• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月08日

登山家の背骨を支えるチタンボルト。

登山家の背骨を支えるチタンボルト。 2月7日の「笑ってこらえて」でヒマラヤ14座を日本人で初めて登頂した竹内洋岳氏の特集をやっていた。見ていてゾクゾクした、無酸素で瞬く間に何座も登頂してしまうなんて、その体力はどうなっているんだろうと思う。

彼は「筋肉と付けちゃいけない、筋肉は酸素を消費するので高所登山では弊害になる」と。そして、筋肉を削ぎ落した結果「電車で他人に当たると痛い、座る時も何か敷いていないとダメ」と言う。

2007年、ガッシャブルムII峰で雪崩に巻き込まれ背骨の破裂骨折、肺が潰れ、肋骨5本骨折。救助されたがトリアージされた結果、他の遭難者に酸素が与えられた。それほどの瀕死の状態、気が付いたときは酸素を与えらていた。そのボンベは半分ほどに減っていたが、そのボンベを使っていた遭難者は死亡、その結果竹内氏にそのボンベが与えられたそうだ。

背骨の破裂骨折、チタンのボルトで治療した。一年後、そのガッシャブルムII峰を登頂。「僕の山登りは、自分の足で登って自分の足で下りること。」と言われる。「自分の足で下りてないのに生きていることがどうしても納得できなくて。体も痺れが残っていて十分ではなかったけれど、這ってでもいいから事故現場までは行きたかった。」と言われる。

アンナプルナやエベレスト、過去は酸素ボンベが必須な世界、ポーターが荷物を運び、高度の高い所ではシャルパがサポートする。時として頂上直前までシャルパが登山者の前を登高し、最後の一歩を登山者の為に残す。

そんな事も無しに少ないチームで、過去には考えられないスピードで登頂してしまう、人間の能力の限界って考えられない。

・・・・・・・・・・

竹内氏の背骨はチタンボルトで支えられている。同じようにチタンボルトで背骨を支えている登山者がいらっしゃる、山岳ガイドの赤沼千史氏。氏、5月にシュルンドに落下し第一腰椎の破裂骨折、12月にやっとコルセットを外すことが出来たそうです。

怪我のこと 2017年12月07日 | ツアー日記
↑このブログにチタンボルトの入ったレントゲン写真があります。

氏の事故を知った時はもう氏の美しい登高をテレビで見る機会が無くなってしまうのかなろ思ったけど、治療が終わったようでホッとした。BS-TBS、又シリーズを再開してくれないかな。

・・・・・・・・・・

竹内洋岳 ガッシャブルムⅡ峰 8035m


赤沼千史氏がガイドとして出演されていたBS-TBSで放映していた「日本の名峰・絶景探訪」、編集されDVDになった。

「隔週刊 日本の名峰 DVD付きマガジン」シリーズガイド
ブログ一覧 | 山とスキーだね | 日記
Posted at 2018/02/08 20:45:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

0818 🌅🍐💩🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

カーステ付け替え🪛〜その①
よっさん63さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2018年2月8日 22:50
聞いた(読んだ)だけで痛くて涙が出そうです(T_T)
コメントへの返答
2018年2月9日 8:00
私も腕を骨折した事がありますけど、痛~い、なんてもんじゃなかったです。
医者、治療中に「痛がらなかったから」痛み止めの処方を忘れられました。その夜は痛くて眠れず。
翌日行ったら「ゴメンゴメン」、次の日は痛み止めもらって飲んでも眠れませんでした。
2018年2月9日 11:32
そうなんですね。骨折、、、したくないですね。全身麻酔でもして寝かせて~~~と訴えたくなりそうです。
コメントへの返答
2018年2月9日 21:32
小さい頃、おやつ代わりに煮干しをポケットに入れて遊んでいたんで「骨太!」と思っていましたけど、自分の体重には負けてポキリでした。
痛みが取れた後はギブスをずっと巻いていたので今度はその部分のかゆみが・・・

お気を付け下さい。

プロフィール

「ポッポ牛乳のソフトクリームと野辺山宇宙電波観測所へ。 http://cvw.jp/b/757405/47006940/
何シテル?   06/06 10:41
メカ屋です。 (でも車いじりは全くの不得意。ちっちゃいの専門)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

118dで車中泊、一日目は道の駅「こぶちざわ」へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 13:34:06
ドビュッシー 「もう家のない子のクリスマス」、ロシアにクリスマスが来ぬように。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 21:57:37
韓国人:日本とドイツが戦ったら日本はボロ負け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 17:53:07

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ACC付きに・・・
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
プリメーラUK、BMW 316tiとハッチバックに乗り続け、小型でハッチバックという条件 ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
FHP11は2台続けて乗ったけどディーラーに部品在庫がなくなったので・・・ 撮影場所は ...
日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
P10からUKに乗り換え(写真は苗場スキー場)。 写真のUKは1台目.のUK。 現在は2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation