• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月17日

コロボックルヒュッテまで。

コロボックルヒュッテまで。 天気がよさそうなのでコロボックルまで、出る時間が遅かったので途中は駆け足、七里岩ラインも今日は半分。天気は良かったけど、空気が霞んでいたので遠望が出来ず、コロボックルからの穂高も目視では霞んでかすかに見えていたけど写真はダメ。

昼は諏訪ICの交差点にあるガスト、1時過ぎにガストを出ていざ霧ヶ峰。旧霧の駅があった現ビーナスライン無料駐車場に着いたのは13:47、結構な繁盛でした。少し休憩してからコロボックルへ。途中、先般ニュース等で話題になった山火事の跡があった、感覚的には箱根の仙石原の山焼きのように見えたけど、火事の規模が大きかったんでしょうね

約180ha焼く…霧ヶ峰高原の大規模火災 風にあおられ拡大 発生から23時間後に鎮火 。


【証言】出火直後を目撃「いきなり火の手、人の姿なかった」 霧ヶ峰の山火事から1週間 原因は調査中


コロボックルで40分ほどゆっくり、混んでいれば珈琲を飲み終わればすぐに立つけど、今日は席も満席にはならないので景色を眺めながらゆっくりと。今日は浅間山がかすかに見えるだけで遠望はダメ。車山の方を眺めていたら学生さんの団体が車山から降りてきていた、観光バス4台で帰られていた。

帰路は白樺湖からは大門街道。大門街道からエコーラインに入ろうと下っていたら直進する新しい道が。皆さん直進せずに左折(左折が大門街道)、ナビをみたら道が無い、でも方向はほぼいいのでナビに道が表示されていない道を進行。すると北山の町の中を通らずにエコーライン直結でした。

エコーラインが終わって七里岩ライン、道の駅「こぶちざわ」で小休止、いつもならそのまま七里岩ラインを下って勝沼まで下道だけど、今日は出てくるのが遅かったので小淵沢ICから中央道、富士山を見ながら帰還。

・・・・・・・・・・

入間ICから圏央道。


談合坂SA、そこそこの混雑。


初狩PAからの富士山、手前にリニア実験線が見える。ヘリが飛んでた。



白峰三山がお出迎え。


そして八ヶ岳、


中央道最高地点。この周囲は太陽光のパネルだらけ。


諏訪ICで降りてガストでお昼。



染一の前を通っていよいよ霧ヶ峰に登る。
中央道が開通する前、20号の旧道には大変お世話になった。


・・・・・・・・・・

霧ヶ峰に登る。





霧の駅(旧)で。


・・・・・・・・・・

霧の駅からコロボックルへ。



↑草原の右側、黒くなっている部分は山火事の跡。


・・・・・・・・・・

コロボックル。







↑アンテナがたくさんある所は美ヶ原。ボンネットバスで松本から美ヶ原に登って山本小屋に泊まり、そこらを歩き回った頃、ビーナスラインは美ヶ原まで来ていなかった。北アを歩いて松本に降り、美ヶ原から登った山を眺める、一人だと自由度がハンパないですよね。

・・・・・・・・・・

降りる。


↑車道の左側の斜面、山火事の跡。

エコーライン。



道の駅「こぶちざわ」で。



道の駅から小淵沢ICへ。


富士山をみながら帰還。


・・・・・・・・・・

モーツァルトの手紙から/串田孫一


音楽の絵本「氷」
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2023/05/19 14:55:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

お久しぶりです
よっしー964さん

カレーを食べに。長野/山梨避暑ツー ...
トモクルさん

還暦記念★峠巡り①
ryo1yjpさん

ビーナスライン経由🎶郷田板金さん ...
ryo1yjpさん

山の天気は変わりやすい・・・
素浪人☆さん

2024ビーナスライン★ラストラン ...
ryo1yjpさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ポッポ牛乳のソフトクリームと野辺山宇宙電波観測所へ。 http://cvw.jp/b/757405/47006940/
何シテル?   06/06 10:41
メカ屋です。 (でも車いじりは全くの不得意。ちっちゃいの専門)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

118dで車中泊、一日目は道の駅「こぶちざわ」へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 13:34:06
ドビュッシー 「もう家のない子のクリスマス」、ロシアにクリスマスが来ぬように。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 21:57:37
韓国人:日本とドイツが戦ったら日本はボロ負け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 17:53:07

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ACC付きに・・・
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
プリメーラUK、BMW 316tiとハッチバックに乗り続け、小型でハッチバックという条件 ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
FHP11は2台続けて乗ったけどディーラーに部品在庫がなくなったので・・・ 撮影場所は ...
日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
P10からUKに乗り換え(写真は苗場スキー場)。 写真のUKは1台目.のUK。 現在は2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation