• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月23日

奥多摩周遊道路、冬景色始まる

奥多摩周遊道路、冬景色始まる 紅葉も終盤、下の方に少し残る時期になってしまいましたよね、周遊道路を一回り。青梅辺りは秋の色、奥多摩湖周辺も同じく、でも冬の準備中ですよね。今日は気温もあまり下がらず、周遊道路の上の方も10℃近辺、寒くはありませんでした。

奥多摩「水と緑のふれあい館」の駐車場は満車で空くのを待つ車も、なので皆さん大麦代に停めて徒歩でふれあい館にいらしている模様、大人気でした。大麦代でいつものわさびアイスを食べて車にのろうとしたら楓の葉っぱが車に一杯乗ってた。

大麦代から周遊道路に向かうと車はめっきり減った、周遊道路に向かうとさらに減る。一番標高が高い辺りでは雲の中、ガスの中を走るのは好きなので満足、以前、八ヶ岳周遊道路でセンターラインを見ながら走った時は満足。

都民の森で丁度お昼の時間になったので売店でお蕎麦。いつもはちゃんとしているのに今日の蕎麦はつゆが極端に少ない、蕎麦がつゆから飛び出している。そして蕎麦はそんなつゆの状態なので固まっていて中々解せない、いいかげんにしろ。おまけに食後に丼を戻しに行ったら七味を持って行くなとおばさんに怒られた。いえいえ、出来上がったお蕎麦を取りに行ったらお盆に蕎麦と一緒に七味が乗っていたんですよね、渡されたからそのまま使っただけ、何とも不愉快な食事でした。もうここでは二度と食べない。

帰路、横田基地の脇を通るけどギャラクシーが離陸待ち、信号待ちの時に撮ったけど離陸を見たかった、残念。

・・・・・・・・・・

青梅の辺り。



大麦代で。





奥多摩湖。


周遊道路。温度計は9℃。



月夜見第一駐車場。タイトル写真はここ。葉が落ち宿り木が見える季節に。


ガスの中を走って。


都民の森。ほぐれない蕎麦と七味返せ事件。




横田基地、ギャラクシーが離陸しようとしていた。

ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2021/11/29 08:34:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ポッポ牛乳のソフトクリームと野辺山宇宙電波観測所へ。 http://cvw.jp/b/757405/47006940/
何シテル?   06/06 10:41
メカ屋です。 (でも車いじりは全くの不得意。ちっちゃいの専門)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

118dで車中泊、一日目は道の駅「こぶちざわ」へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 13:34:06
ドビュッシー 「もう家のない子のクリスマス」、ロシアにクリスマスが来ぬように。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 21:57:37
韓国人:日本とドイツが戦ったら日本はボロ負け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 17:53:07

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ACC付きに・・・
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
プリメーラUK、BMW 316tiとハッチバックに乗り続け、小型でハッチバックという条件 ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
FHP11は2台続けて乗ったけどディーラーに部品在庫がなくなったので・・・ 撮影場所は ...
日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
P10からUKに乗り換え(写真は苗場スキー場)。 写真のUKは1台目.のUK。 現在は2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation