• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

吉田河馬歯のブログ一覧

2017年11月30日 イイね!

年間走行距離

契約している保険会社から年間走行距離、通勤、通学、商用利用の有無確認の手紙が届きました。年に一度のことですが、保険料金の算定に直結しますので、きちんと調べて送り返す必要があります。基本的に走行距離が、年間7,500マイル(12,000km)未満ですと、低走行距離と言うことで、保険料が割安になります。CX-3は別契約していますので、後ほど手紙が届くと思います。

さて、年間走行距離。多い順に並べてみます。正直、減車を考えた方がいいくらい、もったいない気持ちが沸いてきます。馬鹿高いC63の保険料下がって欲しいところです。

GLE 450 coupe: 11,500マイル (18,400km)
    これは日々乗っていますので、まあ通勤に使わない場合の平均的な乗り方ではないでしょうか。

G550:     3,637マイル (5,819km)
    主に長距離旅行用。今年はあまり出かけませんでした。

C63:      404マイル (646km)
思ったより乗ってませんね。保険、税金の無駄遣い大賞決定。

SRL311:    127マイル (203km)
    去年の3マイルに比べれば大幅に距離を伸ばしました。スターター周りの配線をやり直して、快適に乗れるようになりましたが、この夏は雨が多かったので、距離が延びませんでした。保険、税金は格安です。
Posted at 2017/11/30 08:05:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々雑感 | クルマ
2017年11月29日 イイね!

E63S 中古車

E63S 中古車ディーラーから走行185マイル(300km弱)のE63S中古車の案内が届きました。
こういう新車同様が出てくると、お金持ちが買ったけど面白みに欠けるか、なにか問題があるのかと勘ぐってしまいます。おまけにあまり安くないし…なぜか新しいE63Sには試乗する興味もわかない私です。最近、ほとんど車に乗ってないこともあって、車趣味に少し冷め気味です。
Posted at 2017/11/29 23:42:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々雑感 | クルマ
2017年11月27日 イイね!

M156にうっとり

M156にうっとり久しぶりにM156エンジンに火を入れてオイルを回しました。もちろんガレージから出すどころか、半分ボディーカバーかぶったままです。やはり次に乗るのは、2月の州の車検の時だと思います。

音は良し、眺めて良し、M156にしばしうっとりしました。
Posted at 2017/11/27 12:39:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | C63 | クルマ
2017年11月25日 イイね!

充電中

充電中全くと言っていいほど乗っていないので、情けないことにカテゴリーGワゴンで書いたブログの最新とまったく同じ内容です。まともに最後に乗ったのは、思いつきで出かけたバッファローウィング目的の小旅行です。あれから、一ヶ月以上経っています。歳をとると時間が過ぎるの早すぎです。
Posted at 2017/11/25 23:23:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | G550 | クルマ
2017年11月24日 イイね!

スタッドレスに交換

スタッドレスに交換今日は、サンクスギビングホリデーで、4連休です。明日はBlack Friday。クリスマスプレゼントなど、アメリカでもっとも消費活動が行われる1日です。最近は、オンラインショップや他のお店との競争に残るために木曜日から店を開けるお店が増えました。私の居住するマサチューセッツ州は例外で、通称 blue law と呼ばれる法律で、レストラン、小規模店舗、薬屋以外の営業が制限されています。各お店の商戦は深夜12時を過ぎてからになります。私は、寒い中、夜中に出かけて買い物する気にはならないので、しっかり寝ます。

さて、寒波が居座る季節になりました。今朝、犬の散歩に出かけると、道路に残った雨が凍っていました。

しばらくの間、雪は降りそうにありませんが、これ以上気温が下がるとタイヤ交換のモチベーションが下がりますので、午後、気温が摂氏3度ほどに上がったところで、CX-3のタイヤをスタッドレスに交換しました。鉄ホイールはやはり重いです。もう少し奮発してアルミホイールにすれば良かったかなと思う反面、安いアルミホイールの品質に不安もあります。もう買ってしまったので、どうしようもありませんけど。タイヤは、日本製ブリザックWS80を選びました。

交換後写真をすぐに撮らなかったので、暗い中撮った写真です。かなり前にかけたワックスの拭き残しが目立ちます。

Posted at 2017/11/24 10:11:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-3 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ラングラー 4xeパネル、コンプレッサーポート化 https://minkara.carview.co.jp/userid/708723/car/3488998/8041631/note.aspx
何シテル?   12/11 09:15
マサチューセッツ州ボストン近郊在住のソフトウェアエンジニア吉田河馬歯です。 1991年に渡米、ボストンに居を移し、2007年から仕事の関係でサンフランシスコ近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

    1 2 34
5678 910 11
121314 151617 18
1920 21 2223 24 25
26 2728 29 30  

リンク・クリップ

M購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 19:41:14
ほかぽかぽさんのジープ ラングラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 05:18:47
Uconnect・モニターブラックアウト復旧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 22:14:59

愛車一覧

ジープ ラングラー GRNJP2 (ジープ ラングラー)
2024年モデルの Rubicon X AEV UPFIT LEVEL 2 パッケージ車 ...
ジープ ラングラー GRNJPY (ジープ ラングラー)
Gワゴンでのオフロード走行も楽しいですが、テントを積んでいることもあってハードセクション ...
メルセデスAMG GLEクラス (クーペ) メルセデスAMG GLEクラス (クーペ)
先代GLE450クーペからの乗り換えです。 ホイールベースと共に車体が少し大きくなりまし ...
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
冬でも気軽に乗れる車と言うことで、C/GLA クラスのリースから始めた車探しは、中古のG ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation