• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月21日

無言館

無言館 今日は68年前の今日とおなじように冷たい雨。
あの時、冷たい雨に濡らされて学生たちは赴いた。
・・・

小高い丘の上に無言館はある、
上田から別所温泉に向かい、別所温泉の少し手前から
県道82号線に入り少し行くと右手の丘にある。

美術館の入り口には
  戦没画学生慰霊美術館
  無言館
とある。

報道され、ブームとなり、静けさとは無縁の時もあったようだ。
赤いペンキで汚されたこともあったようだ。
それを忘れないようにと、モニュメントに赤いペンキが塗られたそうだ。

美術館に入り口には何も無い、入り口を過ぎるとそこはもう美術館。
私が行っていた頃は出口で入場料としての篤志を置くのだが、自由意志なので、
置かずに出たり、入り口から出たりと難しさがあったようだが、今は決まった入場料となったようだ。

でも、ここ来る人々は意識を持った方が多く、
無言館の名前のごとく、静かに無言で画と対峙し、絵が画かれた時代に心を馳せていたと思う。
書かれた時代を思うと締め付けられる。

館主であられる窪島 誠一郎氏、氏は水上勉氏のご子息。
色々な論があるが、氏のこの結果としての行為をを考えると、氏を否定する事はできない。
無言館、維持し運営するのは大変なこと、十字架の建物に氏の意思が見える気がする。

★戦没画学生「日高安典」・最後の一枚
ブログ一覧 | 絵とか彫刻とか | 日記
Posted at 2011/10/21 22:21:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

真上から撮影
wakasagi29_さん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ポッポ牛乳のソフトクリームと野辺山宇宙電波観測所へ。 http://cvw.jp/b/757405/47006940/
何シテル?   06/06 10:41
メカ屋です。 (でも車いじりは全くの不得意。ちっちゃいの専門)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

118dで車中泊、一日目は道の駅「こぶちざわ」へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 13:34:06
ドビュッシー 「もう家のない子のクリスマス」、ロシアにクリスマスが来ぬように。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 21:57:37
韓国人:日本とドイツが戦ったら日本はボロ負け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 17:53:07

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ACC付きに・・・
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
プリメーラUK、BMW 316tiとハッチバックに乗り続け、小型でハッチバックという条件 ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
FHP11は2台続けて乗ったけどディーラーに部品在庫がなくなったので・・・ 撮影場所は ...
日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
P10からUKに乗り換え(写真は苗場スキー場)。 写真のUKは1台目.のUK。 現在は2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation