• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月17日

空耳アワー

空耳アワー ←フォース・ライトニングという技
 必殺技で、スタンガンとは比べ物にならない電撃を
 指先から放射する。

いつものように、電車で座ってうとうとしていたら
アナウンス「お便所色のつり革・・・」
と聞こえてしまった。
本当は、「オレンジ色のつり革の付近では携帯の
電源をお切りください」ってアナウンスだった。

機種によって違うが、携帯の電波出力は0.2W~0.8W。
PHS(わたくしはこれを使用)はその1/10程度。
昔、シチズンバンドのトランシーバーで遊んでいた時、
0.1W(27MHz)の機種で1Km程の通信距離だったと思う。
0.5W(26MHz)だと、基地側でアンテナ立てれば東京ー富士山頂。
シチズンバンドでアンテナ立てるのは違法だけどね。

ですから、周波数帯域が違うとは言え、0.8Wという出力は結構な出力です。
ご存知ない方もいらっしゃるのですが、携帯は所在地を知らせるために定期的に
電波を発しています。ですから周りの何方かが、体内に入れた医療用具に電波による
障害を発生させないために電源を切ってねと言っている訳です。

私がPHSを使用している理由の一つがこれなんです。医療機関(病院)でのPHSの使用率が
高いのも、出力が小さいので医療器具に電波障害を引き起こす確立が小さいからです。

PHSの場合、電波が届く範囲が短いので、大雑把に言って基地局は携帯の3倍程、逆に
この点を利用して、自動的に行われている基地局との位置情報の基地局情報を利用して、
現在位置の特定が通常の携帯より詳細にわかる利点がある。
PHSの場合、基地局との最大通信距離は600m程度といわれているが、見通しで3Kmの
経験がある。

で、上の写真のフォース・ライトニングという技。
毎日一回は使いたくなる。
これって、習得できんのかしらね?

iPad、使いたいのは良くわかる、でもね、朝のシーンとした電車の中でピコピコ言わせんといて。
周りはみんな目つぶってるでしょ。
携帯のアラーム切っといてくれんかな、いきなりビビビビ、それも最大音量。
下の動画のダース・シディアス(Sith:シス卿)みたいに退治したる。

Star Wars - Revenge of the Sith - Alternate Ending



今のお仕事場、ネットワーク、メールでは外に出られるけど、Webは利用制限。
インターネットから遠い世界を漂流中。みんカラ閲覧なんてとんでもない世界。
今日のブログは、携帯にポチポチとメモして、それを書き写した。
あ~、ねむっ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/17 22:55:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

8/15〜8/17 本州最北端へ ...
かおるん☆さん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2011年5月17日 23:08
どもです^^

シチズンバンドって懐かしいです。
その昔ソニーのICB650だったか
使ってました。

違法アンテナはGPかGPVが多かった
様な気がします。

竹沢にエナメル線張ってアンテナ代わり
にしたましたっけ(笑)
コメントへの返答
2011年5月18日 22:52
こんばんは(^^♪

Takaさんもやってましたか、WebでICB650見たら500mW、あたしゃ100mWのやつでした。
500mWのは指咥えてみてましたね、お小遣いたまりませんでしたからね。
ご存知のように、500mWは26MHz帯でしたので、クリスタル買ってきて、交換式にして遊ぶくらいでした。

近所のもやし屋のおやじ、グランドプレーン上げてました。
当時、エニーって言うメーカーが高級品だった記憶がおぼろげにあります。もやし屋のおやじが使っていたメーカー。

アンテナ、あやしげなやつを張って増した。ラジオ少年だったんで、深夜のほうが電波届くんで深夜族でした。イヤホンで自作の受信機にかぶりついてました。
2011年5月18日 0:04
ご無沙汰してます♪

今回のブログ勉強になりました。

体内に入れた医療用具に電波による障害を発生させないために・・・

mimiは大病院に通院してますが大きな張り紙に「携帯電話使用禁止」と書かれてるのに皆さん、普通にゲームとか通話までしてます。

電車の中でも同じ。しかも満員電車の障害者・お年寄り・妊婦さん用のシートに座る学生・・・(汗)

腹立つんで受付に苦情言いました。

動画・・・(爆)



コメントへの返答
2011年5月18日 22:54
こんばんは(^^♪

みんカラ禁断症状中

実は、そんなに気にする必要は無いのが実情で、相手と携帯電話が密着しない限り大丈夫どと言われています。
・・・しかし、・・・あらゆる条件を元に実証されていないのが現実で、懸念を考慮する必要があると思います。

ウィキペディアには、「過去携帯によって死亡事故がおきた事は無い」と記述がありますが、脚注を辿るときちんと「優先席では電源を切る」との記述があります。
脚注まで確認する方はどれ程いらっしゃるのかわかりませんが、この部分だけ切り取ってウィキに書くのは少々乱暴かも。

結局、注意書きが書いてあっても、何故っていう部分が全く書いてないのも一因なんでしょうかね。

携帯の位置確認の際、アンテナがたくさん立っていれば、基地が近いと判断して、自動的に電波出力を下げて通信でいますので、アンテナがたくさん立っているところでは影響の度合いは低くなります。
でも、トンネルの中とか飛行機の中では基地局からの電波を受信できないので最大出力が継続し、電池の消耗を早めますので、電源を切ったほうがいいようです。

プロフィール

「ポッポ牛乳のソフトクリームと野辺山宇宙電波観測所へ。 http://cvw.jp/b/757405/47006940/
何シテル?   06/06 10:41
メカ屋です。 (でも車いじりは全くの不得意。ちっちゃいの専門)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

118dで車中泊、一日目は道の駅「こぶちざわ」へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 13:34:06
ドビュッシー 「もう家のない子のクリスマス」、ロシアにクリスマスが来ぬように。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 21:57:37
韓国人:日本とドイツが戦ったら日本はボロ負け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 17:53:07

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ACC付きに・・・
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
プリメーラUK、BMW 316tiとハッチバックに乗り続け、小型でハッチバックという条件 ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
FHP11は2台続けて乗ったけどディーラーに部品在庫がなくなったので・・・ 撮影場所は ...
日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
P10からUKに乗り換え(写真は苗場スキー場)。 写真のUKは1台目.のUK。 現在は2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation