもバカにならない値段なので、とりあえずスモーキング、ステーキ、ピザ調理に必要と思われるアクセサリを選んで見積もりをお願いしたら、トータル$1600越え。ポルシェみたいな製品だなと思いながら、注文しました。

もうBBQの季節も終盤ですが、残された期間に調理の要、温度調節を極めたいと思います。早く届かないかな〜
余談ですが、重量約100kgですので、ドライブウェイのアスファルトが凹まないように注意が必要かもしれません。
Posted at 2018/09/03 08:16:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々雑感 | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #ラングラー 4xeパネル、コンプレッサーポート化 https://minkara.carview.co.jp/userid/708723/car/3488998/8041631/note.aspx
何シテル?   12/11 09:15
マサチューセッツ州ボストン近郊在住のソフトウェアエンジニア吉田河馬歯です。 1991年に渡米、ボストンに居を移し、2007年から仕事の関係でサンフランシスコ近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9101112 13 1415
1617 1819 2021 22
23 24 252627 28 29
30      

リンク・クリップ

M購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 19:41:14
ほかぽかぽさんのジープ ラングラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 05:18:47
Uconnect・モニターブラックアウト復旧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 22:14:59

愛車一覧

ジープ ラングラー GRNJP2 (ジープ ラングラー)
2024年モデルの Rubicon X AEV UPFIT LEVEL 2 パッケージ車 ...
ジープ ラングラー GRNJPY (ジープ ラングラー)
Gワゴンでのオフロード走行も楽しいですが、テントを積んでいることもあってハードセクション ...
メルセデスAMG GLEクラス (クーペ) メルセデスAMG GLEクラス (クーペ)
先代GLE450クーペからの乗り換えです。 ホイールベースと共に車体が少し大きくなりまし ...
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
冬でも気軽に乗れる車と言うことで、C/GLA クラスのリースから始めた車探しは、中古のG ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation