
←
アメリカ陸軍第442歩兵連隊(US Army 442nd infantry regiment)(←1:11:07のドキュメンタリー映画)
日本のリベラリストの方々は『特攻兵は「教育勅語」による軍国教育で洗脳され、忠誠を強要をされた』と言う。洗脳?そうなんだろうか?強要の結果、彼らは特攻したのだろうか、彼らはそれがために命を投げ出したのだろうか。貶める言葉で何故彼らを冒涜する?
特攻兵はどんな思いで、、、多くの方が知っている特攻を志願された西田中尉の言葉
「われわれの生命は講和の条件にも、その後の日本人の運命にもつながっていますよ」、23歳の若さでこの言葉を残され出撃された。
出撃の前に故郷への思いを歌詞にした高峰三枝子が歌う「湖畔の宿」の歌を聞いた。彼ら特攻兵の遺書、「私をふくんだ所謂リベラリスト」の方々が口を酸っぱくして言う「軍国」はそこにあったんだろうか。彼らは父母、兄弟、そして故郷の自然への思いを遺書に書いた。
「軍国教育」という言葉で特攻兵の「親・兄弟・ふるさと」への思いを貶める者達。戦後リベラルを自称するあなた方は銃を持ち、爆弾を持ち、一般大衆を狂気のように殺戮した。その狂気は今も続いている。「日本人の運命」を思い特攻した西田中尉、どんな思いだろうか。
高峰三枝子/湖畔の宿(新規)特攻隊の前で歌った歌(2)
特攻隊の手紙【キミガタメver】
東日本大震災、故郷を思う童謡「ふるさと」が歌われた。震災の翌月の4月10日、公演で来日していたドミンゴ氏は「ふるさと」を歌った。皆さんご存じのように震災の後に「ふるさと」は数多く歌われましたよね。
特攻兵が守りたかった「ふるさと」そして大切な家族、古くは万葉集にも防人が歌った歌が多く残されていますよね。Wikiにもある防人歌「ちはやぶる 神の御坂に 幣奉り 斎ふいのちは 母父がため」彼らも家族を思ったんですよね。
110418 Domingo sang a Japanese home land song. ドミンゴふるさとを歌う
「わだつみの会」にこのような文章がある、
「わだつみ会とは」という項目。
『わだつみ会は、明治以来日本が行なった戦争がすべて他国・他民族への侵略・掠奪・凌辱であったという冷厳な事実を直視します。したがって、過去の戦争の 合理化や肯定に反対し、また戦没者のことさらな美化、まして神格化に断固反対します。戦没者の追憶・記念と、日本近代史への反省・他の民族への戦争責任の 自覚・不戦反戦の努力とを結び合わせなければなりません。』。だから「戦争法案」に反対なのだと。
「きけ わだつみのこえ」、このような方々の視点で本に載せる遺書が選ばれた。元になった「はるかなる山河に」、これはGHQの検閲を受けていた。そのような経緯のある「きけわだつみのこえ」、その編集方針故に西田中尉らの声は封殺された。
お時間があれば「
編集と誤読 : 戦没学徒兵の手記をめぐって」を。
・・・・・・・・・・
アメリカの市民権を持つ日系人が家屋敷や思い出の品々を放棄させられ、原野の中の収容所に強制収用された。日系二世は「我々はアメリカ人だ」と叫び志願した。
日系二世、第442連隊戦闘団はヨーロッパ戦線で「Go for broke」、死闘を繰り広げた。ボージュの森でドイツ軍に閉じ込められていた211名のテキサス大隊、救出するに442戦闘団の216名が戦死し、600名以上が手足を失う等の重症を負った。
22歳の若者が家族に宛てた手紙が442連隊を描いた映画の中で紹介されていた。
・・・引用ここから
お父様お母様いかがですか、お変わりございませんか。ミッチャンとバービーは達者ですか。僕はバ-ビーがとても恋しく思います。僕は達者で日々を暮していますからご安心ください。兄様も元気です。お父様お母様この手紙読めますか、僕は長い間日本語を使わないので頭をしぼりながら書いています。どうぞ僕の事は心配して下さるな。お母様の言った通り死ぬことが誰でも出来ます。本当の手柄はよくよく国の為に尽し、その上生きて帰るのが手柄です。必ず犬死はしません、何事にも気を付けますからどうぞご安心ください。
・・・引用ここまで
手紙を書いた若者はボージュの森で戦死した。そしてある兵士は言う。
・・・引用ここから
まだ幼い妹や弟が戦後アメリカ人として生きてゆく為に、父や母のためにも一家の長男である自分が是非とも入隊し戦場で戦わねばならない。今戦っているのは故郷に残してきた家族のためなのだ。
・・・引用ここまで
442~Live with Honor, Die with Dignity
特攻兵と442戦闘団の兵士、思いに違いは無かったんだろうと思う。「わだつみの会」の言う「美化」、何処に美化がある?南京事件といい、慰安婦といい、いい加減にしてくれ。誰もが武器なき世界が理想だあるとは理解している、しかし中国のように理想を異にする国家が事実として存在する。酒瓶で話し合うだと、勝手にやってろ!
・・・・・・・・・・
2015年のローズパレード、彼ら442連隊戦闘団の方々が招待されていたんですね。
2015 Rose Parade -Highlights - Hawaii Represents
彼らの乗っているフロート、半円形の碑はロスのリトルトーキョーに作られた442連隊の碑。
真珠湾攻撃:日米開戦から75周年を前に思うこと… Vol.2
日系アメリカ人にとっての“with liberty and justice for all”
この年、日本からは奈良県立郡山高等学校の卒業生を中心に結成された『郡山選抜グリーンバンド』が出場しましたよね。
ROSE PARADE 2015 Koriyama Honor Green Band
正月に行われるローズパレードに出場する時は、前年の12月末にディズーニーランドでパレードを行う。
Koriyama Honor Green Band - Disneyland 2014
ちなみに今年のローズパレードの日本からの出場者は岐阜商高吹奏楽部。
2017 Gifusho Green Band from Japan - Rose Parade Jan 2 2017
Posted at 2017/02/22 08:13:14 | |
トラックバック(0) | 日記