• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wasa@11ukのブログ一覧

2021年08月13日 イイね!

玉川、吼える

玉川、吼える
8月12日、テレビ朝日の羽鳥真一モーニングショーで玉川が吼えていた。曰く『ワクチン接種、一日当たりの摂取者が政府の言う一日100万人に達していない。日本は接種が遅れている。』と。 ワクチン接種前、「副作用が~」と言って接種に疑義を発し、煽っていたのは何方?ほとんどの報道機関とワイドショーで口を揃 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/13 09:32:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月12日 イイね!

百日紅が咲きました

百日紅が咲きました
夏の季語の百日紅、所沢ミューズのエントランス広場に植えられている百日紅、きれいに咲きました。梅雨明け後、晴天続きで炎天下を歩く気にならず公園には行っていなかったけど、今日はお日様が出ていなかったので少々散歩、曇天とは言え、暑い。 「百日紅」というと杉浦日向子さん原作の「百日紅 Miss HOKU ...
続きを読む
Posted at 2021/08/12 15:02:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月05日 イイね!

雨の合間に秩父高原牧場まで

雨の合間に秩父高原牧場まで
梅雨なので当り前だけどはっきりしない天気、天気予報だと秩父は曇りらしいので秩父高原牧場まで。秩父高原牧場のHPを見ると現在はクローズ中、なのでソフトクリームは食べられません! 県道361号の皆野側から延々と走るのもいいけど国道299号から定峰に向かう県道11号、そして札所一番の前を通る82号を少 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/06 14:15:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年06月19日 イイね!

所沢航空記念公園、雨とガクアジサイ。

所沢航空記念公園、雨とガクアジサイ。
アジサイ「学名:Hydrangea macrophylla 水の器」、原種は日本のガクアジサイ、雨とお日様が好きな花、雨の日が一番生き生きしている。雨がほぼやみかけてきたようなので、航空記念公園のガクアジサイを見にいってみた。 所沢航空記念公園のガクアジサイは年々少なくなってきている、雑草と一緒 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/19 14:25:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月04日 イイね!

アルプホルンと御抹茶。

アルプホルンと御抹茶。
ドライブ自粛中、中央道の上野原のライブカメラや上高地のライブカメラを眺めていいるだけ。車から出なければとは思うけれど、SAやPAに立ち寄る事はありますからね、下道にしても同じこと。前回の自粛中に続き今回ももう少し。 で、公園(所沢航空記念公園)の散歩。池のそばでアルプホルンの音が。楽器ってどうし ...
続きを読む
Posted at 2021/05/05 07:36:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月04日 イイね!

所沢市民吹奏楽団「第44回定期演奏会」を聴きに行ってきた。

所沢市民吹奏楽団「第44回定期演奏会」を聴きに行ってきた。
昨年は武漢ウィルスで中止、一昨年はミューズの改修工事で狭山市民会館でしたね。今年は直前までどうなることやらと。5月2日、コンサート自体も本当に久しぶりで、チューニングのAの音が流れてきたときには少々うるうる。 ホールに響き渡る重厚な音、感動でした。当たり前ですけど、どんなに高額なオーディオシステ ...
続きを読む
Posted at 2021/05/04 08:17:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽っていい | 日記
2021年05月02日 イイね!

木漏れ日と鴨居玲。

木漏れ日と鴨居玲。
今日、ミューズ・アークホールで所沢市民吹奏楽団の定期演奏会があるけど、朝に所沢航空記念公園に散歩に行ってみた。目に入った木漏れ日、木の幹に投影されたイメージが鴨居玲の「勲章」だったのでスマホで撮ってみた。自画像でもある勲章と連想するまでにタイムラグがあったので顎の部分の木漏れ日が痩せてしまった。観 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/03 12:50:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 絵とか彫刻とか | 日記
2021年04月20日 イイね!

ビーナスラインへ。

ビーナスラインへ。
シーズン前で空いているはずなのでビーナスラインへ。以前は夜明け前に出て甲州街道で往復していたけど(特に例の1000円高速になった時に、下道と同じ方法で車線変更する方が大幅に増え、それで下道に追い出された)、最近は楽しようと高速使用率が増えた。 諏訪まで中央道、諏訪からは諏訪白樺湖小諸線で霧ヶ峰へ ...
続きを読む
Posted at 2021/04/24 09:24:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年04月15日 イイね!

土坂峠から志賀坂峠、カイドウ街道と山桜。

土坂峠から志賀坂峠、カイドウ街道と山桜。
土坂峠を越え、少しだけ群馬県を通らせていただいて志賀坂峠を越えて帰還。このご時世、極力他人とのコンタクトを避け、ドライブをする事は小さい声で「許してね」。ランチもマックでドライブスルーしようかと思ったけど、店内がガラガラなので店内で。 昨日、雨だったので、雨後の山はきれいなので混雑しないドライブ ...
続きを読む
Posted at 2021/04/16 07:53:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年04月13日 イイね!

航空記念公園、ヘリの整備中でした。

航空記念公園、ヘリの整備中でした。
航空記念公園、すでに桜は葉桜、たまたま航空発祥記念館の横を歩いていたら駐車場を閉鎖していつもは格納庫にいるヘリが。お聞きしたら整備してエンジン回転の確認をするとの事。エンジンを回す時間は不明だったので後ろ髪状態で通り過ぎた。 機体番号を検索したら、この富士重工製のベルのライセンス生産( 204B ...
続きを読む
Posted at 2021/04/13 13:57:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ポッポ牛乳のソフトクリームと野辺山宇宙電波観測所へ。 http://cvw.jp/b/757405/47006940/
何シテル?   06/06 10:41
メカ屋です。 (でも車いじりは全くの不得意。ちっちゃいの専門)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

118dで車中泊、一日目は道の駅「こぶちざわ」へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 13:34:06
ドビュッシー 「もう家のない子のクリスマス」、ロシアにクリスマスが来ぬように。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 21:57:37
韓国人:日本とドイツが戦ったら日本はボロ負け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 17:53:07

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ACC付きに・・・
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
プリメーラUK、BMW 316tiとハッチバックに乗り続け、小型でハッチバックという条件 ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
FHP11は2台続けて乗ったけどディーラーに部品在庫がなくなったので・・・ 撮影場所は ...
日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
P10からUKに乗り換え(写真は苗場スキー場)。 写真のUKは1台目.のUK。 現在は2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation