• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月09日

プリアンプ C-240 あれっ調子悪い

プリアンプ C-240 あれっ調子悪い ←左、プリ :Accuphase C-240
 右、メイン:Mcintosh MC2105

プリの左チャンネルが「ブツブツ、ブツブツ」
お前はいつから仏になった!

多分何処かのトランジスタ。
もう同じ型番のトランジスタは手に入らない。
抵抗からも可聴レベルのノイズを発生する時があるが、
抵抗の場合、多くは「プッツン」だと思ったが。

無駄な抵抗で、一応カバー開けてコネクターを磨いてみる。
ついでにパネル類のクリーニング、ピカピカ。
やはり無駄な抵抗だった。おかげでこのブログ書くのに指がつりそうだ。ピクピク。

きっとケビン・メア日本部長のおっしゃるように怠惰なんだろう。

Accuphase E-202は自然治癒したんで、少々様子見かな。
でもトランジスタの場合それは無い。キッパリ。
でもお祈りしてみよう。

ヤオフク見るとプリ、結構いい値段ですよね。
Accuphaseは修理受けてくれるけど、いい値段。\42,000~\115,500
でも、古い機種の修理を受け付けるってエライ、大変なんですよね、古い機種。

どっか捨ててないだろうか。
ご存知の方、連絡請う。
もし、あったら車でブーンと行きたいな。

Accuphase C-240は1978年発売。
Mcintosh MC-2105は1968年発売。
長く使いすぎか?


音を聞く事が仕事の一部になってしまってからオーディオの趣味は衰退。
ゴトーユニット、YL音響、STAXの黎明期の製品が最後かな。
キンテート・レアルのダイレクトカットを再生すると、そりゃ堪えられませんでした。
コントラバスがズッン、バンドネオンががからむとゾクゾクしました。
このレコード、まだ持ってます。
ブログ一覧 | オーディオ | 日記
Posted at 2011/03/09 20:17:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って3年!
メタひか♪さん

ミラー番Get^_^
tatuchi(タッチです)さん

今日も海へ行っちょりましたぁ😅✌️
S4アンクルさん

本日届いてました!
czモンキーさん

青山ピットインからのカスタム車輌撮 ...
やっぴー7さん

3,000
R_35さん

この記事へのコメント

2011年3月10日 0:00
こんばんは♪多分こんにちは?(爆)

古いのは確かだけど、そんな高いの?
でも高額で修理するのは価値あるの?

1968年発売?mimi生れてません(汗)

1978年発売?mimi4歳です(汗)

でも父が凝ってたんで持ってたような。

アンティークオーディオ店でありそうな・・・ネットオークションとかでも無いかなぁ?古い物は貴重です。諦めないで、ずっと持っててね♪
コメントへの返答
2011年3月10日 12:43
こんにちは。
でも、コンバンワ。
昼間モードです。(^^♪

結局、音質なんですよね。
今の時代、いいものは一杯あると思うんですが、聞き親しんだ音がリファレンスになっているんで「これは」と思うものに行き当たらなかったんですよね。
で、修理してでも使うか、別のにするか思案中です。(あと、自然治癒の神頼み)

あらら、mimiさんがお生まれになる前のを使ってる訳ですか、実はもそっと古いもある。

多分、お父様はマランツとか私がメインアンプに使ってるマッキントシュあたりをつかわれてたんじゃないでしょうかね。
クラシックだと、スピーカーはあの当時だとタンノイのオートグラフかG.R.F.あたりですかね。
両方とも素晴らしいスピーカーです、但し大きな部屋じゃないと真価発揮しません、オーディオショップではちんけな音しかだしてくらません。
大きな部屋でお聞きになっていたんでしょうから、多分そのあたりでしょうかね。

そう、待つって言うと、あみんの「待つわ」。かな。

プロフィール

「ポッポ牛乳のソフトクリームと野辺山宇宙電波観測所へ。 http://cvw.jp/b/757405/47006940/
何シテル?   06/06 10:41
メカ屋です。 (でも車いじりは全くの不得意。ちっちゃいの専門)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ドビュッシー 「もう家のない子のクリスマス」、ロシアにクリスマスが来ぬように。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 21:57:37
韓国人:日本とドイツが戦ったら日本はボロ負け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 17:53:07
文化強国を自称はするが、使えるパイプオルガンが無い国 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 08:49:55

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ACC付きに・・・
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
プリメーラUK、BMW 316tiとハッチバックに乗り続け、小型でハッチバックという条件 ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
FHP11は2台続けて乗ったけどディーラーに部品在庫がなくなったので・・・ 撮影場所は ...
日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
P10からUKに乗り換え(写真は苗場スキー場)。 写真のUKは1台目.のUK。 現在は2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation