• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月31日

北アルプス今昔風景

北アルプス今昔風景 ←穂高岳山荘からの前穂
 この風景は変わらないよね

かもがわさんAJ5さんのブログや写真
いつも楽しく見せてもらっているけど
記憶と重ならない部分がある

そこで、手に取れる所にあった
昔の写真(デジカメ無き頃)の写真をスキャン
ネットにころがってる写真と比較してみた

ランダムに行く、まずは涸沢小屋
同じアングルのがなかったので別アングルからの写真
小屋、大っきくなってます(左が現在、右が浦島)

↑ここのソフトクリームはうまかった、それと小屋の窓から眺める北尾根のモルゲンロート

燕岳山頂(燕山荘
左:現在、右:その頃
おいっ、板っ切れ何処行った!

↑ここから表銀座の縦走だけど、燕山荘から一寸行った砂礫帯にエーデルワイス

奥穂高山頂(奥穂高山荘
左:今かな、右:最盛期でもこのぐらいの人の頃
石、積み上げたんだろうか、なんだか高いもんが・・・


槍ヶ岳山頂(槍ヶ岳山荘
左:現在だと思う、右:戦後
だれだ!石積み上げたのは、ケルンのつもりかっ!どっかの山で標高かさ上げ事件ってあったよな

↑殺生小屋のテント場にテント張った時、頂上まで一寸つらい、だって朝一番だからね

岳沢ヒュッテ(岳沢小屋
昔のヒュッテは雪崩で流されちゃったんですよね、かっぱ橋あたりから見えてたのにね
左:雪崩で流された跡、右:お泊まりしていた頃(全景じゃなくてゴメン)

↑前穂から降りてくると、あとは上高地までだらだらの下りなんでホッとする場所でした

吊り尾根からの眺めは変わらないですよね
ブログ一覧 | 山とスキーだね | 日記
Posted at 2012/10/31 16:44:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーメン!
レガッテムさん

栃木で食べ歩きなお散歩
fuku104さん

惜しいゾロ目99199
のりパパさん

ホンダカーズのトミカもらえるキャン ...
Iichigoriki07さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2012年10月31日 17:00
素晴らしいブログありがとうございますm(__)m

細かい全ての写真をお渡ししたいくらいです^^
燕岳山頂板っ切れ何処言っちゃったんですかね。面白い突っ込み最高です!

ジャンダルムの針金で作った天使って昔からあるんですか?

素晴らしい写真ありがとうございました!逆のバージョンも作ってみたいです。
過去の写真と同じ場所、同じ岩を撮って来たいです^^
コメントへの返答
2012年10月31日 17:28
いや~、実際に登って自分で確かめればいいんですけどね、それは一寸。

写真、実はあまり撮ってないんですよ、テント背負ってフーフー言いながら歩いてたんで単独じゃない時ぐらいですかね。

ジャンの針金?記憶にありませんね、何方かが置いたんですかね?板っ切れはありましたよ。

年月が経っても山の風景は変わらないですけど、人工物ってしょうがないですよね。
ま、武甲山は山の形が変わっちゃいましたけどね・・・

デジカメが当時あればよかったんでしょけどね、フィルムのカメラは重くてたまに家に置き去りにしました。
2012年11月1日 17:04
はじめまして☆コメント失礼します~

なんと珍しい写真ですね!

今とは違うのが見てて面白いです!
特に燕岳の板っ切れ(笑

ザックも昔っぽくていいです!

今年自分が登った山もあったし。

いい写真をありがとうございます!
コメントへの返答
2012年11月1日 17:47
コメントありがとうございます。

もう少し小まめに写真撮っとけばよかったんでしょうが、何分にも歩く方でパツパツでしたので写真まで気がまわりませんでした。

人気の北アルプスとは言え、廃道になっちゃった登山道もありますけど、多くの方々が行くようになればそのような事もないかと。

登山道はほとんど近場の小屋の方々がボランティアで整備されてます、遭難救助も小屋の方々、結構たいへんなんですよね。

今度、押入れの中を探って面白いもんがないかと探検してみます。

プロフィール

「ポッポ牛乳のソフトクリームと野辺山宇宙電波観測所へ。 http://cvw.jp/b/757405/47006940/
何シテル?   06/06 10:41
メカ屋です。 (でも車いじりは全くの不得意。ちっちゃいの専門)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

118dで車中泊、一日目は道の駅「こぶちざわ」へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 13:34:06
ドビュッシー 「もう家のない子のクリスマス」、ロシアにクリスマスが来ぬように。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 21:57:37
韓国人:日本とドイツが戦ったら日本はボロ負け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 17:53:07

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ACC付きに・・・
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
プリメーラUK、BMW 316tiとハッチバックに乗り続け、小型でハッチバックという条件 ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
FHP11は2台続けて乗ったけどディーラーに部品在庫がなくなったので・・・ 撮影場所は ...
日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
P10からUKに乗り換え(写真は苗場スキー場)。 写真のUKは1台目.のUK。 現在は2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation