• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月22日

朝日新聞、法を無視しろ・基地をなくせと御高説。

朝日新聞、法を無視しろ・基地をなくせと御高説。 12月21日の朝日新聞の社説『辺野古訴訟 民意を封じ込める判決』、辺野古埋め立て訴訟に敗訴した沖縄県の翁長知事、朝日は民意を反映した判決をしろと社説で言う。法を順守することは国民の義務、それがあってこその国家、が朝日新聞は法を逸脱しろと言う。

朝日新聞は言う「民意を反映した判決を」と、世界でただ一か国のみそれを行っている国(その時点で国家ではないが)が韓国。ローソクを民主主義だと勘違いし、ローソクで法が変わる国家、朝日はそれがそれが民主主義だと言う。

・・・引用ここから

役所がいったんこうすると決めたら、それを役所が自ら覆すことは難しい。たとえ多くの人の思いと違っても、当初の決定に違法な点がなければ裁判所は取り消しを認めない――。

12ページの判決全文から浮かびあがるのは、民主主義の理念と地方自治の精神をないがしろにした司法の姿だ。

自治体がめざす方向を決めるのは住民だ。辺野古移設に反対する県民の意思は、県トップの交代を招いた2年前の知事選をふくむ数々の選挙によって、くり返し表明されている。

にもかかわらず、政府は以前の路線をそのまま引き継げと次の知事に迫り、裁判所も政府に待ったをかけない。

沖縄の人びとの目には、国家権力が一体となって沖縄の声を封じ込めようとしているとしか映らないのではないか。

沖縄県側の敗訴が確定し、政府は埋め立て工事にお墨付きを得たことになる。だが、事態が収束に向かうわけではない。移設までにはなお多くの手続きがあり、民意を背負う翁長知事は与えられた権限をフルに使って抵抗する構えだ。

それを知りつつ、政府が工事再開に突き進むのは賢明とはいえない。沖縄の声を政策決定過程に反映させることにこそ、力を注ぐべきだ。

・・・引用ここまで

この社説で朝日新聞は一貫して民意で法を変えろと言う、民意こそが法であり「法に従って決定した事項であっても民意に合わなければ法の下の決定なぞ無意味だ、破棄しる」と社説の冒頭で暴言を吐く。

初めにも書いたけど、皆さんご存じの法に民意を反映させる国がありますよね、朝日新聞が敬愛する韓国。法律としては存在しないけど「国民情緒法」。国民の情緒に合うとなれば超法規で法を捻じ曲げ、その意に応ずる。盗んだ仏像を返さないのもこれがあるから。先進国では決して行われない遡及法、親日法がそうですよね。

藤田嗣治を「戦争画で国民を扇動した張本人だ」と彼一人だけに責を負わせ、日本から追い出した朝日新聞。GHQが用意した証人をこれもGHQが用意した交通手段で取材し、朝日新聞が印刷した沖縄タイムズ出版の「鉄の暴風」。その後、南京事件、所謂従軍慰安婦問題、戦後日本を貶めた出来事すべてにかかわる朝日新聞。

米軍は沖縄から出て行けと言う朝日新聞。そして自衛隊の沖縄諸島への配備に反対する朝日新聞。航続距離が中国大陸まで達するオスプレイ配備を執拗に反対する朝日新聞。どうやって国を守るのか、まさか「酒を酌み交わして」ではあるまい。

・・・・・・・・・・

蓮舫と同じく批判だけでビジョンを示さない朝日新聞、沖縄から基地を失くした後どうする?「南シナ海と東シナ海は状況が違う。中国が攻めてくるなんて幻想だよ」と言った都知事候補がいたけど、自衛隊の艦船と航空機は攻撃レーダーでロックオンされている現実をどうとらえる?

↓那覇市ではこれはいいんだ、公務員だよね?子供の貧困率が全国一なのに、中国業者に三億円払って石柱を買った那覇市だけのことはあるね。あなた方が描いている国って何?



・・・・・・・・・・

「だれが攻めてくる、幻想だよ」と言った自称ジャーナリスト、これどうする?ミグ25で亡命してきたベレンコ中尉、彼は日本が撃てない事を知っていた。この時、函館に駐屯する第28普通科連隊は困惑した。ソ連と占守島での戦いのような状況が発生してしまった。

大東亜戦争の敗戦間近にソ連は相互不可侵を定めた日ソ中立条約を一方的に破棄した、そして満州・千島列島へソ連が侵攻した。ポツダム宣言受諾後の千島列島北端の占守島、守っていた日本軍は進行してきたソ連軍に対し、樋口李一郎司令官は「連合国には降伏したがソ連には降伏していない」とソ連と戦い住民の避難を成し遂げた。

第28普通科連隊、米軍からの情報を受け、ソ連が函館に侵攻の可能性に対し防御を備えた。占守島で攻防した陸軍第5方面軍と同じような局面となった。誰も判断できなかった。

下の動画『自衛隊制服組の叛乱』、YouTubeからは削除されたけどDAILYMOTIONの元動画(分割されていない状態)でありましたので下記リンクをご参照ください。

自衛隊制服組の叛乱

自衛隊制服組の叛乱1

↑あざ笑うようにとアナウンスしているけど、事実は、ベレンコは千歳空港を目指していたが厚い雲で見つけられず、やっと雲の下に出て見つけたのが函館空港。この時の燃料は3分の飛行分だけしか残っていなかった。

自衛隊制服組の叛乱2

↑最後のアナウンスに「シビリアンコントロールを置き去り・・・」と、目の前の国民の命、NNNのディレクターさんあなたならどうする?

【撃てるの撃てないの?】日本国防の裏事情を元航空自衛隊戦闘機パイロットが大暴露


どうする朝日新聞。攻撃兵器を持たぬ自衛隊、朝日新聞のシナリオを開陳してくれ。

服務の宣誓 陸上自衛隊幹部候補生学校入校式
「服務の宣誓」陸上自衛隊幹部候補生学校入校式


・・・・・・・・・・

もうすぐクリスマス。Hondaのプロモーションビデオがネットで紹介されていたので。

Honda Brings Holiday Magic to Kids in the Hospital


こんな360度動画の映像も・・・
動画内でマウスをぐりぐりすると360°眺められる。

Happy Honda Days Presents: Candy Cane Lane
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/22 08:16:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

盆休み初日
バーバンさん

8月9日の諸々
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ポッポ牛乳のソフトクリームと野辺山宇宙電波観測所へ。 http://cvw.jp/b/757405/47006940/
何シテル?   06/06 10:41
メカ屋です。 (でも車いじりは全くの不得意。ちっちゃいの専門)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

118dで車中泊、一日目は道の駅「こぶちざわ」へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 13:34:06
ドビュッシー 「もう家のない子のクリスマス」、ロシアにクリスマスが来ぬように。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 21:57:37
韓国人:日本とドイツが戦ったら日本はボロ負け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 17:53:07

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ACC付きに・・・
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
プリメーラUK、BMW 316tiとハッチバックに乗り続け、小型でハッチバックという条件 ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
FHP11は2台続けて乗ったけどディーラーに部品在庫がなくなったので・・・ 撮影場所は ...
日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
P10からUKに乗り換え(写真は苗場スキー場)。 写真のUKは1台目.のUK。 現在は2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation