• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月28日

「こうのとり」 JAXA

「こうのとり」 JAXA ←「こうのとり」とロボットアーム
 下からニョッキリ伸びてるのがロボットアーム

昨日は、ブログを書きながら国際宇宙ステーションに
ドッキングする「こうのとり」のライブ中継を見ようとして
いたけど、2回とも繋がらない。
繋がっても途切れ途切れ。
他のサイトに繋いでもだめでした。
やっぱ、光じゃないとだめなのかな?

アメリカのスペースシャトルは、本年6月が最終ミッションで、その後の物資輸送の
担い手となるのが日本の大小100社による「こうのとり」。
今回の「こうのとり」2号機(HTV2)は5.3トンの物資を国際宇宙ステーションに運んだ。

「こうのとり」はロケットから分離後、宇宙ステーションに近づくと自立航法で
ドッキングポートから10m離れた位置に静止。
それを国際宇宙ステーションのロボットアームで捕獲。

「こうのとり」のランデブ航法は「おりひめ・ひこぼし」で開発したアルゴリズムだそうだ。
書くと簡単だけど、宇宙空間で時速28,000kmで飛行している目標に対して相対速度”0”の
速度に制御し(ランデブ)、目標に対して同速度で10mの位置に、なんてすごいよね。


おまけ。三菱電機のCM。
「宇宙船自律制御技術」篇 
「ALMA 見上げる人」篇 
「すばる望遠鏡」篇 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/01/28 19:29:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

えー⁉️
RC-特攻さん

フロントグリル新調
たけダスさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2011年1月29日 0:36
こんばんは♪

ロボットアーム・・・(大汗)私は鬱病になった会社で超高真空装置を製造・実験してたのでロボットアームのティーチングもしてました。

超高真空装置は10-5Pa。大気が10+5Pa。私の仕事の装置内は宇宙空間と同じ状態でした。

時速28,000kmで飛行と聞けば凄いけど、超高真空の世界ではまるで違いますからね。

質問~♪宇宙人を信じますか?見た事ありますか?私は・・・有り(苦)バカにされるので誰にも言えない。



コメントへの返答
2011年1月29日 12:44
こんにちわ。今、昼ですが眠い。

ロボットアームはいろんなのをテレビでは見るんですが、実物見たこないんですよ。
一度触ってみたい。

身近な製品に使われている真空蒸着も真空ですけど圧力はそこまで低くないですよね。
真空蒸着って身近な物に結構使われてますよね。書くときりが無い程ですもんね、図面の仕上げ欄に良く書いてましたね。
だけど、量的にはメッキがほとんどでしたね。

宇宙人、SETIに参加してます。CPUのパワーが低いんで、最悪な不良メンバー(今、短期休暇中)。
そういえば昔々、SETIの解析ソフトのスコアがWin版が低いんでMS$が改変版を作って配布してしまった事件がありましたね。
SETI、怒りました。ま、怒るのは当たり前ですよね。抗議されてMS$すぐに引っ込めましたけど。

プロフィール

「ポッポ牛乳のソフトクリームと野辺山宇宙電波観測所へ。 http://cvw.jp/b/757405/47006940/
何シテル?   06/06 10:41
メカ屋です。 (でも車いじりは全くの不得意。ちっちゃいの専門)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

118dで車中泊、一日目は道の駅「こぶちざわ」へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 13:34:06
ドビュッシー 「もう家のない子のクリスマス」、ロシアにクリスマスが来ぬように。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 21:57:37
韓国人:日本とドイツが戦ったら日本はボロ負け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 17:53:07

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ACC付きに・・・
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
プリメーラUK、BMW 316tiとハッチバックに乗り続け、小型でハッチバックという条件 ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
FHP11は2台続けて乗ったけどディーラーに部品在庫がなくなったので・・・ 撮影場所は ...
日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
P10からUKに乗り換え(写真は苗場スキー場)。 写真のUKは1台目.のUK。 現在は2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation