• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月02日

Newton MessagePad 2100 Y2010再度、NCU設定、RPN電卓、Star Chart

Newton MessagePad 2100 Y2010再度、NCU設定、RPN電卓、Star Chart
上段左端:Y2010のパッチ、71J059の確認。
上段中央、RPN電卓。
上段右端、Star Chart。

下段左端、X-Port、newtonのスクリーンダンプ作成。
下段中央、AppleのConnectuon tool、9600bpsで使用。
下段右端、ドックの設定。


1)Y2010パッチ。
  前回はブログに記載されていたファイル名でファイルを探し、
  そのパッチで処理したが、
  このパッチ(Patch-711000)以外にもY2010のパッチがあるようなので
  それを探した。
  そのファイル名はPatch-71J059で、これもSourceforge.netに存在した。
  ブログに記載されていた物では無く、こちらが正解のようだ。

  早速、このzip内にある717260 Install Override.pkgで初期状態に戻す。
  時計を確認すると、1996年7月8日、12:00PMになっている。
  次に、Y2010 Diagnostic.pkg、そしてPatch.pkgをインストール。
  Newton 2100に表示されるダイアログに従ってリスタート。
  リスタートした状態で時計を確認すると2008年1月1日、5:00AMとなっている。
  Y2010 Diagnosticを起動。

  ROMバージョンが写真上段の左端のスクリーンダンプのように71J059である事を確認。

  以上でY2010パッチは終了。

2)Newton Connection Utiloties 設定。
  当初はパーケージをインストールできていたが、フォントや一寸大きめのpkgを
  インストールしようとするとハングアップしてしまう。
  それを何回か繰り返すと、フラッシュのディレクトリーが破壊されるようで、
  認識不可となり、フラッシュのイニシャライズを要求される。

  これについてブログを漁ると、やはり同じような問題を抱えた方がMeに切り替える
  事で回避したとあった。
  しかし、Meや95は無いのでXPの状態での回避方法を検討した。

  X-Port(上の写真のスクリーンダンプはこれ作成した)でのpkgインストールを
  試したが、同じ状態。

  そこで、デフォルトのビットレートは38400bpsだが、これを9600bpsにした所
  エラーを起こさずに通信する事が出来たので、この設定とする。
  カセットインターフェースより早いんで、ま、しょうがないと。

3)早速インストールしてみたた物。
  (1)RPN電卓
     これが無いと始まらないので、ここにあったので早速頂いた。
     ここはNewtonの色々なpkgが大量にあるので楽しみ。
  (2)Star Chart
     面白そうなのでいれてみた、newtonのクロックの時点での星座早見盤となる。
     当たり前だが、昼間の時間で表示してもnewtonには星座が表示されるが
     空には何も見えん。


最近、みんカラのマイページに「ストリーム β」というのが追加されたが、
これが追加になってから「足あと」の記録がされなくなった模様。
PVから推定しても「足あと」が「0」とは思えない。
訪問して頂いた方の所には必ず「足あと」を残させていただくようにしていますが、
それもままならず。
訪問して頂いた方、申し訳ない。
ブログ一覧 | Newton MessagePad 2100 | 日記
Posted at 2010/11/02 09:10:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

双子の玉子
パパンダさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ポッポ牛乳のソフトクリームと野辺山宇宙電波観測所へ。 http://cvw.jp/b/757405/47006940/
何シテル?   06/06 10:41
メカ屋です。 (でも車いじりは全くの不得意。ちっちゃいの専門)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

118dで車中泊、一日目は道の駅「こぶちざわ」へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 13:34:06
ドビュッシー 「もう家のない子のクリスマス」、ロシアにクリスマスが来ぬように。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 21:57:37
韓国人:日本とドイツが戦ったら日本はボロ負け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 17:53:07

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ACC付きに・・・
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
プリメーラUK、BMW 316tiとハッチバックに乗り続け、小型でハッチバックという条件 ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
FHP11は2台続けて乗ったけどディーラーに部品在庫がなくなったので・・・ 撮影場所は ...
日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
P10からUKに乗り換え(写真は苗場スキー場)。 写真のUKは1台目.のUK。 現在は2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation