• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月09日

防衛大学校の任官拒否に吼える人々。

防衛大学校の任官拒否に吼える人々。 ←帽子投げからすぐに観閲式へ。

毎年、卒業シーズンの三月になると防衛大学校の「任官拒否」非難の合唱が聞こえてくる。今年も大手新聞社は「公務員として支給した金を返せ」と、そして「しんぶん赤旗」や伊藤敦夫らは彼らの唱える所謂「戦争法案」(安全保障関連法案)が任官拒否の原因であると。大手新聞社等は国家公務員として支給した給与を全て返せと言う。

今年の任官拒否は49名、例えば2015年(平成27年)、その安保法案云々の時、「これだけ任官拒否が増えた」と勝ち誇った様に言っていたけど、それ以前の2004年は29名、2005年は35名の任官拒否があり、報道等が問題にした2015年の任官拒否25名より多かった。

任官拒否、大手新聞社は「金返せ」、そして赤旗や所謂自称リベラル派の方々は政権批判。1991年、この年の任官拒否は94名、この時は自衛隊のペルシャ湾派遣が原因だとリベラルの方々は言う。

・・・・・・・・・・

意思を持って防衛大学校を目指し入学してきた学生。そして、18歳の彼らなりに諸条件を取捨選択した結果に防衛大学校に入学してきた学生。任官する学生と同じく4年間の厳しい訓練と座学を耐えた彼ら。そして毎年それらの厳しさに耐えられなく2割が退校する現実。

任官拒否した学生も4年間の訓練に耐えた、その末の任官拒否、彼らなりに考えたその結果を簡単に否定できるんだろうか。時代が変われば所謂リベラルの方々は「職業選択の自由が無い」と政府を責めるに違いない。

テロ等の国家的危機に即応体制を取る事、それは彼らのように厳しい訓練と座学で教育された事の無い一般人には無理な事。何かを起こそうとする国家をも含めた敵対層にとっては、一般人に紛れた元防大生の存在はある意味脅威。うがった言い方をすれば、一般企業に防衛大学校の卒業生が増える事を好まない人達がいるかもしれない。

防衛大学校の卒業生が一般企業に存在する利点、それを考えると「金を返せ」とか、ある意味厳しい4年間の結実である「帽子投げをするな」なんて事は言えない。彼ら防大生を敵に回すおつもりか?

中核派の本気なこんな人達もいるし。山本太郎を支援する中核派。



今年の防衛大学校の卒業式、安倍総理大臣は訓示でこう言った、「これまでとは桁違いのスピードで、我が国の安全保障環境は厳しさと不確実性を増しています」。そして、厳しい安全保障環境に対して「守る体制を抜本的に強化する」と。

防衛大学女子1年生


防衛大学の学生生活


・・・・・・・・・・



任官拒否の原因として「しんぶん赤旗」や伊藤敦夫らの言う「安全保障関連法案」(彼らは戦争法案と言うが)が本当に一因なんだろうか。「安全保障関連法案」、御存じのように成立したのは2015年9月、国会審議が開始されたのは2015年5月14日、この方針が決定されたのは2014年7月1日の閣議で決定。

2014年7月に閣議決定され、2015年9月「全保障関連法」が国会で可決、2016年3月にこの法案は施行された。今年卒業の彼ら防大生が入学する以前に「全保障関連法」は「戦争法案」と叫ぶ人達によって広く喧伝されていた。当然、この条件は受験生が受験条件を考慮する時点で知らぬはずは無い。

そして最大の任官拒否者94名が発生した1991年、この時のマスコミはPKOの海外派兵が原因と言う、そして今年は「戦争法案」と言う。その任官拒否のグラフを作ろうと思ってデータを集めていたら何と「しんぶん赤旗」がそのグラフを作ってくれていたので有難く利用させて頂く。

下の図が「しんぶん赤旗」の記事から引用したグラフ。左側の任官拒否の理由とあるグラフは『若者の自衛隊離れ 加速 現場部隊の応募数 激減』、右側の自衛官応募者数の推移は『自衛官応募の3年連続減』の記事から引用。


↑率の推移に着目。

そして下の図は文科省の『平成29年度文部科学白書・第5章 高等教育の充実。』にデータとして書かれている高等学校・短期大学・大学を総合した就職率の推移のデータ。



毎日新聞2016年5月20日の記事『就職率 大卒最高97.3% 高卒はバブル期水準 今春』に示されているグラフを下に引用。



上の図のように、共産党が示してくれた任官拒否と自衛官応募者のデータは就職率と全く一致している。経済動向と任官拒否・自衛官応募者数の推移は完全に一致しているとみるしか無い。

2019年の任官拒否について政治アナリストと自称する伊藤敦夫、「安倍政権への不安があるのは間違いありません。今年の卒業生は安倍首相が強引に安保法案を成立させた過程を見てきた世代。『当事者』として、危険地域へと派遣される可能性と直面し、熟慮の末、任官拒否という道を選んだのでしょう」と言う。

2015年の任官拒否に関しても「安保法制によるリスク」と叫んでいた。その年の任官拒否者は25名、しかし2005年は35名、2004年は29名の任官拒否があった、これは安保法制云々の前。この時も今まで任官拒否の原因は追究せず「安保法制」と皆さん叫んでいた。

共産党の言う自衛官応募者数減少『自衛官応募の3年連続減』、自衛隊に反対する日本共産党、記事では「安倍政権は「戦争できる国づくり」に突き進む一方で、自衛隊の人的基盤を自ら壊している可能性があります。」と。

日本共産党が御心配されている『自衛官応募の3年連続減』、アベノミクスで雇用が増大する限り減少は避けられない、戦争法案が原因とするならデータで示してね。昨年の9月19日のロイターの記事『焦点:自衛隊に迫る「静かな有事」、少子化で採用難』で「若年人口の減少と国内景気の拡大を受け日本企業は深刻な人手不足に直面しているが、国の安全保障の中心的存在である自衛隊員の募集活動は、さらに困難となっている。」と書いている。

日本共産党さん、そして自称政治アナリストの伊藤敦夫さん、戦争法案が原因ですか?

・・・・・・・・・・

では94名という最大の任官拒否があった1991年、リクルートワークスと山梨県の求人倍率のデータで見て見る。下図、縦の青線は1991年。

リクルートワークス


有効求人倍率の推移(全国、山梨)


この時、マスコミや所謂自称リベラルの方々は同年1月に国連軍のイラク空爆で始まった所謂湾岸戦争(自衛隊のペルシャ湾派遣、掃海任務で4月26日に派遣)が原因だと唱えていた。そんな短い期間で就職運動が出来るのか?馬鹿も休み休み言え。就職率とその時の政権、見比べると面白い。彼らは決して怖気づいている訳じゃない。

・・・・・・・・・・

難しい話かもしれないけど、2割の退学者を出すほどの4年間の厳しい訓練、それに耐えた彼ら、全員に帽子投げをさせてほしい。甘い気持ち、そして体力だけで4年間は過ごせない、彼らには頭が下がる。帽子投げができないなんてかわいそうすぎる。

平成19年度自衛隊観閲式【防衛大学校】Japanese Cadets Parade


↓卒業式で帽子投げをし、走って着替えに戻り、観閲行進。帽子投げのあとすぐに走り始めるのはこの為。

[20160321]防衛大学校卒業式x11 観閲行進


・・・・・・・・・・

アニメの中の話しだが、「ジパング」でトリガーを引く砲雷長の菊池、人は殺したくないと任官拒否をするつもりだった、しかし同僚の菊池への信頼からの口論で引き返した。守るためのトリガー、厳しい訓練がないと引けない。

ジパング 1対40 一部シーン 艦内号令
ジパングあははは^_^
Great Battle in animation Zipamg
ジパングあははは^_^

↑2020/1/26、元動画削除の為入れ替え。
↑2020/5/12、動画削除のため入れ替え。
↑2022/8/15、動画削除のため入れ替え。
ニコニコ動画 ジパング みらいvs40機part1

さだまさし氏の「防人の詩」、反戦歌でも戦争を賛美する歌でもない。彼がつねに言う守らなくてはいけない「故郷」、「生きている内に何が出来るのか」という「生」の大切さを問いかけていると思う。

軽井沢音楽祭 防人の詩 山本直純先生、さだまさし


・・・・・・・・・・

地球を守る為にイスカンダル星から届いた波動エンジンの設計図、そのエンジンを「ヤマト」に搭載した「宇宙戦艦ヤマト」でコスモクリーナーをイスカンダルに受け取りに行く。ヤマトは地球を守る為に戦い、地球は緑を取り戻したんですよね。菊池と同じく、波動砲のトリガーを引く古代、故郷の地球をと思ってトリガーを引いたんでしょうね。

Yamato 2199 First Wave Motion Gun Fire

↑宇宙戦艦ヤマトで波動砲のトリガーを引く戦術長の古代。

ついでに、JAXAの山崎直子宇宙飛行士、そして同じくJAXAの星出彰彦宇宙飛行士、お二人とも宇宙戦艦ヤマトを観て育ったと話している。多分、JAXAの多くの方がヤマトを観て育ったんでしょうね。

・・・・・・・・・・

訓練された者が町中にいると・・・

非番の警官がドラッグストアーを襲った強盗を撃退する。状況を的確に判断し、一般市民に対し一番危険な銃を持つ犯人から先に攻撃し、犯人の銃を使われないように処理する。素人だったら目の前の強盗に向かうんでしょうね。町の中に訓練された者がいる、リベラルの方々には目障りでしょうね。

Amazing shot: Off duty cop kills armed robber in stickup attempt at Brazil pharmacy - TomoNews
LiveLeak Off duty cop reacts and shoots armed robber at pharmacy

↑2020/1/26、元動画削除の為、同じ動画を探して入れ替え。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/04/09 13:33:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

穴場
SNJ_Uさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

京都 五山の送り火
はとたびさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ポッポ牛乳のソフトクリームと野辺山宇宙電波観測所へ。 http://cvw.jp/b/757405/47006940/
何シテル?   06/06 10:41
メカ屋です。 (でも車いじりは全くの不得意。ちっちゃいの専門)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

118dで車中泊、一日目は道の駅「こぶちざわ」へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 13:34:06
ドビュッシー 「もう家のない子のクリスマス」、ロシアにクリスマスが来ぬように。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 21:57:37
韓国人:日本とドイツが戦ったら日本はボロ負け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 17:53:07

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ACC付きに・・・
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
プリメーラUK、BMW 316tiとハッチバックに乗り続け、小型でハッチバックという条件 ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
FHP11は2台続けて乗ったけどディーラーに部品在庫がなくなったので・・・ 撮影場所は ...
日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
P10からUKに乗り換え(写真は苗場スキー場)。 写真のUKは1台目.のUK。 現在は2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation