• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wasa@11ukのブログ一覧

2021年11月22日 イイね!

山梨県立美術館『新版画 ─笠松紫浪を中心に─』、ジョブスが愛した巴水・五葉。

山梨県立美術館『新版画 ─笠松紫浪を中心に─』、ジョブスが愛した巴水・五葉。
会期はすでに終わっているけど9月11日から10月24日まで行われていた標記企画展に企画展終了間近の10月20日に行ってきた。早く行きたかったけど武漢ウィルスの件で躊躇していたけど、橋本五葉の「髪梳ける女」が見たくて平日ならと思って行ってきた。 1984年マッキントッシュ発売、今のようにインターネ ...
続きを読む
Posted at 2021/11/22 10:19:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぱそこん | 日記
2021年11月19日 イイね!

足利、一茶庵まで。

足利、一茶庵まで。
金曜日はFMヨコハマのはなさんの『Lovely Day ~hana金~』を聞きながらコースも決めずに近くをドライブする事が多いけど、今日も目的地を決めずに走り始めた。山側に向かう事が多かったので今日は平地側に向かう。 国道463号走り始め、関越自動車道の上を越したところ『一茶庵で蕎麦』と閃き所沢 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/19 20:24:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年11月16日 イイね!

ムーミン谷、「きのこの家」「森の家」、開きました。

ムーミン谷、「きのこの家」「森の家」、開きました。
子どもの為のムーミン谷「トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園」、公園自体は閉鎖されていませんでしたけど「きのこの家」・「森の家」は緊急事態宣言から長らく閉鎖されていましたが11月16日から開きました。「きのこの家」は平日と休日で扱いが異なり、休日は整理券が必要なようです。 午後から行ってみまし ...
続きを読む
Posted at 2021/11/17 14:14:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年11月13日 イイね!

上高地へ、今日はいよいよ上高地。

上高地へ、今日はいよいよ上高地。
ずっと五千尺ホテルのライブカメラで穂高を観て我慢していたけどやっと上高へ。昨日の夕方、徐々に雲が少なくなってきて明日は!と思っていたけど、朝快晴!国道143号で沢渡に向かう国道158号と国道19号の合流地点の渚一丁目交差点、雪に覆われた常念岳が清んだ空気の中に見えた。素晴らしい風景。 島々で少し ...
続きを読む
Posted at 2021/11/18 12:46:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年11月12日 イイね!

上高地へ、初日は松本まで。

上高地へ、初日は松本まで。
緊急事態宣言は解除され、感染者数も激減したけど不安が少々残るのは誰しもの思い。上高地には沢渡でバスに乗り換える必要があるけど、沢渡までは自家用で行けるので心配は少ないけど、気分的にバスが少々ネックになっていた。 天気予報とYouTubeのライブカメラの映像を参考にしながら、閉山の前の平日、それも ...
続きを読む
Posted at 2021/11/18 12:46:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年11月03日 イイね!

浅間翁、鴨場池、そしてめがね橋へ。

浅間翁、鴨場池、そしてめがね橋へ。
テレビで雲場池の紅葉が見ごろと言っていたので。 三芳PAのスマートICから関越に乗ろうかと思って走り始めたら交通情報が「渋滞」と、なので圏央道の入間ICに向ったらナビが×マークで青梅側に長い渋滞の模様、ナビは川越ICに向えと御宣託、素直に従う。 川越からはとろとろ流れる渋滞だったので程なくして ...
続きを読む
Posted at 2021/11/04 13:45:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年10月24日 イイね!

黄葉のミューズパーク。

黄葉のミューズパーク。
10月4日にミューズパークに行ったとき銀杏の黄葉が始まっていたけどその後どうなのかと行ってみた。タイトル写真のように見事に黄葉していました。場所によっては個体差(なんですかね?)によって片側は黄葉、反対側は緑、なんてのもありました。 日曜日なので国道299号も混雑かと思ったけど、少々早く出たので ...
続きを読む
Posted at 2021/10/26 10:44:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年10月23日 イイね!

「奥多摩わさび」アイスを食べに行ったらMIRAIがいた。

「奥多摩わさび」アイスを食べに行ったらMIRAIがいた。
久しぶりに洗車、天気がいいので洗車後に奥多摩まで山葵アイスを食べに行った。空気が正に「秋」、暖房が心地いいですよね。中々の車列、FMから聞こえてくる高速道路の渋滞情報は結構な混雑を伝えていた。何処かに出かけたかったけど今日明日は混む。 大麦代でいつものように山葵のジェラートを買ってベンチで頂く。 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/24 07:43:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年10月23日 イイね!

ショパンコンクール、今年はお二人もの入賞者が!

ショパンコンクール、今年はお二人もの入賞者が!
一年延期になっていたショパンコンクール、無事終わりましたよね。今年は日本からお二人もの入賞者。内田光子さん以来の51年ぶりの2位に反田恭平さん、そして4位に小林愛実さん。お二人ともオケの演奏が終了する前にピアノの演奏が終了すると同時に聴衆の方々からスタンディングオベーション。 身長149cmの小 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/23 09:08:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽っていい | 日記
2021年10月07日 イイね!

府中市美術館『動物の絵 日本とヨーロッパ ふしぎ・かわいい・へそまがり』。

府中市美術館『動物の絵 日本とヨーロッパ ふしぎ・かわいい・へそまがり』。
「緊急事態宣言」や「まんえん防止」が解除されたので少しずつ動こうと思い美術館を解禁。府中市美術館で行われている企画展『開館20周年記念 動物の絵 日本とヨーロッパ ふしぎ・かわいい・へそまがり』に。 伊藤若冲の『象と鯨図屏風』からはじまる展示、府中市美術館の学芸員の方々の深い造詣に圧倒された。こ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/08 13:35:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 絵とか彫刻とか | 日記

プロフィール

「ポッポ牛乳のソフトクリームと野辺山宇宙電波観測所へ。 http://cvw.jp/b/757405/47006940/
何シテル?   06/06 10:41
メカ屋です。 (でも車いじりは全くの不得意。ちっちゃいの専門)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

118dで車中泊、一日目は道の駅「こぶちざわ」へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 13:34:06
ドビュッシー 「もう家のない子のクリスマス」、ロシアにクリスマスが来ぬように。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 21:57:37
韓国人:日本とドイツが戦ったら日本はボロ負け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 17:53:07

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ACC付きに・・・
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
プリメーラUK、BMW 316tiとハッチバックに乗り続け、小型でハッチバックという条件 ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
FHP11は2台続けて乗ったけどディーラーに部品在庫がなくなったので・・・ 撮影場所は ...
日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
P10からUKに乗り換え(写真は苗場スキー場)。 写真のUKは1台目.のUK。 現在は2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation