• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月08日

新府桃源郷・清春芸術村・神田の大糸桜・リゾナーレ・道の駅「こぶちざわ」。

新府桃源郷・清春芸術村・神田の大糸桜・リゾナーレ・道の駅「こぶちざわ」。 毎年、桜の季節には定例として七里岩ラインで新府から清春に上がるけど、今年はネットで満開の報があったけど天候が悪いので少し間が空いてしまった為に、清春の桜は満開を逃してしまった。

しかし、最後に道の駅「こぶちざわ」に寄ったら桜が正に満開状態で、堪能しました。毎年、このコースで行っているけど、道の駅の桜が満開の前に清春に来ていたんでしょうね。

中央道、笹子トンネルを抜け、勝沼IC辺りに来ると南アルプスが見えるけど、今日のアルプスは雲の中、こればかりはしょうがない。八ヶ岳も雲、唯一、双葉SAからは富士山がきれいに見えていた。

帰路、たまには甲州街道でと思い。リゾナーレの前からループ橋のあるインター白洲ラインで甲州街道に下る。道の駅「はくしゅう」で小休止してそのまま甲州街道、富士山を見ながらと思ったけど頭は雲の中。

甲州街道、二車線区間に入ったら何処でも同じように自由自在の割り込み合戦、それがいやでいつもは411に逃げ込んで走っているけど富士山が雲に隠れているので甲府南ICに逃避。今日の中央道は順調でした。

・・・・・・・・・・

談合坂から韮崎ICまでの風景。








・・・・・・・・・・

韮崎ICから新府桃源郷 





・・・・・・・・・・

新府桃源郷









・・・・・・・・・・

新府から清春手前まで、いつものローソンの駐車場から見える八ヶ岳は雲の中。





・・・・・・・・・・

清春芸術村。







ここの「光の美術館」は安藤忠雄氏の設計。

Tadao Andō - Exclusive Preview of the awarded film about the japanese architect


もし、甲州街道を走られ、竜王駅のそばを通る時、お時間があれば竜王駅を。この駅の設計も安藤忠雄氏。

JR中央本線・竜王駅(山梨県甲斐市)


ドイツ、ランゲン美術館。ここも安藤忠雄氏の設計。

Johann Sebastian Bach: Die Kunst der Fuge BWV 1080/Musica Antiqua Köln


・・・・・・・・・・

神田の大糸桜。







上の写真で、山頂の突き出た部分(オベリスク)は下の動画で19:30辺りから部分です。私は登ったことは無い、そもそも南アルプスは一度も登っていない。

【登山】南アルプス鳳凰三山、日帰り登山。(青木鉱泉より周回ルート)


・・・・・・・・・・

リゾナーレ。







マリオ・ベリーニ氏の手によるリゾナーレ。星野になるずっと前に泊まったことがある。泊まったのはピーマン通りと呼ばれる中央の通りに面したメゾネット、でも、夜の景色はいいけどフロントやレストランからは遠いんですよね。

・・・・・・・・・・

道の駅「こぶちざわ」。













・・・・・・・・・・

インター白洲ラインで甲州街道に。富士山、残念。


↑今日の一台。

ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2023/04/09 14:17:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

信州、お花見ドライブ旅行(1日目)。
散らない枯葉さん

伊那路の桜 長野県中川村
こおいちさん

ゴールデンウィーク後半初日
GAGARRINさん

高遠城址公園
麻友友さん

グルメ&花見ドライブ
ごっちゃんDS4さん

4/18大草城址公園
ライトバン59さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ポッポ牛乳のソフトクリームと野辺山宇宙電波観測所へ。 http://cvw.jp/b/757405/47006940/
何シテル?   06/06 10:41
メカ屋です。 (でも車いじりは全くの不得意。ちっちゃいの専門)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

118dで車中泊、一日目は道の駅「こぶちざわ」へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 13:34:06
ドビュッシー 「もう家のない子のクリスマス」、ロシアにクリスマスが来ぬように。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 21:57:37
韓国人:日本とドイツが戦ったら日本はボロ負け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 17:53:07

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ACC付きに・・・
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
プリメーラUK、BMW 316tiとハッチバックに乗り続け、小型でハッチバックという条件 ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
FHP11は2台続けて乗ったけどディーラーに部品在庫がなくなったので・・・ 撮影場所は ...
日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
P10からUKに乗り換え(写真は苗場スキー場)。 写真のUKは1台目.のUK。 現在は2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation