• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月25日

今日の朝日新聞と中央日報の社説

今日の朝日新聞と中央日報の社説 1月25日の朝日新聞の社説『(社説)日韓防衛問題 冷静に摩擦の収束を』。

・・・引用ここから

国防の活動において最も肝要なのは冷静な思考である。この隣国間の不毛なあつれきを、ただちに収束させるべきだ。

懸念する事案が発生したというのなら、相手に伝え、事実関係を調べるのは当然だ。ところが今の両国当局間では、そのための対話も円滑に進まない。

これに先立つレーダー問題での協議は平行線をたどった。日本側は批判の応酬を避けるためとして、協議を打ち切った。

もちろん、日本側にも関係の悪循環を断つ責任はある。現場での国際規定を守るのは当然として、韓国側の訴えにも配慮する方策を考えるべきだろう。

隣国関係を大局的に見据える政治のかじ取りが必要だ。こじれる諸問題を座視してはならない。安倍首相と文在寅(ムンジェイン)大統領は今こそ直接対話し、両国民に協調の価値を説くべきである。

・・・引用ここまで

「不毛な軋轢」と言うが、日本側は事実を求めているだけ。韓国側の言う七変化のように変わるレーダー照射の反論、あつれきをもたらしている主従関係、朝日は今までのように韓国側の方を持ちたいんだろうけどね。

「事実関係を調べるのは当然だ。」と言うけどどの口が言う。事実を突き合せようとした日本側に対して「無礼だ」の発言の韓国。朝日新聞よ、どう調べればいいのか?「日本側は協議を打ち切った」と日本側を非難するが、常に変わる返答が解決への糸口になるとでも?

「韓国側の訴えにも配慮する方策を考えるべき」と言うが何を配慮しろと言うのかな。韓国側の激しい発言の変遷、どう対処し配慮すればいいのか朝日新聞よ書け。

「諸問題を座視してはならない」と大上段で言うけど、それを世間一般では噴飯と言う。

・・・・・・・・・・

朝日新聞が始めた戦争画の責任追及キャンペーン、藤田嗣治一人に責任を負わせようとした、傷心の藤田、1949年に日本を去る。1950年、沖縄タイムスの「鉄の暴風」、出版機構を持たぬ沖縄タイムスに代わって朝日新聞が刊行した。軍命令とされた「集団自決」、没者遺族等援護法の適用を受けようとした虚構を朝日は書かない。

朝日新聞の本田勝一記者が連載記事とした「中国の旅」、本田勝一は著書で告白した「裏付け取材はしていない、中国側から聞いたままを記事にしただけで、文句があるなら中国に言え」と。1979年、朝日新聞が「A級戦犯が合祀された」と報道、特亜三国にお伺いを立てた。そこから始まった靖国問題。

1982年、朝日新聞が火を付け燃え上がった従軍慰安婦騒動。吉田清治の「朝鮮人慰安婦と日本人」、朝日新聞は絶賛した。吉田が書いた「拉致」、本に書かれた現地は驚いた、済州島の新聞社の記者はそんなことはないと現地取材、事実は全く無かった、それを報道した。しかし、その報道を聞く耳を朝日新聞は持っていなかった。

2014年、朝日新聞は従軍慰安婦の一連の報道が間違いであった事を公に認め謝罪した。しかし巧妙に世界の目から謝罪を隠した、英文の謝罪文は英字の頁からは辿れず、なおかつウェブページに検索を逃れるタグを付加し、検索できないようにした。

こんな今までの朝日新聞の経緯を思い出すと、今でも朝日新聞の立ち位置は変わっていないんですよね。

・・・・・・・・・・

そして、朝日と同じく1月25日の中央日報の社説『【社説】一触即発危機の韓日関係、速やかな鎮火を』。

・・・引用ここから

日本自衛隊哨戒機「P-3」が23日、韓国の海軍駆逐艦「大祚栄(テジョヨン)」にわずか540メートルの距離まで接近して30分間円を描きながら威嚇飛行を行った。「大祚栄」が20回にわたって「接近するな」と警告したがどこ吹く風だった。日本哨戒機はここ6日間で3回もこうした危険な挑発を行った。敵対国の間でしか見られないような一触即発の危険状況だ。

日本はこれまで韓国艦艇がレーダーを照射したという「証拠」として動画と電磁波接触音を提示したが、客観的に見たとき決定的物証にはならなかった。その中で22日、突然実務協議の中断を宣言して両国間に百害無益な「低空威嚇飛行」挑発を開始したのだ。

下降傾向の経済成長率と不安定な金融環境を見ても日本の対韓投資と通貨スワップ再開は必須だ。毎年800万人の韓国人が日本を訪れている現実だけ見ても、韓日は協力して共に進まなければならない運命だ。

何より文在寅(ムン・ジェイン)大統領が安倍首相との対話を通じて問題を解決しなければならない。両首脳が最終討論をしてでも、当面の軍事葛藤を解消して、関係を進展させる方案を探っていかなくてはならない。不可逆的な大法院(最高裁)の強制徴用判決に言いがかりをつける日本の誤った行動はきっぱりと批判するものの、他の懸案では互いに「WinWin」になる妙案を探すことができるだろう。また、就任1年半を越えても存在感を発揮できずにいる現駐日大使の代わりに、外交力のある人材の起用も検討する時だ。

・・・引用ここまで

レーダー問題を「威嚇飛行」にすり替えたいんですね。威嚇されたとい「決定的証拠なる写真」を公開したけど、何故だか袋叩きになっていますよね。その理由なんて考えつかないんでしょうね。

そして何気なくスワップの話を潜り込ませる、気が知れない。800万人と言うけど、何で大嫌いな日本に来るの?不思議。

高度60mというけど、「決定的」という写真、海面が見えない状態で60m以上の高度があるけど海面は何処?写真の左側に写っている棒、ヘリ格納庫の上にあるアンテナマストですよね。(その前方にもアンテナマストがあるけど、ステーがあるので)




・・・・・・・・・・




そう言えば韓国国防部、この写真をトップ画像に使っているんですね。


・・・・・・・・・・

韓国海軍の駆逐艦「広開土大王」が搭載している自衛隊のP1をロックオンした火器管制レーダー、ビーム幅は1.4°。だから海自のP1にきちんと向けていたんでしょうね。出力は220kW、ラジオ等のキー局の出力に匹敵する出力なんですね。冷却、大変ですよね。

・・・・・・・・・・

某国発売のビール、缶の印刷に日本式の発音で「HAPPOSHU」と記されている事が反韓でなくて反感を呼んでいるとか・・・



↓ビールって・・・これか?

山寨啤工場曝光 啤酒假的分不了
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/01/25 15:47:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ポッポ牛乳のソフトクリームと野辺山宇宙電波観測所へ。 http://cvw.jp/b/757405/47006940/
何シテル?   06/06 10:41
メカ屋です。 (でも車いじりは全くの不得意。ちっちゃいの専門)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

118dで車中泊、一日目は道の駅「こぶちざわ」へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 13:34:06
ドビュッシー 「もう家のない子のクリスマス」、ロシアにクリスマスが来ぬように。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 21:57:37
韓国人:日本とドイツが戦ったら日本はボロ負け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 17:53:07

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ACC付きに・・・
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
プリメーラUK、BMW 316tiとハッチバックに乗り続け、小型でハッチバックという条件 ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
FHP11は2台続けて乗ったけどディーラーに部品在庫がなくなったので・・・ 撮影場所は ...
日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
P10からUKに乗り換え(写真は苗場スキー場)。 写真のUKは1台目.のUK。 現在は2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation