• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月11日

奥多摩へ、今年初めて。

奥多摩へ、今年初めて。 洗車し、ついでに買い物に行ったら富士山がきれいに見えていたので奥多摩え、今年初の奥多摩。

青梅からは交通量が少なくなり、前後に車両がいない状態、これは上には誰もいないかなと思ったらその通り、いつもの駐車場には誰もいませんでした。午後3時だから当たり前かもしれない。降りはじめたらフェラーリと行交ったけど。

今日はNHk-FMのクラシックカフェを聞きながら、奥多摩のトンネルはFMが聞こえなくなるんでトンネルの中だけ少しだけスピードアップ。2時から3時50分の終了までたっぷり楽しんだ。一曲目のヘンデル、古楽器の音だったので帰ってから調べたらやはり古楽器のオケ(ルーヴル宮音楽隊)でした。

古楽器とモダン楽器、どちらが好きかと問われれば古楽器、だからアルヒーフは好きで良く買っていたけどいまはほとんど散逸させてしまった。

・・・・・・・・・・

買い物をして駐車場から出たら富士山がきれいに見えていたので奥多摩の方へ。


奥多摩大橋、冬景色だけど車内は暖房とお日様でぽかぽか。


奥多摩湖、当り前だけど湖面を渡ってくる風は寒い寒い、早々と退散。


大麦代の駐車場は私だけ、下っている途中でフェラーリと行交ったかどここに?


大麦代からの下り、登りではあまり見えないけど下る途中左上に見える水根貨物線(廃墟)。


日向和田(ひなたわだ)でへそ饅頭。


・・・・・・・・・・

古楽器を少しだけ。

Listen to the MAGIC: 古楽器が奏でる、自然と融合した魔法の音


**♪1.J.S.バッハ:協奏曲BWV.1057 / フランス・ブリュッヘン,グスタフ・レオンハルト(チェンバロ),ほか


・・・・・・・・・・

今日聞いていたNHK-FMの放送内容。(番組表からコピペ)

「“水上の音楽”組曲 ニ長調 から             
      “アラ・ホーンパイプ”、“ブーレ”」ヘンデル作曲
                       (4分20秒)
                  (演奏)ルーヴル宮音楽隊
                (指揮)マルク・ミンコフスキ
                <キング KICC2607>
                              
「フルート協奏曲 第1番 ト長調 K.313」       
                      モーツァルト作曲
                      (23分10秒)
            (フルート)アンドレア・グリミネッリ
             (管弦楽)カメラータ・ザルツブルク
                (指揮)ロジャー・ノリントン
            <ユニバーサル UCCD-1143>
                              
「交響曲 第41番 ハ長調 K.551“ジュピター”」   
                      モーツァルト作曲
                      (35分06秒)
         (管弦楽)ドレスデン国立歌劇場室内管弦楽団
                (指揮)ヘルムート・ブラニー
                 <キング KIGC-26>
                              
「ピアノ協奏曲 第5番 変ホ長調 作品73“皇帝”」    
                      ベートーベン作曲
                      (38分15秒)
                (ピアノ)エレーヌ・グリモー
           (管弦楽)ドレスデン国立歌劇場管弦楽団
             (指揮)ウラディーミル・ユロフスキ
            <ユニバーサル UCCG-1364>
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2018/01/11 20:57:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めての別々の旅|あずさ120号初 ...
ドライブへ行こうさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2018年1月12日 9:28
おまんじゅうがおいしそう~。”水根貨物線(廃墟)” に興味がわきます。探検したら面白そうですね。
コメントへの返答
2018年1月12日 11:19
普通は熱い内に食べるけど、いつもは撮らないのにオッ写真とあちこちに置いて撮ったら冷めてました。
あんこは熱いままでしたのでそれが救いでした。

ここの廃墟、たまにブログに探検結果の報告が上がっていますね。

上高地に行かれた事はありますか?
もし行かれる事がありましたら、釜トンネルに入る手前の坂巻温泉辺りの左上部(梓川の対岸)に同じような廃墟のような橋脚が見えます。
これは当初安房トンネルで使うべき工事だったのですが水蒸気発生という事故で断念された橋脚ですよ。
廃道なんでしょうけど、使われる前に廃道になってしまったという珍しい場所のようです。

プロフィール

「ポッポ牛乳のソフトクリームと野辺山宇宙電波観測所へ。 http://cvw.jp/b/757405/47006940/
何シテル?   06/06 10:41
メカ屋です。 (でも車いじりは全くの不得意。ちっちゃいの専門)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

118dで車中泊、一日目は道の駅「こぶちざわ」へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 13:34:06
ドビュッシー 「もう家のない子のクリスマス」、ロシアにクリスマスが来ぬように。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 21:57:37
韓国人:日本とドイツが戦ったら日本はボロ負け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 17:53:07

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ACC付きに・・・
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
プリメーラUK、BMW 316tiとハッチバックに乗り続け、小型でハッチバックという条件 ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
FHP11は2台続けて乗ったけどディーラーに部品在庫がなくなったので・・・ 撮影場所は ...
日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
P10からUKに乗り換え(写真は苗場スキー場)。 写真のUKは1台目.のUK。 現在は2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation