• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

吉田河馬歯のブログ一覧

2020年08月07日 イイね!

久しぶりに新車購入

久しぶりに新車購入長女用のCX-3は中古車を購入しましたので、最後に購入した新車は GLE450 coupe で4年以上前になります。昨日、試乗して、今日正式に注文しました。営業の Rob がビルドシートを明日、MBUSAに送るとのことでした。コロナの影響でスケジュールが変わらない限り、11月末納車だそうです。

MBUSAのサイトを見れば米国仕様の値段はわかりますので価格付きそのままで注文したスペックをアップしておきます。日本のようにあらかじめパッケージ化されていませんので、必要と思われるオプションを選んでビルドすることができます。

色は、白と黒どちらにするか散々悩んで、ダイヤモンドホワイトにしました。内装は、ショールームで見て気に入ったダイヤモンドスティッチのブラックナッパレザーにカーボンファイバートリムにしました。

オプションはほとんどのオプションをオーダーしましたが、リアシートに人が乗ることはほとんどなさそうなので、リアシートのヒーターなどの装備ははぶきました。また普段乗り車ですので、AMG DYNAMIC PLUS Package は省きました。代わりに冬の必須アイテム、heated steering wheel。AMG Drive Unit よりも暖かいステアリングホイールの方がありがたいです。ただし、ブレーキは6podにアップグレード、AMG Peformance Exhaust も付けました。自転車をヒッチラックに載せて出かけたいので、ヒッチも付けました。

納車になるまで下取り価格は決まりませんが、現在の査定でかなり良い金額を提示してもらい、またディスカウントもオーダーにもかかわらずしてもらいました。

以前より車への執着をなくしていますので、どうしても欲しかったとか、オーダーしてめちゃくちゃうれしいって感覚は正直ありませんが、納車日が楽しみです。その時の大統領が誰になっているか興味津々です。
Posted at 2020/08/07 07:03:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | GLE450 Coupe | クルマ

プロフィール

「[整備] #ラングラー 4xeパネル、コンプレッサーポート化 https://minkara.carview.co.jp/userid/708723/car/3488998/8041631/note.aspx
何シテル?   12/11 09:15
マサチューセッツ州ボストン近郊在住のソフトウェアエンジニア吉田河馬歯です。 1991年に渡米、ボストンに居を移し、2007年から仕事の関係でサンフランシスコ近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
23 45 6 78
9101112 131415
1617181920 2122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

M購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 19:41:14
ほかぽかぽさんのジープ ラングラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 05:18:47
Uconnect・モニターブラックアウト復旧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 22:14:59

愛車一覧

ジープ ラングラー GRNJP2 (ジープ ラングラー)
2024年モデルの Rubicon X AEV UPFIT LEVEL 2 パッケージ車 ...
ジープ ラングラー GRNJPY (ジープ ラングラー)
Gワゴンでのオフロード走行も楽しいですが、テントを積んでいることもあってハードセクション ...
メルセデスAMG GLEクラス (クーペ) メルセデスAMG GLEクラス (クーペ)
先代GLE450クーペからの乗り換えです。 ホイールベースと共に車体が少し大きくなりまし ...
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
冬でも気軽に乗れる車と言うことで、C/GLA クラスのリースから始めた車探しは、中古のG ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation