• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

吉田河馬歯のブログ一覧

2021年09月05日 イイね!

ラングラー北米仕様と、北米外仕様の違いと新しいオプション

ラングラー北米仕様と、北米外仕様の違いと新しいオプション先日、Redline Tuning のボンネットダンパーを取り付けました。ボンネットの開閉が非常に楽になりました。

メーカーの商品説明を読んでいて気が付いたんですが、北米仕様とその他の国仕様ではボンネット素材が異なるようです。



392を除くアメリカ向けラングラーとMohabエディションを除くアメリカ向けグラディエーターのボンネットはより軽い素材のボンネットだそうで、ガスストラップも軽いボンネットに合わせて反発力を調整しているそうです。
日本においてガスダンパー購入をお考えの方は、反発力の強い方のダンパーを購入しないとへたりが早くやってくるかもしれません。中華製品だとその辺りの考慮してないような気がしないでもありませんが。

他にも北米仕様Rubiconはフェンダーの高さの違いとともにアクセル幅の違いとか色々目立たないところで異なることがあるようですので、パーツをこちらから購入の際はご注意ください。

ところでまもなく2022年モデルのオーダーを受け付けるようですが、先日2021年モデルに新しいオプションが追加されました。半導体サプライチェーンの問題で実質オーダー不可能な場合がほとんどですが、私が購入した全米最大のJeepディーラーですとなんとかなるそうです。2021 4xe と一部2021のオプションが年度途中で値上がりしたように2022モデルは確実に値上がりすると思います。

私がオーダー時に欲しかったオプション。ゴリラフロントグラス!Gワゴンのウィンドシールド、飛び石で何度もやっています(全て保険で無償交換)ので、より強いウィンドシールドは魅力です。それとピンクのラングラーも見てみたい、場合によっては乗ってみたい!

他に35インチタイヤ、4.56アクセルレシオなどを装備したXtreme Reconパッケージも選べます。こちらは自分で好きなホイールにしたいので、4.56 Dana アクセルだけ単体で選んでオーダーしていたと思います。さほど魅力的ではないですが、結構売れるんでしょうね。

あとサンライダーがメーカーオプションで選べるようになりました。



Posted at 2021/09/05 21:42:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | Wrangler JL | クルマ
2021年09月05日 イイね!

フロントバンパーの穴

フロントバンパーの穴整備手帳でフロントバンパーショート化の記事をアップした際に、バンパー助手席側に穴が開いていることを書きました。
その穴がなぜあるのか、インスタグラムに載せたところ、フォロワーさん兼オフロード仲間から秒速で答えをいただきました。

砂漠を走る際に他の車に自車の位置を安全のために知らせる Dune Flag を取り付ける穴だそうです。北米仕様 JL ラングラーには全てついているとの事でした。色々考えられていてとにかくラングラーには感心してしまいます。

Posted at 2021/09/05 01:25:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | Wrangler JL | クルマ

プロフィール

「[整備] #ラングラー 4xeパネル、コンプレッサーポート化 https://minkara.carview.co.jp/userid/708723/car/3488998/8041631/note.aspx
何シテル?   12/11 09:15
マサチューセッツ州ボストン近郊在住のソフトウェアエンジニア吉田河馬歯です。 1991年に渡米、ボストンに居を移し、2007年から仕事の関係でサンフランシスコ近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

   1 234
5 67891011
1213 14151617 18
1920 2122 23 2425
2627282930  

リンク・クリップ

M購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 19:41:14
ほかぽかぽさんのジープ ラングラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 05:18:47
Uconnect・モニターブラックアウト復旧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 22:14:59

愛車一覧

ジープ ラングラー GRNJP2 (ジープ ラングラー)
2024年モデルの Rubicon X AEV UPFIT LEVEL 2 パッケージ車 ...
ジープ ラングラー GRNJPY (ジープ ラングラー)
Gワゴンでのオフロード走行も楽しいですが、テントを積んでいることもあってハードセクション ...
メルセデスAMG GLEクラス (クーペ) メルセデスAMG GLEクラス (クーペ)
先代GLE450クーペからの乗り換えです。 ホイールベースと共に車体が少し大きくなりまし ...
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
冬でも気軽に乗れる車と言うことで、C/GLA クラスのリースから始めた車探しは、中古のG ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation