
←
鉄板で囲われた前進社。誰からの防御なのかい?
60年安保、戦争に巻き込まれると「安保粉砕、闘争勝利」のシュプレヒコールで練り歩いたが法案成立、その後戦争には巻き込まれなかった。70年安保、同じく戦争に巻き込まれるとデモ、しかし法案成立、平和が続いた。
70年安保闘争の直前の左翼セクト、時の政府の無策で混迷を招いた三里塚に群がる。同じころ、赤軍派は逮捕され収監されている仲間を奪還するための軍事的行動の為に大菩薩峠で武装訓練を行った、しかし機動隊に全員逮捕された。
メンバーを失った赤軍派、京浜安保共闘という名前で知られる日本共産党神奈川委員会と連合し、連合赤軍となる。そして山岳ベースで「総轄」という名のリンチで12名が殺された。そしてあさま山荘事件へとつながる。
赤軍派と連合する前の日本共産党神奈川委員会、闘争資金を得る為に銀行を襲撃し、拳銃を奪おうと交番を襲撃した。そして群馬県真岡市では銃砲店に押し入り猟銃と実弾を奪った。その猟銃があさま山荘で使われ死者3名、重軽傷者27名の犠牲、しかし犯人は無傷。
彼ら側が起した事件を全てを書き連ねたら相当な文字数になるんだろうね。よど号、日本赤軍のテルアビル空港銃乱射事件、東アジア反日武装戦線「狼」の三菱重工爆破事件。全てが「革命」という名を借りた凄惨な殺人事件ばかり。
福島瑞穂さん、「クーデター」といとも簡単に無神経に発言しているけど、「クーデター」を何回も画作していたのはあなた方の側にいる方々。今現在でもあなた方の御仲間同士で殺し合いの内ゲバを繰り返し、常に互いに罵倒しあっている。
戦争、そして革命と言っているのは常にあなた方。手段は全て軍事行動、あなた方がいつも口にする「対話」なぞという言葉は一切あなた方から聞くことが出来ない、問答無用だ。下の動画、あなた方が取材したロッド空港事件、あなた方の視点で岡本を英雄と祭り上げた。
新左翼戦闘史・パレスティナの英雄/日本赤軍と岡本公三
日本赤軍 岡本公三
そして、あさま山荘事件。
30 - 連合赤軍 浅間山荘事件 - 1972
銃撃と粛清の神話1 1972年連合赤軍あさま山荘事件 -真冬の戦争-
銃撃と粛清の神話2 1972年連合赤軍あさま山荘事件 -真冬の戦争-
銃撃と粛清の神話3 1972年連合赤軍あさま山荘事件 -真冬の戦争-
銃撃と粛清の神話4 1972年連合赤軍あさま山荘事件 -真冬の戦争-
・・・・・・・・・・
三菱重工ビル爆破事件
37 - 東アジア反日武装戦線 - 1974&1975
[事件] 日本赤軍ダッカ事件
39 - 日本赤軍 クアラルンプール事件 - 1975
・・・・・・・・・・
この時代を懐かしがるリベラル(自称)な方々、日本共産党が全面支援し作ったSEALDsを歓迎した。彼らは「後継者が出来た」と喜んだ、またとない機会がたなぼたのうに出現したからね。TBSのSEALDsマンセーの金平さん、日下部さん、その他の雷同の方々、そうですよね。
「てめーの体のすべての穴に五寸釘ぶち込むぞ!」と言ったSEALDsの五寸釘ほなみ。金平さん、日下部さん、懐かしい言葉使いでしょ。当時、角材や鉄パイプで機動隊に向かっていきましたよね。民青のほなみさん、アニメの世界だけです五寸釘。
私も無知だけど、あなた方の底抜けの無知がうらやましい。何も悩まず、ただただ叫んでいれば衆目を集め、ヒーローになれる。そんなあなた方を諸先輩は暖かく包んでくれている、幸せですね!
↓全部アルファベットのプラカード、ちゃんとスペルチェックしました?
たまたま空いているからといって街宣車を貸し出しますか、それも共産党系の全労連が。あなた方のデモを仕切っているのは誰ですか?デモを実質指揮しているのは共産党の民青。池内沙織を始め、多くの民青の出身者が共産党の議員となっている。
↓全労連から借りた街宣車、SEALDsのデモを仕切る皆さんご存知の民青の田中悠委員長。
【KSM】日本共産党と在日市民連合政府(韓国民連合政府を作ろう!)志位共産党委員長
日本共産党の暴力革命
↑中核自衛隊、日本共産党はその任を在日朝鮮人に与えた。
奥田愛基
自分的には特攻も、良く誇り高き日本みたいな美化されるけど、
本当は戦争や日本の未来なんかに一ミリも関係のない無駄死に
だらけだったと思う。
でも、何かしら意味を求めたい気持ちもわかるけどね。
でも戦争ってそんなもの。
親・兄弟・妻・子供の為に戦った人達が無駄死に?「話し合えばわかる」と知ったかのように言うが、過去のリベラルの方々は誰一人として話し合いを容認せず、暴力で相手を殺戮してきたのは歴史的事実。
戦争法案、クーデターと得意げにアジテーションしているリベラルの方々。諄いけど、銃を持ち、一般大衆を巻き込んだ殺戮を行ってきたのはあなた方だけ。歴史の事実を反省もせずに自身達の犯罪を隠蔽し「民主主義」だと、笑わせるな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2015/12/22 16:12:23