• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

吉田河馬歯のブログ一覧

2020年12月24日 イイね!

年間走行距離申告

年間走行距離申告毎年恒例保険会社への年間走行距離申告の書類が、昨年とちょうど同じ12月23日に届きました。長女のCX-3は別の保険ですので後日申告になると思います。

元々、長距離旅行をしない限りは、あまり車に距離乗らないところにコロナの影響で、がたがたです。それでも売却済みの普段乗り GLE450 coupe は、7,010マイル(11,216km)走りました。保険は7,500マイル以下ですと安くなるので来年は少し下がるところですが、新車に買い換えましたのでたぶん上がると思います。

続いてよく乗ったのが、G550で3,543マイル(5,669km)。遠出しなかったので距離が出ませんでした。C63は、どこに行ったのか覚えていないんですが、61マイル(98km)と思ったより乗っていました。

最後に SLR311。13マイル(20.8km)は、メルセデスディーラーに州車検を取りに往復した際の運転だけ。それでも思ったより走っていました!

さて、来年はどうなりますやら。コロナが落ち着いていたら大陸横断旅行したいなと思っています。
Posted at 2020/12/24 07:31:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々雑感 | クルマ
2020年12月15日 イイね!

バーモント州南にてキャンプ

バーモント州南にてキャンプ週末にバーモント州南部にディーゼルヒーターのテスト運用を兼ねてキャンプに行ってきました。本当は先週行くつもりだったんですが、地元に吹雪がやってきたため延期しました。最低気温予想は、摂氏0度と比較的暖かいのが出かけるきっかけになりました。

当日朝、驚いたことにインドア派の次女含めて家族全員泊まらないけど一緒に行くと言うことになりました。コロナ下、久々に家族全員いい息抜きになったようです。途中ファームスタンドに寄り、食べ物を購入、約3時間かけて現地に着きました。気温摂氏4度と暖かいですが、じっとしていると寒いので早速薪に火をくべました。



昼食は焼きおにぎりにファームスタンドで買ったとりたて椎茸、ピーマン、さらに焼き肉となりました。とりわけ新鮮な椎茸が美味しかったです。その後、キャンプファイヤーで焼いた焼き芋を食べて全員おなかいっぱいとなりました。



午後4時に多少暗くなりかけたところで、家族は路面凍結が始まる前に帰路につきました。一人になったところで、テントを設営、さらにディーゼルヒーターをセットアップしました。



宿泊準備が整ったところで散歩。キャンプ場すぐわきの Deerfield River は相変わらずきれいでした。暗いので釣りはあきらめました。



午後6時前には漆黒のやみに包まれ、さらに霧雨。



昼食が遅かったせいか、おなかはすいていませんでしたので、夕飯はししゃもを焚き火で焼いて済ませました。美味しかったです。



夜8時にディーゼルヒーターを始動。その後、しばらくキャンプファイヤー前で暖を取っていると雨が強くなってきましたので、テントに入りのんびりしました。寝る前に、ドライビングライトの点灯試験。なかなか良い具合に照射できていました。



翌朝6時頃に起床、テントを出ました。まだ薄暗い中、プロパンガスストーブで暖を取りつつコーヒーをいれました。



朝食はファームスタンドで買ったバーモント産のチェダーチーズをのせたトースト。オランダに住んでいた頃を思い出しながら食べました。美味しいです。



食後、テントを仕舞い終えるときれいな朝焼け。心が洗われます。



午前8時頃、キャンプ地を出発、自宅を目指しました。雪かきがされている舗装路に出るまでの約10kmの砂利道は凍結していて、マッドタイヤでは非常に怖かったです。Low レンジギアに切り替えて、亀のような速度で慎重に運転しました。



たった一泊でしたが、いい気分転換になりました。
ディーゼルヒーターは、燃料、電気共に使用量が少なく感激物でした。これからも大活躍が期待できそうです。
Posted at 2020/12/15 09:49:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | G550 | クルマ
2020年12月05日 イイね!

不思議なGLE53クーペ

不思議なGLE53クーペディーラーのホームページを見ていたら、系列店の在庫に不思議な GLE53クーペがありました。

グリルがダイアモンドグリルで、ブレーキキャリパーはGLE63用の赤キャリパー。
オーダーできる組み合わせではないので、セールス担当の Rob に聞いてみると特にスペシャルオーダーでもなんでもなく、その状態で納車されたとか。

アラバマ工場の従業員がSUV 用のグリルと63用のキャリパーを間違って取り付けたなんてことはないとは思うんですが不思議です。まあ、プレミアになるようなことではありませんが。
Posted at 2020/12/05 23:02:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | GLE53 coupe | クルマ
2020年12月05日 イイね!

GLE53 coupe ウィンドウステッカー

GLE53 coupe ウィンドウステッカー新車購入時恒例のウィンドウステッカー。
ディーラー在庫車にはすべてクーペでは車高が低くて邪魔なサイドステップが付いていましたので、珍しくオーダーして購入しました。日本と異なり細かく自分に必要なオプションを選ぶことができます。各オプションの価格もステッカーに載っていますのでご参考までに。



オプションの中には選ぶと他のオプションも強制で選ばれる物もあります。シートが素早く温まる Rapid Heating Front Seats 他が欲しくて選んだ Warmth and Comfort Package $1,050 は強制的に ENERGIZING Comfort Package と言うアロマの香り、マッサージシートなど使いそうもない機能が $2,050 もれなく付いてきます。もれなく付いてくるオプションの方が高いのがなんとも…

ブレーキは安全を考慮して6ポッドにアップグレードしました。この車でそこまで速度を出すことはないと思いますが、備えあれば憂いなしです。

燃費は愛車の中では良い方です。



参考までにこちらが先代 V6 の GLE450。数字はあまり変わりませんが、馬力、トルクともこちらの方が小さいので、やはりモーター効果もあって、少しだけ燃費が良くなったようです。
ただし、他の競合する SUV の燃費がより良くなったとのことで、5年間で平均して使う燃料代は上がっています。

毎度のことですが、私自身まったく燃費気にして乗っていませんので関係ないんですが。


Posted at 2020/12/05 00:52:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | GLE53 coupe | クルマ
2020年12月04日 イイね!

M256エンジン

M256エンジンメルセデスの久しぶりの直列6気筒エンジン M256、48V ISG とターボを付けて低速から高速までトルクもりもりです。普段乗りに非常にいい感じです。ただ、現状では本物AMGとしてはやはり役不足。チューニングが今のままなら、なんちゃってAMG向けですね。

電動化の波は止められないですが、マイルドハイブリッドの方が完全な電気自動車よりやっぱりいいです。より室内が静かで快適なアコースティックコンフォートオプションを付けていますが、演出された排気音はコンフォートモード、AMGパフォーマンスマフラーのバルブを開けなくともそこそこ派手に聞こえます。もしかしたらリアスピーカーから意図的に出しているのかも…これも時代かもしれません。でも最近の排気音はいけてません。やはり、自然吸気エンジンの音がいいな〜

V6エンジンは完全リタイア。今後は直6、直4にどんどんシフトしていくんでしょうね。V8は、どこまで引っ張るのか興味があるところです。

冷却ファンとエンジン本体の間に何もないのに違和感を感じますが、ベルトが無いと言うことはこういうことなんだなと実際に見て実感。けっこう隙間があるのは、GLE63のV8エンジンのためなのかもしれません。

Posted at 2020/12/04 23:40:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | GLE53 coupe | クルマ

プロフィール

「[整備] #ラングラー 4xeパネル、コンプレッサーポート化 https://minkara.carview.co.jp/userid/708723/car/3488998/8041631/note.aspx
何シテル?   12/11 09:15
マサチューセッツ州ボストン近郊在住のソフトウェアエンジニア吉田河馬歯です。 1991年に渡米、ボストンに居を移し、2007年から仕事の関係でサンフランシスコ近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

   123 4 5
6789101112
1314 1516171819
20212223 242526
2728293031  

リンク・クリップ

M購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 19:41:14
ほかぽかぽさんのジープ ラングラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 05:18:47
Uconnect・モニターブラックアウト復旧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 22:14:59

愛車一覧

ジープ ラングラー GRNJP2 (ジープ ラングラー)
2024年モデルの Rubicon X AEV UPFIT LEVEL 2 パッケージ車 ...
ジープ ラングラー GRNJPY (ジープ ラングラー)
Gワゴンでのオフロード走行も楽しいですが、テントを積んでいることもあってハードセクション ...
メルセデスAMG GLEクラス (クーペ) メルセデスAMG GLEクラス (クーペ)
先代GLE450クーペからの乗り換えです。 ホイールベースと共に車体が少し大きくなりまし ...
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
冬でも気軽に乗れる車と言うことで、C/GLA クラスのリースから始めた車探しは、中古のG ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation