• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月31日

こんな時に何をする!

こんな時に何をする! ←ご遺体に合掌する自衛官

3月26日に海自の護衛艦に異常接近した
中国国家海洋局所属のヘリ。
最接近距離は約90m、高度は60m。
(今回は中国国家海洋局所属のヘリだが、
この異常接近は煩雑に行われ、中国海軍の
ヘリもこの行為に参画している)

抗議に対しての回答は「正常な活動」。
ヘリをご存知の方なら判ると思いますが、極めて危険な異常接近。
決して「正常」ではありません。
メインローターの風速、すごい風速ですよね。
風速、20m以上です。倒されます。正常ではありません。

以下引用
   海自艦艇へのヘリ異常接近、中国「正常な活動」
   【北京=佐伯聡士】中国外務省の姜瑜(きょうゆ)副報道局長は3月31日、
   中国国家海洋局所属とみられるヘリが26日に東シナ海で海上自衛隊の護衛艦に
   異常接近したと日本側が抗議したことを受けて、「中国のヘリは正常な活動を
   行っており、日本の艦船とも必要で安全な距離を保っていた」と反論する談話を発表した。
   (2011年3月31日18時42分 読売新聞)
引用ここまで。

ま、国費を使って、小沢が142名の議員を引き連れて、胡錦濤との撮影会をしたんで、
今の政府は強く出れないのかな。
写真、一枚当たり国費の出費、いくらになったんだろう。
小沢君、撮影会の見返りにごり押しで天皇陛下の会見を強要してましたよね。

岡田君は四川大地震の時に「ポン」とポケットマネー1億円を寄付してましたもんね。
小沢君や岡田君、何で好きなんだろうね中国。

そう言えば小沢君、「原発、政府の発表内容と現実は違う」なんて言ってますね。
やるなら、裏でコソコソやらないで、表できちんとしなさい。
君は国が危機の時にいつも「ぶっこわし」やってるんだ。
経済危機の時も、盛んにやっとりましたよね。
国民そっちのけで。


なにやら忙しくなってしまい、みんカラ遠のき気味。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/31 20:58:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パワースポット巡り
コンセプトさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

こんばんは、
138タワー観光さん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2011年4月1日 0:24
こんばんは♪少々お久です。多々具合悪くて米?コメ出来ず残念です。

いつもブログは拝見してます。

写真、一枚当たり国費の出費・・・(激汗)
禁句?(爆)

私も何で中国が好きなんか意味不明!
何か国民に隠している計画でも???

日本の政治家・・・世界の人の本音が知りたいです。天皇陛下は何シテル?(爆)

国民が投票する大統領制にすればイイのに・・・ダメな考えですかね(汗)

是非、天皇陛下に関する意見が聞きたいです。今の時代、多くの人が「何シテル?」って感じだと・・・(汗)
コメントへの返答
2011年4月1日 21:45
あらら、大丈夫ですか?
御自愛くださいね。

だらだら長いブログですみません。
短く、簡潔にとは思っているんですが、この体たらく。

多民族国家は常に独立分裂の脅迫観念を持っているんで、今は中東からの飛び火を極端に恐れ、リビアへの「武力行使はいかん」と遺憾の意を表明してますよね。
おいしい利権がある所は、権力維持の為に執拗に目を他に見せさせますね。自分達を見られちゃ困るんでしょうね。

大統領制になったからと言っても、今の政治状況だと五十歩百歩のような気がするんですよ。
この世界は欧米に比べて成熟していないのかもしれませんよね。ですから、首相と大統領、功罪半々のような気もします。
でも、今の密室でごにゅごにょやって決まるより、大統領制に一票!!!

天皇陛下、重くて深い問題です。
結論が出ないというのが現状での読点です。
多分、私は句点を出すことはできないのではと思っています。

ある一面、日本の歴史そのものでもあり、失う事は文化の規範を喪失する気がしてしまいます。
昭和天皇の戦争責任、膨大な文字列の前に私は方向が見えません。

諸外国の要人は天皇の謁見を非常に重要と考えてますよね。
ヨハネ・パウロ二世が来日された時、諸外国の場合と違って、教皇様が皇居に出向き、謁見しました。
フォード大統領も最高位の礼服で謁見してました。

でも、消失が未来の行く末なのかな?
藤村の「夜明け前」に、半蔵が「この国の前途を憂う小さなこころざしには、あえて人に劣らない」という意の歌を書き記した扇子を投進した、とありますが、よりどころとしての天皇あればこその思いではないかと感じています。

天皇陛下、早く被災地にお見舞いに行きたいんだろうな、誰だ、止めてるのは!!!

プロフィール

「ポッポ牛乳のソフトクリームと野辺山宇宙電波観測所へ。 http://cvw.jp/b/757405/47006940/
何シテル?   06/06 10:41
メカ屋です。 (でも車いじりは全くの不得意。ちっちゃいの専門)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

118dで車中泊、一日目は道の駅「こぶちざわ」へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 13:34:06
ドビュッシー 「もう家のない子のクリスマス」、ロシアにクリスマスが来ぬように。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 21:57:37
韓国人:日本とドイツが戦ったら日本はボロ負け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 17:53:07

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ACC付きに・・・
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
プリメーラUK、BMW 316tiとハッチバックに乗り続け、小型でハッチバックという条件 ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
FHP11は2台続けて乗ったけどディーラーに部品在庫がなくなったので・・・ 撮影場所は ...
日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
P10からUKに乗り換え(写真は苗場スキー場)。 写真のUKは1台目.のUK。 現在は2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation