• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wasa@11ukのブログ一覧

2021年02月06日 イイね!

雑誌、山と渓谷:「登山ルートが選べない・装備の不備が判らない」、そしてマン島。

雑誌、山と渓谷:「登山ルートが選べない・装備の不備が判らない」、そしてマン島。山と渓谷の2月号、特集は「不安解消!単独行者のお悩みアドバイス」、アンケートの結果を基に記事にしたんですね。私もほとんどの場合が単独行だったけど、昨年の2020年の2月の特集を見たら「再確認!単独行者の登山術31」、単独行者って多いんだろうか。

アンケート「単独行者が抱える悩みとは」の中で【山行準備の悩み・疑問】で一番多いのは「登山口が複数ある場合、どのルートが自分に合っているかわからない」がトップ。

ネットや雑誌、もちろんすべてを見た訳ではないけれど、生活が落ち着いたり、リタイアしてから登山を始めた方が多いと見える。奥武蔵・奥多摩・丹沢等々の低山を歩き回り、徐々に難易度を上げてゆくのではなく、雑誌の特集を見て山行を決められようですね。

俗に言うハイキング、ナップザックを背負って奥武蔵や奥多摩を歩き回り始めたのは中学・高校生の頃から。電車賃はお小遣いで、メタでインスタントラーメン作ってお昼。石油やガソリンを使うストーブは憧れの的でした。

「登山ルートが選べない」と言うけれど、何回も登れば地図の等高線の密度から大雑把な時間や、その時間を基にしたコースが選べるはず。登山地図にも所要時間が記載されているのでコースを選ぶのに障碍は無いと思うんですけどね。難しいのは何かあった時のエスケープルート。

ハイキング程度ならエスケープルートは数多くあるのでいいけれど、それでも考慮する必要はありますよね。これは低い山でも標高のある山域でも同じ、だけど、歩き回った経験値が少ないと自分の体力を含めたエスケープルートの選出は難しいですよね。

そして【装備の悩み・疑問】の項でのトップが「装備に不備がないか心配で荷物が増えがちだ」。これも経験値だと思う、カット&トライの経験で自分の山行形態にあった自分なりの装備が出来てくると思う。色々な方々が雑誌上で自分のザック内の装備を開陳している記事があるけど、極端な例かもしれないけど、藪漕ぎのある沢登とピークや稜線を踏む山歩きとザックを含めた装備は変わってきますよね。

「山と渓谷社」の編集をなさっていた若菜晃子さんの書かれた「街と山のあいだ」の中で若菜さんが「寝袋はどんなが」と尋ねたら「山行の形態が判らなければ選べない」と答えが返ってきたと書かれていた。若菜さんのこの御本、若菜さんが編集者の頃の串田孫一氏とのやりとりがあったりして面白いですよ。

アンケート結果は上記他に【行動中の悩み・疑問】・【トラブルの経験】が掲載されていたけど。上記と同じく経験値である程度まで解決できるのかと思います。クラブに入れば解消すると思うけど、単独行を好みとしたい場合はとにかく歩くことなんじゃないですかね。三浦雄一郎氏が「スキーは三千回転ばないとうまくならない」と仰っていたけど、正にその通りだと思う。



・・・・・・・・・・

多分、歩き回る経験値が少ないのでコースを選ぶことが難しいんだろうし、装備も経験値が少ないので選択できないんですかね。自分の体力余裕は歩き回る事で経験値として得られるはずですし、その経験値で体力の余裕で何処まで歩けるかを自覚する事が出来ると思うんですけどね。

装備にしても同じ、雨の中や深夜に歩き回る事で、何が必要かが体に染みついてくる。例えばザックを選ぶ、目的によって違ってくると思うけど私は内側が暗色の物は使わない、白や明るい色であれば中身がはっきり判るので小物の行方不明が防げる。ザックの大きさも日帰り以外なら荷を全て出しで足をザックに突っ込める大きさを選んでいる、最悪の時の防寒。

これも例えばだけど寝袋、私が常用していた寝袋は羽毛の半シュラフ(今はもう無いと思ったけど復活しているんですね)と薄いシュラフカバー、半身用の発泡材のマット。これは日帰りでも持って行ける時はザックの中。縦走の時はこれに行動用としても使う羽毛服。

好きな所で止まって景色を眺める時間を作れるのが単独行のいいところ、グループで行ったらそんな事はできませんよね。

あんまり関係ないけれど爪切りはザックの中の必需品。そして。足の爪は山行の一週間前に切る、前の日に切って痛い思いをした思いがあるので鉄則でした。雑誌でも山行形態での装備について色々指南がある、しかしその先にあるのはその山行形態も個人云々で微妙に違うという事、だから装備も違ってくる。

・・・・・・・・・・

登山、多くの人が亡くなられている、合掌。谷川岳一ノ倉沢、2012年までの記録で死者805名、エベレスト山塊より多い。オーバーハングに宙吊りになり救助不可、なので自衛隊に出動を求め、射撃でザイルを切ってご遺体を収容という遭難もありましたよね。こんなに死亡率が高い一般論的に言う趣味ってあるんだろうかと思う、ある意味異常とも言える。

雑誌等で多く紹介されている穂高連峰、毎年のように遭難者が発生している。救助隊や小屋の方々は何がなんでも懸命に救助に駆け付ける、遭難に対して決して非難はしない、ただただ懸命に身を削って救助されている。死にに行くために山に登るんじゃないですよね、無謀と非難される場合もあるけれど、その人は最善をと思って行動していたと思いたい。

常に雑誌にコース紹介として取り上げられる穂高連峰、コースは足を踏み外せば絶命の場所の連続。でも雑誌の綺麗な写真、行きたくなりますよね。でもね、登山二回目が穂高とは少々勘弁してほしいと思いますよ。彼女ら、無事に下山できたのかな。

・・・・・・・・・・

登山は多分一番死亡率が高いスポーツかもしれない、普通のモータースポーツより多いかもしれない。モータースポーツが厳格な規則で安全が守られているが登山は個人の采配だけ。長く登山はしてきたけれど、何故って言う部分が未だに朦朧としている。滝壺に落ちたり、カメラが身代わりになった事もあるんですけどね。

ヒマラヤの8,000m峰のアンナプルナを初登頂したモーリス・エルゾーグ氏、その代償として手と足の指を全て失った。ベースキャンプを後にしたが凍傷が悪化し、麻酔もないまま一本一本指を切られる痛みに耐えながらの帰路だったんですよね。



マン島TTレース、Wikiによると110年で240名の死者。谷川岳(ほとんどが一ノ倉沢で遭難)では81年間で805名。マン島も一ノ倉沢も人間が向かっている方向は同じなんだろうか、色々な場面で個人の限界を試す時があるけど、それが人間?。マン島、単純な勝ち負けだけじゃないですよね。

Isle Of Man TT Races | In Your Eyes | Robin Schulz | Motivational video
Legendary Isle Of Man TT Races | Fire In Your Eyes by Robin Schulz | Just EPIC Sports


A tribute to Tourist Trophy


Isle of Man Tribute


・・・・・・・・・・

映画『CLOSER TO THE EDGE マン島TTライダー』予告編


レースで事故死したポール・ドブスの妻、ブリジット・ドブス、「死を愛することはできない。でも、死を知らずに人生を愛することはできない」。死にたくて山を登るんじゃないと思う、やはり相互に独特な世界なんですかね。

山野井泰史、ヒマラヤのギャチュン・カン北壁を登頂、下山時に吹雪と雪崩、両手の薬指と小指、右足の指を全て凍傷で失う。妻は山野井妙子、グランドジョラス北壁ウォーカー稜を女性として冬季初登攀。山野井妙子、マカルーの無酸素登頂に成功、しかし下山時に嵐でビバーク、重度の凍傷にかかり、手の指の第二関節から先を10本失う、そして足の指8本切断。そして泰史と登ったギャチュン・カン北壁、泰史と一緒に吹雪と雪崩、妙子はさらに深く指を切断。

1/2 山野井泰史氏


【世界最難ハンドクラック】山野井泰史氏2019シーズンのベストトライ


山野井妙子さん@三宅島


ポール・ドブスの妻のブリジット・ドブス、「死を愛することはできない。でも、死を知らずに人生を愛することはできない」。この言葉の前に「来週私は生きてないかもしれないという気持ちが潜在意識にあると、人生を愛せるようになる。」と言っている。

このブリジット・ドブスの言葉、凍傷で手足の指を失った山野井泰史氏、上の情熱大陸で好きな岩を登りながら「それは百倍落ち着く、家の中でボーとしている時よりは百倍は大げさだけど何倍も落ち着くよ。今日は特に天気いいし、風も結構気持ちいいし、何倍も落ち着く。う~ん、もちろんこっちの方が幸せだし。」という山野井氏の言葉に通じるのかなと思う。

「われらのものならぬ世界」なんですかね。昔、パリダカの放送をよくしていた。ある年、ライダーが低い切株に片足を激突、そして解放骨折。そのステージを走り切った、どんな世界なんだろうと思った。
Posted at 2021/02/06 08:17:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山とスキーだね | 日記
2021年02月02日 イイね!

「韓国のファンはまだ私が死ぬことを望んでいる。」、ソトニコワ。

「韓国のファンはまだ私が死ぬことを望んでいる。」、ソトニコワ。ネットにロシア最大販売数の日刊スポーツ新聞社の記事(2021年2月1日)が紹介されていた。浅田真央さんも未だに某国大手新聞社からの誹謗中傷記事が投げつけられている。ソトニコワさんはソチで金メダルであったことが彼らの恨にさわったようだ。

ソトニコワさんがソチで金メダルになった時、かの国の方々は一斉に国際スケート連盟に抗議した。しかし国際スケート連盟は韓国からの抗議を退けた。そして韓国はスポーツ仲裁裁判所への提訴を見送った。

だからこれで終わったと思っていたんですよね。しかし浅田真央さんに対する誹謗中傷と同じくこれで終わらなかった、Wikでは翌年、朝鮮日報がソトニコワを攻撃する記事を掲載したそうだ、今も続く浅田真央さんへの攻撃と同じくね。

『「韓国のファンはまだ私が死ぬことを望んでいる。」 SEのソトニコワのコラム』
«Корейские фанаты до сих пор желают мне смерти». Колонка Сотниковой для «СЭ»

・・・引用ここから

ソチ五輪のあと、韓国のファンの憎しみに直面した時もとても心配でした。彼らはお気に入りの金妍兒に勝利したことを私に許すことができず、Instagramに虐待的なメッセージが殺到しました。彼らは投稿の下のコメントと直接の両方に書いた。主に英語で。しかし、時にはロシア語で、Google翻訳者の助けを借りて。

7年後の今でも、落ち着かずに爆撃を続ける人もいます。彼らはあなたに誓うか、あなたに死を願うか、あるいは何か「楽しい」ものです。しかし、私はもう注意を払いません。ある時点で、私は考えました:なぜ私はボット、トロール、そして多分ボットに神経を浪費しているのですか?ブロックして削除するだけです。他のレシピはありません。

・・・引用ここまで

そして上の記事と同日の2021年2月1日の記事。

『ソトニコワは韓国のファンがまだ彼女の死を望んでいることを明らかにした』
Сотникова рассказала, что корейские фанаты до сих пор желают ей смерти

・・・引用ここから

ロシアのフィギュアスケート選手、アデリナ・ソトニコワは、韓国のファンから脅迫を受けることがあると語った。ソチのオリンピックでは、ソトニコワが金妍兒を破って金メダルを獲得した。一部のファンは、勝利はキムに行くべきだったと信じて、裁判官の評価に不満を持っていた。

「ソチでのオリンピックの後、韓国のファンの憎しみに直面したとき、私はめちゃくちゃ心配していました」とソトニコワはSEの彼女のコラムに書いています。-彼らはお気に入りの金妍兒に勝利したことを私に許すことができず、Instagramに虐待的なメッセージが殺到しました。彼らは投稿の下のコメントと直接の両方に書いた。主に英語で。しかし、時にはロシア語で、Google翻訳者の助けを借りて。

7年後の今でも、落ち着かずに爆撃を続ける人もいます。彼らはあなたに誓うか、あなたに死を願うか、あるいは何か「楽しい」ものです。しかし、私はもう注意を払いません。ある時点で、私は考えました:なぜ私はボット、トロール、そして多分ボットに神経を浪費しているのですか?ブロックして削除するだけです。他にレシピはありません。」

・・・引用ここまで

・・・・・・・・・・

そしてロシア最大のポータルサイト「Рамблер」(Rambler)にこのような記事が掲載されていた。ソトニコワさん、我慢ならないんだろと思う。

『ソトニコワ:私はまだ韓国のファンから殺害の脅迫を受けています』
Сотникова: до сих пор получаю смертельные угрозы от корейских фанатов

・・・引用ここから

2014年のオリンピックの優勝者であるアデリナソトニコワは、ソーシャルネットワークで韓国のファンから脅威を受けていることを認めました。7年前、ソチの大会で、ソトニコワは女子シングルスケートで金メダルを獲得し、大会のお気に入りである韓国の金妍兒に銀メダルを残しました。

「ソチの後、韓国のファンの憎しみに直面したとき、私は非常に心配しました。彼らは彼らのお気に入りに対する勝利を許せず、文字通りInstagramに虐待的なメッセージを殺到しました。彼らは写真の下のコメントと直接の両方に書いています。そうすれば彼らは死を願うでしょう。しかし、私はもう注意を払いません。一度考えたら、なぜボア、トロール、ボットに神経を浪費するのですか?ブロックして削除するだけです。ここには他のレシピはありません。

・・・引用ここまで

・・・・・・・・・・

「テラスハウス」出演の木村花さんの自殺、ネットでの匿名の誹謗中傷で自殺未遂まで追い込まれた高校生。かの国でもSNSでの誹謗中傷で何人の芸能人を自殺に追い込んだんだ!!!!!かの国でのポータルサイトでの誹謗中傷は世界一陰湿、YouTubeのソトニコワさんの動画には漏れなくかの国の誹謗中傷が書き込まれている。

動画にこんなコメントもあった『正しいことは、IOCが平昌オリンピックで韓国連盟に謝罪し、金妍兒に金メダルを授与することだったでしょう。 IOCには、ISU内の汚職を是正する義務がありました。』。謝罪、嘘つくな1,000年恨み続けるんだろ!

ソチ、その時の動画が下の動画。どちらが技術的に高度なステップとターンなのだか明白ですよね。足が満足に上がらず腰が下がらず、技術不足のステップシーケンス、なのに金を寄こせだとは。

Sotnikova's Gold Medal Winning Performance - Ladies Figure Skating | Sochi 2014 Winter Olympics


Yuna Kim's Free Skate to "Adios Nonino" at Sochi 2014 Winter Olympics


ソチ五輪 ソトニコワとキムヨナ 技術点の差を河合彩が解説


上のソトニコワとキムヨナの動画を見てから下の動画をご覧ください。加工されたソトニコワさんの動画、それで比較するのに何の意味がある?

2014OG Yuna Kim & Adelina Sotnikova free skate routines side by side





・・・・・・・・・・

抗議と言えば2006年6月23日に行われたW杯1次リーグのスイス-韓国戦、2-0で韓国がスイスに敗れた。2点目のスイスのゴールがオフサイドだと韓国側は抗議。「24時間以内にFIFAに500万人が抗議すれば再試合」との書き込みにFIFAのサイトに韓国から殺到、当り前だけどパンク。FIFAは韓国からを遮断。下の動画がそれ。

この動画にこんなコメントが書き込まれていた、『2002年のワールドカップで不正行為をした韓国のカルマ』。渡す金をケチったか途中で中抜きしたのか?

2006 FIFA World Cup Germany™ - Match 46 - Group G - 🇨🇭 Switzerland 2 x 0 Korea Republic 🇰🇷
Posted at 2021/02/02 13:56:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月01日 イイね!

オイオイ、結果には理由があるんですよね。

オイオイ、結果には理由があるんですよね。皆さんもそうでしょうけど何処にも出られない、早く解除になるといいんだけど。

出られないのでボ~っとしてネットやYoutubeを覗いていたら色々な「あんな事、こんな事」についてオイオイと言う話が色々あるけど、私も過去にオイオイ事件が色々とあった。多分皆さんも色々とご経験ですよね。その中から二つだけ。

・・・・・・・・・・

引張コイルバネの初張力。

引張コイルバネ、多分一番多く目にするのは自転車のスタンドに使われているバネ、車両の内部にも引張コイルバネが使われていますよね。この引張コイルバネを設計する時に、その計算式に漏れなく記載されているのは「初張力」、これによってコイルは密着して巻かれていますよね。

引張コイルバネの計算は経験のある方はご存じでしょうが多くの場合「初張力」があるとして計算されている、私も特殊な時以外はこれで計算していた。ある時、負荷や構造等の条件から「初張力」ゼロの引張コイルバネが必要になり設計し使用していた。

ある方が流用設計でそのままその部分の構造を引用した。すると「荷重が出ない」と言う問題発生。どうやら負荷として連動していた構造を除いたので、その連動していた構造で必要としていた荷重が無くなったのが原因でバネがおかしいと・・・なんでそこまで計算しなかった?

ベテランの方お二人で再計算されたらしい、ありえない荷重が図面に記載されている、と。でもね、「初張力」ゼロで設計したバネなんですよね。下の図のように初張力がゼロ(疎巻きになる)の場合と初張力が計算式通りの場合(皆さんご存じの密巻き)は同じ線径・巻径でも荷重たわみ線図がちがってくる。その後どうなったか知らないけどね・・・



計算式はあちこちにあるので気になったかたはそちらをご参照。例えばJISの機械要素に記載されている「JIS B 2704」。

色々な形式のバネを設計してきたけど、一番毛色が違ったのが「ぜんまいばね」。ヘッドの磁気シールドを行うシールド、テープを装着する時は下げるけどそのストロークは約60mm、巻バネでは荷重線図から解除した時に勢いよく戻ってしまうのでストローク内の荷重を均一にできるぜんまいばねとしたんですよね。下の写真の赤い楕円がそのシールド、テープ幅は2インチなんでそれ以上のストロークが必要になった訳。



・・・・・・・・・・

ボールベアリングの回転ノイズ。

テレシコワの「私はカモメ」を録音したデッキ、その当時のデッキの基本設計のまま長期間機種名が変わりながら製作が続けられていた。製造中止になり、法律で決められたサービスパーツの保有期間を遥に越えてもユーザーから要求があればサービスパーツの製作はずっと続けられていた。多分いまも同じだと思う。

その補修パーツの内のキャプスタンアッセンブリー。そこに使われているベアリングからゴロ音が発生するとの件で何故だか担当外だが会議に呼ばれた。何かあるといけないと思って手持ちのその部分に使われるサイズのベアリングを携えて行った。

会議が始まったけど管理職(皆さん経験者なんで・・・)による薀蓄大会が始まってしまった。ベアリングを見せてもらった、過去と違うメーカーだったんですよね。そこで携えて行ったベアリングに組み替えてもらった。解決、めでたし、薀蓄大会はそこで終了。

携えて行ったベアリングメーカーは音響対策の素材を開発して製造しているメーカーの製品、多分これがMADE IN JAPAN、精度だけじゃないんですよね。メーカーによって得手不得手があるんですよね。どのベアリングメーカーでも大きな無響室を持っている、組み込まれる製品毎測定するのでベアリングだけが入る部屋の大きさじゃない。例えばミネベア(軽井沢)でも下記PDFの40頁(PDF内の頁表示は79頁)にあるような無響室を持っている。

Precision Ball Bearing Products - ミネチュア・小径転がり玉軸受



・・・・・・・・・・

The First Woman in Space: Flight of "The Seagull", Anniversary of Valentina Tereshkova.
Posted at 2021/02/01 15:30:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ポッポ牛乳のソフトクリームと野辺山宇宙電波観測所へ。 http://cvw.jp/b/757405/47006940/
何シテル?   06/06 10:41
メカ屋です。 (でも車いじりは全くの不得意。ちっちゃいの専門)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

  1 2345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
28      

リンク・クリップ

ドビュッシー 「もう家のない子のクリスマス」、ロシアにクリスマスが来ぬように。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 21:57:37
韓国人:日本とドイツが戦ったら日本はボロ負け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 17:53:07
文化強国を自称はするが、使えるパイプオルガンが無い国 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 08:49:55

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ACC付きに・・・
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
プリメーラUK、BMW 316tiとハッチバックに乗り続け、小型でハッチバックという条件 ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
FHP11は2台続けて乗ったけどディーラーに部品在庫がなくなったので・・・ 撮影場所は ...
日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
P10からUKに乗り換え(写真は苗場スキー場)。 写真のUKは1台目.のUK。 現在は2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation