• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月08日

512Kに改造した Macintosh 128K 動きました。

512Kに改造した Macintosh 128K 動きました。 512Kに改造したMacintosh 128K
引っ張り出して、動かしてみました。
・・・昨日の夜中にゴソゴソ。
無事動いた。

いつものようにいいかげんなので、
キーボードやマウスの箱はすぐに見つかったが、空で、中身が逃走。
電源コードもマニュアルの箱の中にあるはずがこれも無し。
アップルのダンボールではないかと思い。それを引っ張り出したら
そのダンボールの中に集団ですべて発見。ビンゴ!
・・・今度はちゃんとしまっときゃなくっちゃ。

もう10年以上は放置のままなので、電源がはいるかどうか
心配だったが、例の「ポ~ン」という起動音と共にアイドル画面が表示された。
机の引き出しの一番手前にあったFDの箱を見たら、
Smalltalk(APDA版)があったのでそれを起動。
写真のように、ちゃんと読み込んで起動してくれました。
キーボードのタッチは素晴らしい。

実は、内臓と外付けの400KのFDDはどちらもEJECT機構がだめになっていて、
常にFDのホールド部分が降りている状態。
で、FDDの右の小穴に針金を突っ込んで持ち上げ、FDを入れなければならなかった。
800Kのドライブは正常だったのが幸い。
今度修理しなきゃ。
・・・トルクスが見当たらない、ドイトでお買い物かな。長いトルクスでないと、
   ハンドルの奥にあるネジを外せない。
・・・以前、800Kのドライブに交換しようとしたが、512KeのROMが手に入らず断念した。
   PlusのROMでもよかったけど、これも手に入らず。

正面から見て、内部左側面にあるアナログボードは2回交換している。
結構弱い。
デジタルボードは、このど素人がRAM交換の半田付けをしたにもかかわらず、なんとも無い。
512Kになったおかげで、アンディ・ハーツフェルド氏のサーバントや、Smalltalkが
動くようになり、今まで以上に「夢」を感じさせてくれるようになった。

RAM交換。
・・・どうしてもRAMのリードを切らずに外せず、泣く泣くリードをニッパーで切って外した。
・・・RAMにはアップルのリンゴマークがシルクされていたので出来ればちゃんと外したかった。
・・・そのアップルマーク付きの外した足の無いRAMもどっかにしまってあるはず。どっかにね。
cxのボードも2回交換した。2回目は秋葉の路上で売っていたボードを買い、
復活させた。
・・・路上で買ったボードはci用のやつ。外部接続のコネクタがちょい違うんで、
・・・ギコギコとシールドとケースを加工して使いました。

色々と出てきたが、標準速のCDドライブ(CD150)もあった。
キャディーにCDを入れて使うやつ。
これはSCSIなので写真のマックには繋がんない。
今度DuoのACアダプター探して、動かしてみようかな。
QuarkXPress、Pagemakerも出てきた。
・・・今回の家捜しでDuoのACアダプターは発見できなかった。捨ててはいないんだが。
ブログ一覧 | ぱそこん | 日記
Posted at 2010/09/08 19:09:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

PCCSアフタ〜諏訪観光♬
ケロはちさん

たまには1人も
のにわさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2010年9月8日 19:29
長いトルクスとオープナーが有ります。廃棄寸前でした。要りますか?
コメントへの返答
2010年9月8日 20:38
kan_kanさんお気遣い有難うございます。

トルクスとオープナー、喜んで拝領させて頂きたいと思います。
オープナーまでお持ちと言う事は、
Macをお持ちだったと言う事ですね。

箱根へ行く予定をしていますのがkan_kanさんは箱根にいらっしゃいますか?
もしいらっしゃるのでしたらその時にお願いできればと思います。

プロフィール

「ポッポ牛乳のソフトクリームと野辺山宇宙電波観測所へ。 http://cvw.jp/b/757405/47006940/
何シテル?   06/06 10:41
メカ屋です。 (でも車いじりは全くの不得意。ちっちゃいの専門)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

118dで車中泊、一日目は道の駅「こぶちざわ」へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 13:34:06
ドビュッシー 「もう家のない子のクリスマス」、ロシアにクリスマスが来ぬように。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 21:57:37
韓国人:日本とドイツが戦ったら日本はボロ負け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 17:53:07

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ACC付きに・・・
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
プリメーラUK、BMW 316tiとハッチバックに乗り続け、小型でハッチバックという条件 ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
FHP11は2台続けて乗ったけどディーラーに部品在庫がなくなったので・・・ 撮影場所は ...
日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
P10からUKに乗り換え(写真は苗場スキー場)。 写真のUKは1台目.のUK。 現在は2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation