• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月31日

新府桃源郷⇒清春芸術村⇒神田の大糸桜⇒清泉寮⇒野辺山宇宙電波観測所。

新府桃源郷⇒清春芸術村⇒神田の大糸桜⇒清泉寮⇒野辺山宇宙電波観測所。 中央線の勝沼辺りのライブカメラを良く見ている。そのライブカメラで桃の花の開花はどうかなと気にしていたけど、画面では満開の状態のようなので、この時期に毎年恒例で行く新府桃源郷の桃の花、そして清春芸術村の桜と神田の大糸桜を見に行った。

先ずは中央道で韮崎まで、韮崎で降り七里岩ラインで新府、そして清春・神田の大糸桜。新府桃源郷を過ぎ八ヶ岳に向かって登る七里岩ラインの両側には満開の桜が点々と続く。長坂にあるコンビニの駐車場、カーブする中央線と八ヶ岳、このコースでの一番の絶景。

長坂から甲州街道側に少し下ると清春芸術村、今日は桜見物のみなので入場せずに外側から桜見物。清春白樺美術館、ルオーの作品が行く都度に少なくなっていると思うのは気のせいなのかな。パナソニック汐留美術館もルオー常設展示しているのでたまに見に行く。

そして神田の大糸桜。七里岩ラインから中央本線の踏切を越えてゆくけど、踏切の辺りから大糸桜を眺めたら大糸桜の脇に車が一杯?駐車場は奥にあるんだけどね。大糸桜、年々花が少なくなってきている、寿命なんですかね。樹齢400年、すごい。

大糸桜を見ていたら踏切の警報機が鳴り始めたので何が来るのかなと期待していたらあずさが来た。以前、甲府の大渋滞していた(いつもの事ですけよね)甲州街道でiDriveの画面に「油圧低下」というエマジェンシーメッセージ、山梨県立美術館に行くときに通るBMWの近くだったので閉店時間を少し過ぎた時間に飛び込ませて頂いた。サービスの方が「チェックしないと」と仰っていたので好意に甘えて車を置いて電車で帰宅、その時に初めて「かいじ」に乗った。引き取りに行くときも「かいじ」、大糸桜の前で通り過ぎるあずあを見ていたら思い出した。

次は清泉寮、ここから見える風景がすきなので。レインボーラインから北杜八ヶ岳公園線を通って清泉寮へ。八ヶ岳公園ラインで行ってもいいんだけど、北杜八ヶ岳公園線の八ヶ岳大橋のたもとにある駐車場から見える八ヶ岳、これがいい!

清泉寮、売店がだんだんと大きくなって行く、ソフトクリームの威力なんですかね。昔は牧場に牛が一杯いたけれど、最近はとんと見ない。ジャージー牛乳はおいしかったんだけど、今は少々残念。

そして今日の最後の天文台へ。野辺山に着いたらポッポ牛乳のソフトクリーム。武漢ウィルスのために店内の飲食は禁止、「お車で」と書いてあったけど国道の歩道で。

野辺山の駅前を通って天文台へ、もう午後3:00なので見学者も他一組。歴史と多くの観測を行ってきた国立天文台野辺山宇宙電波観測所、国からの交付金削減で研究者の為の宿泊施設があった本館の閉鎖、職員の削減などの厳しい運営を強いられている。

チリのアルマ天文台、野辺山の研究者が予備観測まで行ってアルマの建設位置を探しだした。日本の計画であったアルマ、文科省から予算が下りなかった、研究に賛同した各国に日本は取り残され置いてきぼり。やっと予算がおり参画、観測機器は各国共同で作ろうという事だったけど参加が遅れた日本、誰もてを付けたがらない最難関の受信機だけが残されていた。日本は残されたそれを作り上げた、そのような技術・研究がダメになる。「プラスチックは石油からできるんですよ、知ってました?」、アホふざけた事を言うな!

電波天文学の聖地 野辺山宇宙電波観測所


・・・・・・・・・・

談合坂SAの向いの山肌に桜が点々と。


中央道も桜が。


勝沼に出たら桃が満開。


・・・・・・・・・・

中央道、韮崎ICで降りる、鳳凰三山が目の前、オベリスクも見える。


七里岩に入る。


新府桃源郷。





七里岩を登る。



長坂に。


・・・・・・・・・・

清春芸術村。





・・・・・・・・・・

神田の大糸桜。




・・・・・・・・・・

八ケ岳大橋のたもとのパーキングから八ヶ岳。


清泉寮。



ポッポ牛乳でソフトクリーム。


・・・・・・・・・・

野辺山宇宙電波観測所。役目が終わったヘリオグラフが交流館の入り口に展示。





・・・・・・・・・・

甲府市役所前には八重が。


勝沼まで甲州街道で向かった、勝沼辺りでは両側に桃の花。


・・・・・・・・・・

今日の一台、韮崎で。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2021/04/07 08:40:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

たまには1人も
のにわさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

2月14日のチャッピー
どんみみさん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ポッポ牛乳のソフトクリームと野辺山宇宙電波観測所へ。 http://cvw.jp/b/757405/47006940/
何シテル?   06/06 10:41
メカ屋です。 (でも車いじりは全くの不得意。ちっちゃいの専門)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

118dで車中泊、一日目は道の駅「こぶちざわ」へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 13:34:06
ドビュッシー 「もう家のない子のクリスマス」、ロシアにクリスマスが来ぬように。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 21:57:37
韓国人:日本とドイツが戦ったら日本はボロ負け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 17:53:07

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ACC付きに・・・
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
プリメーラUK、BMW 316tiとハッチバックに乗り続け、小型でハッチバックという条件 ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
FHP11は2台続けて乗ったけどディーラーに部品在庫がなくなったので・・・ 撮影場所は ...
日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
P10からUKに乗り換え(写真は苗場スキー場)。 写真のUKは1台目.のUK。 現在は2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation