• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

吉田河馬歯のブログ一覧

2016年07月31日 イイね!

AMG GT C

AMG GT R に続いて、GT S、GT R の間を埋めるモデルとして、GT C が出るようです。
最初にソフトトップの Roadster、その後ハードトップの coupe がリリースされるようですが、モデル乱発しすぎの気がしないでもありません。アメリカ市場でのポルシェ対抗なのはわかっているんですが。

S なしの GTやC に至ってはディーラーからも聞きましたが、誰も買わないし入荷もしないので、Eクラスのようにそもそも S なしやめるか、Sを取っ払って同じ仕様をベースにするとかすればいいと思います。

話は変わりますが、アメリカでもGLEクラス、2017モデルが発表され、GLE450 Coupeの名前が消えて、AMG GLE43 Coupe に変わりました。まだ、出荷は始まっていないようですが、1年限りの希少モデルとなってしまいました。昨日、初めての長距離高速ドライブ、雨にも降られましたが楽しかったです。ますます、セダン、C63に乗る機会が減っちゃいます。
Posted at 2016/07/31 23:47:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々雑感 | クルマ
2016年07月31日 イイね!

日帰りニューヨーク

気分でその日の朝決めて出発。無計画極まりないニューヨーク日帰り旅行からただいま帰ってきました。
結局行ったのは、紀伊國屋書店と日系スーパー二軒。買い物中に雨が降りだし、帰路は自宅近くまでずっと雨でした。その雨がまもなくこちらにやってくると思います。
往復440マイル(704km)、13時間のドライブ、無事終わりました。昨晩、あまり寝ていないので、今夜はよく眠れそうです。

ジョージ・ワシントンブリッジ、いつの間にか通行料金$15になっていました。高い!
Posted at 2016/07/31 11:49:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | アメリカ国内旅行 | クルマ
2016年07月28日 イイね!

脱カーボンパーツ

脱カーボンパーツC63ですが、507グリル、DRLサラウンディングを取り付けてから、白黒ツートンを基本に脱カーボンパーツを検討しています。
内装唯一のカーボンパーツ、20馬力アップボタンはそのままにしますが、外装のフロントリップ、サイドミラーカバーとリアディフューザーのカーボンパーツを純正パーツに戻す考えでいます。

フロントリップは取り外したグロスブラックのものをそのまま使用。ミラーカバーは純正のグロスブラックを新たに購入。リアディフューザーはそのままですとあまりにプラスチッキーなので、グロスブラックで塗装を考えています。ただ、表面に梨地処理してあるので、グロスブラックにするには表面をきれいにする必要があります。腕はともかく、工具だけはそれなりに揃っているので、時間のあるときに作業する予定です。

SRL の燃料タンクの方が本当は先にやるべきなんですけど...
Posted at 2016/07/28 07:44:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | C63 | クルマ
2016年07月27日 イイね!

性懲りもなくC43

性懲りもなくC43何してるでつぶやきましたが、Claigslistで近所に住んでいる人がC43を売りに出しているのを見つけてしまいました。
30万km 以上走行のなかなかすごい個体ですが、インテリアはかなりきれいで、さびはほとんどなく、問題と言えば、エアコンの効きが悪いくらい。値段がちょっと高めに感じますが、とりあえず見たいとメールして、本日返事をもらいました。
車を買い換える予定が伸びて、9月まで売れなくなったので、9月になったら、また連絡してくれるそうです。

性懲りもなくC43に手を出しそうになりましたが、まだ終わっていません。と言いつつ、実は、別の人に、190E 16Vを見せてとメールしていたりします。車増やしたとして、どこに置くんだろう...
Posted at 2016/07/27 01:36:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 見かけた車 | クルマ
2016年07月25日 イイね!

朝、洗車

朝、洗車昨日帰宅すると、ドライブウェイに青空駐車のGLEがかなり汚れていることに気がつきました。
お隣さんと話していたら、なんでも留守中に大きなサンダーストームがあり、雹も降ったとのこと。幸い、雹の被害はありませんでしたが、GLEは風で飛んできた砂埃と葉っぱやら何やらでめちゃくちゃ汚れてしまいました。

朝、暑くなる前に洗車しました。朝早いので、高圧洗浄機はなし、手洗いです。洗車自体はすぐ終わりましたが、この車、リース車ゆえ、セールス担当の Alex、ビジネスマネージャーの Jeff の勧めでコーティングなど一切やっていませんので、撥水が悪く、拭き取りが時間がかかります。ワックスかけようといつも思うものの、車体の大きさのため、いつも先送りしてしまいます。いずれ...で、リース期間の終わりを迎えそうな予感。明日で、リースを初めて丸4ヶ月です。
Posted at 2016/07/25 20:59:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | GLE450 Coupe | クルマ

プロフィール

「[整備] #ラングラー 4xeパネル、コンプレッサーポート化 https://minkara.carview.co.jp/userid/708723/car/3488998/8041631/note.aspx
何シテル?   12/11 09:15
マサチューセッツ州ボストン近郊在住のソフトウェアエンジニア吉田河馬歯です。 1991年に渡米、ボストンに居を移し、2007年から仕事の関係でサンフランシスコ近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     1 2
3 4 56 789
10 1112131415 16
17 18 1920 2122 23
24 2526 27 282930
31      

リンク・クリップ

M購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 19:41:14
ほかぽかぽさんのジープ ラングラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 05:18:47
Uconnect・モニターブラックアウト復旧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 22:14:59

愛車一覧

ジープ ラングラー GRNJP2 (ジープ ラングラー)
2024年モデルの Rubicon X AEV UPFIT LEVEL 2 パッケージ車 ...
ジープ ラングラー GRNJPY (ジープ ラングラー)
Gワゴンでのオフロード走行も楽しいですが、テントを積んでいることもあってハードセクション ...
メルセデスAMG GLEクラス (クーペ) メルセデスAMG GLEクラス (クーペ)
先代GLE450クーペからの乗り換えです。 ホイールベースと共に車体が少し大きくなりまし ...
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
冬でも気軽に乗れる車と言うことで、C/GLA クラスのリースから始めた車探しは、中古のG ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation